
トライアル中のもこちゃん改めロッキー君の近況報告を頂きました。
以下、里親になられる H様からのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
K様
ロッキー(Rocky)は8.75㎏になりました。
一週間で500g増えました。
おかげさまで元気にスクスクです。(ただ、あんまり食欲が無いのが気になります)
体温は38.6℃平熱だそうです。
ワクチンは8種混合を希望しましたが。
まだ生後120日立っていないので法律で出来ないそうです。
5種混合にしました。
一ヶ月後に2度目のワクチン接種です。
本日は、大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森に連れて行きました。
私たちのテニスサークルにロッキーは本日デビューしました。
テニスの仲間にかわいいと大もてでした。
そこはドッグラン(無料)があって、しかもしつけ教室もあります(1500円)
ドッグランは5〜6匹のわんちゃんが追っかけっこをしていました
ロッキーはまだ登録に関する書類が無いため登録が出来ませんでした。
後日またロッキーをつれて行こうと思います。

今夕はいっぱい河川敷を散歩しました。
ほかのワンちゃんと一杯ご対面しました。(遠巻に)
ちょっと気になるのはリードを付けずに走らせている人が多いですね。
河川敷はドッグランではないのに
5年くらい前は家の近くで大型犬が放し飼いされていて、いつもうんちをまき散らしていました。
今はいなくなっていますが。
ちなみに家の線量を計っていました。
ガイガーカウンターは1泊1000円でした。
家周辺は0.08〜0.15くらい
土手は高くて0.3ありました。
とてもビックリしたのが家の裏の脇のコケが桁違いの高さで1.10でした。
あまりにも高いので、区にwebで問い合わせしたが返事がまだありません
高圧洗浄機でベランダや庭や家の壁などを2日かけて洗浄しました。
洗浄前の線量の値はわかりません。

明日は誕生100日です。
また写真を送ります。
宜しくお願いします
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
ロッキー君、君の可愛さなら、どこへ行ってもみんなの人気者だねぇ♪
海も船も怖くないのかな、物怖じすることなく好奇心旺盛なロッキー君だから
へっちゃらなんだねぇ。
きっと、道路の側溝すら嫌な内弁慶&びびりの茶々なら、パニックになるかもよ(笑)
食欲がないのは、ワクチン接種の影響もあるのかな?
体重の増え具合も順調だし、きっと大丈夫だね(^^)
しかし・・・河川敷ではまだノーリードで散歩する族がいるのですかっ!
何を考えているのやら・・・。
まさに、自分のところは大丈夫、という過信による行為ですね。
人様の迷惑はもちろん、何かあってからでは遅いのに。
この辺りではさすがにノーリードはいませんが、ウンチを取らない人が多いです。
させたまま、、、という人がほとんどなので、私がぞろぞろ連れているだけで
ちゃんと処理するのか、じーっと監視するおばちゃんも多いです。
おしっこにお水をかけて洗い流したら、呼び止められ、やたらと感心されました(笑)
「みーんなウンチの後始末すらしないで散歩する人ばかりなのにっ!!」って。
生まれた日にちがハッキリ分かっているロッキー君
今日で100日目なのですね♪
元気にぐんぐん大きくな~~れ~~~!!
そして、、、ガイガーカウンターの数値、、、マジですか?!
早く区からの回答が得られるといいですね。
H様、ロッキー君の様子をお知らせくださって、ありがとうございました!
- 関連記事
-
- 幸せのお便り♪ (2011/11/01)
- 幸せのお便り♪ (2011/10/30)
- 幸せのお便り♪と、犬の幸せを祈る日 (2011/10/26)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿