― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




佑都は、アジアカップで優勝して以来、大活躍中の長友にあやかってつけた名前ですが、、、

その長友が 2アシストを決めた試合でインテルのサポーターが
「ユウトッ!ユウトッッ!!」 と言っている大声援がテレビから聞こえると


(・▽・)♪ ←まるで、こんな顔で
自分が呼ばれているかのように、テレビに釘付けになってました。
(カメラを取りに行ったんだけど・・・間に合わなかった~~っ)

お隣の子供達にも可愛がってもらっていて
時折、 「ユウト、いる~??」 と声をかけられ、遊んでもらってます。


場合によって、大人の男性は若干警戒する素振りが見られますが・・・
一度でも声をかけてもらえれば、すぐに打ち解け、好き好き攻撃。
子供と女性は誰でも警戒することなく大好きっ!!!な佑都です。

その佑都、、、同じ女性でも、苦手な女性がいるようで。




それは茶々。

まぁ、茶々の場合は “女性”と言っていいのか微妙なところですが(笑)


いつもちょっとしたことで怒られ、、、男の意地を見せて応戦することもあるけれど
結局は こてんぱんにやられて、しゅん・・・となってしまうのだ。

今日も、娘っこに出したお昼ご飯の匂いをちょっと嗅いだだけなのに・・・
姐さんの一撃で撃退され(弱っ)

111224-1.jpg

寒い玄関に逃げ込み、しょぼーんとイジケ虫。


「こっちにおいでー。」 と、声をかけに行ったらば、大和まで一緒になって
「おいでー。」

111224-2.jpg


111224-3.jpg

でっかい手で、佑都を誘ってる。


イジケ度MAXで、あまり乗り気じゃない佑都に、大和パンチが炸裂。

111224-4.jpg



そんでもって、上から甘噛みされたり、カラーを咥えた大和に引っ張られたり。
そうなると、、、大和特製ムースがべっとりで
ナチュラルスタイリングが出来上がってしまう。

111224-5.jpg

あーぁ・・・。



111224-6.jpg

そして結局またまたイジケ度MAXで、寒い玄関で小さく丸まる。



こんなイジケ虫の佑都が遊びに乗ってくれないのを見て

111224-7.jpg

と、大和がこんな難しいことを考えているかは分かりませんが・・・。

そんな問いにも、この姐さんは、こう答えてるでしょうね。




111224-8.jpg

頑張れ、佑都!!!
早いとこ、幸せのゴールを決めて、茶々を見返してやれーっ!!!


ちょっと情けない佑都ですが、、、こんな佑都を迎えてくださるご家族を
絶賛大募集中でーす♪♪




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

れおらさん、こんばんは。

イジケ度MAXの佑都くん・・・
可愛すぎます♪

大和君に慰められてますますしょぼーーん!!なんて
おかしいやら・・・
可愛いやら・・・


貫禄の茶々姫に負けるのはしかたないさぁ~(笑)
ねっ!!佑都くん。

ゆうかさんへ


ゆうかさん、おはようございます

ほんとにねぇ・・・貫禄の茶々には滅法弱く・・・
あっという間にとっちめられて、すごすごと。
その後はしばらくしょぼーんと、いくら呼んでもいじけたままなんですよ。
そんな佑都の気持ちを知らずか、大和がまた遊ぼう遊ぼうとちょっかいを出すので
引きずられたり(笑)、叩かれたり(笑)、吠えられたりで
ますますイジイジな佑都です。

佑都くんも大和くんも、可愛いな~。
おっきい体なのにハートは繊細♪
おばちゃん、胸キュンですよ☆

それにしても、茶々姫、ますます似てきたんでないかい??
誰にって、そりゃぁ、ねえ・・・。

とらくまさんへ


とらくまさん、おはようございます

えへへ、可愛いんですよ~~、大和も佑都もそれぞれの良さがあります(^^)
大和は身体だけ大きくても、まだまだ赤ちゃんのようだし
佑都もイジイジいじけ虫だったり、甘ったれだったり。
(あれ?いいところじゃないような(笑))
まぁ、とにかくこの狭い部屋の中で毎日大騒ぎですよ。

茶々、、、誰に似てます?????
私には、さっぱりわかんないなぁ~~~(爆)

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル