
シーサーっ!!

あら、れおらさん、顔出しOKなの???とか言わないでね(笑)
確かに似てるかもだけど。。。この子はシーサーだから。
はいはい、なんでいきなり私か、、、あ、違った、シーサーかと言えば、、、
娘っこが修学旅行から帰ってきました。
せっかくなんで、しばし沖縄の様子を見てやってください(^^)




修学旅行中、何十枚と撮った画像の中で、このオブジェを撮った画像が一番気に入ってるそう。
はて・・・なんで???
相変わらず、理解に苦しむ娘っこです。
二泊目に島へ渡り、一般家庭に一泊だけ民泊させてもらうのですが
そのおうちのわんこだそうです。

お母さんしか見ていない、かなりツンデレな子だそうで、
「わんこなのに、全然寄って来ない!!」 って驚いてました。
まぁ、我が家の子は、来るな!と言ってもわらわらと寄り付く子達ばかりなのでね。

各家庭で連れて行ってくれる場所が違うようですよ。
翌日も、わんこ同伴でおでかけ。
「この子、車に乗って出かけるのが大好きなんだって。」 と言ってました。
これだけ綺麗な自然に囲まれてたら、どこに出かけても楽しいだろうなぁ。
食事もそれぞれ、、、とか。
沖縄の家庭料理を出してくれるおうちもあれば、そうじゃないところも。
ゴーヤチャンプルとか、ソーキそばとか?
娘っこの場合はどうだったか訊いたら
「普通にハンバーグだった・・・(^^;)」 だって(笑)
でもまぁ、それもまた思い出になるでしょう。

泊まらせて頂いたおうちのハイビスカスだそう。

なんかさぁ、、、動物とか風景とかばっかじゃん????



他にもいっぱい撮ってましたが、、、中には、、、
う゛っ・・・という、いわゆるその、写るはずのないものが・・・。
ガマでのものが多かったです。
ガマとは → こちら
娘っこ、ガマ到着前に移動中のバスの中で寝てしまい、、、
なんだか息苦しい感じがして起きたら、喉が焼け付くように痛くて
呼吸も苦しいくらいになったそう。
でも、始まったばかりの修学旅行で、体調の悪さを訴えても
みんなの雰囲気を壊してしまうかと思って、我慢して見学したら
異様に肩が重くて、どういう訳か、勝手に涙がぼろぼろと出て止まらず、、、
ようやく見学を終えて、バスに戻ってからも不調は続いたようですが
宿舎に戻ってからは、何事もなかったように回復したとのこと。
ちょっとした不思議体験があったものの、
めっちゃ楽しかった~~~~~っっ!!!と言ってました。
高校生活で作る思い出の1ページ、良いものが刻めたようで
母としても嬉しいです。
- 関連記事
-
- 若い女子と男子 (2011/11/05)
- シーサーっ (2011/10/31)
- のん兵衛の夜 (2011/10/30)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
沖縄の修学旅行、いいな~!私は大学時代に合宿で行ったんですが自由時間ほとんどなく練習ばかりで。。。しかもみんな減量中の為美味しい物も食べず仕舞い。うらやまし~です!お譲さんアンテナが高いんですね。体に感じ不調になるのはキツイですね。旅先は色々あるから大変ですね。お塩を持ち歩くと良いらしいです。
りりまむさんへ 
りりまむさん、こんばんは
沖縄へ合宿ですかー!いいですね~~♪
でも、自由時間がなかったのですね・・・。
今なら沖縄へ行く際は思いっきり楽しんで過ごせますよね。
沖縄料理というのは、あまり出なかったようです。
今時の子(?)は好き嫌いが多く、まして、食べ慣れない独特の料理ではたべないということで
どこでも食べられるような、ごく一般的な料理ばかりだそうです。
民泊でも、さまざまだそうで。
どうせなら、食べ慣れなくても沖縄で食べる沖縄料理を体験してもらいたかったです。
娘っこ、、、誰に似たんだか(笑)
地震の予知夢は見るわ、、、何かしらのエネルギーは感じちゃうわ
パワーストーンのブレスレットを欠かさずつけてますが
そうですよね、塩も持たせた方がいいかも知れませんね。