― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




昨日のセンター訪問後、帰ろうと思ったら
助手席にわんこを乗せた車が す~っと駐車場に入って来たので
まさか、持込・・・??と、様子を見るために発進せずに待っていた。


もしそうならば、受付する前になんとか説得し
なんなら協力する旨を伝えて思いとどまってもらおうかと思って。


昨日は午後から譲渡会が行われる予定だった為、
譲渡を目的とした人が来るのは分かるのだけれど
それにしても時間までまだ1時間以上あるし、、、


助手席に乗ったわんこへ話しかけたりなんだりする様子は見られるものの
なかなか下りて来ず、職務質問の様にドアをコンコンして話を聞くわけにも。


ちょうどタイミング良く、携帯に電話が入ったので車の外へ出て話し、、、
さりげな~~くそのままタバコを吸って時間を潰し、、、


そうこうしているうちにようやく下りて来て、向こうから話しかけてきてくれた!



『おねえさんも犬の譲渡会に??』

おばさんじゃなく、“おねえさん”と呼んでくれたことに気を良くしている場合じゃないっっ
このチャンスに訊かなきゃっ!



いきなり 『持ち込みですか?』 は言えないので

『お父さんも譲渡会に参加ですか?助手席の子、可愛いですね♪女の子?』

そう訊ねると、とっても嬉しそうに


『そう!女の子って分かる??あれはね、ドイツのホファバルトって犬種のね・・・』

ホファバルト??!!どっかで聞いたなぁ(ねぇ、ハルちゃん)


『雑種なんだけどね、俺も色々調べたら、ドイツのホファバルトってのと
イギリスの、、、なんとかって、、、牧羊犬なんだ。』


あれ?二頭もいるの?!と思ったら、どうやら違うらしい。


『なんだか千葉には、あのホファバルトってのが多いらしいんだよ。』

ん・・・確かに、多いならば、そのうちの一頭は我が家に居たわ(にんまり)



でも、、、助手席の子はどう見ても12~13kgの小柄なシェルティーサイズ。
ホファバルトなサイズなら、もっと大きいはず。
倍、、、っすかね、ハルちゃん。


『見せてもらっていいですか??』

そう訊くと、 


『うん、いいよ♪』 と、快く。


120209-28.jpg




『わぁ、シェルティーみたいだね。柄がホファバルトみたい。』

そう言うと、


『そう!!それそれ!!シェルティーね!気質はボーダーコリーってのみたいなんだけど。』


お、お父さん。
色々調べまくったのね(笑)
でも、可愛くてしょうがないってことが、ものすごく伝わってくるわ。


『もう一頭迎えてもいいかなと思ってね。ペットショップからじゃなくて、
殺されるかも知れなかった子から選ぼうと思って
もうね、この子がいいって決めた子がいるんだよ。
遅れないようにと思って早めに出て、早く来すぎちゃったな。』


車の中は、お父さんの趣味のものであろう、釣り道具や
この子のケージやリードなどがきちんと整理されており、
とっても大事にしてもらってるのが分かります。

新たないいご縁と、そして笑顔の毎日でありますように。






センターには捕獲収容される子ばかりではなく、様々な理由をつけては、
『いらない』 と言って、家族である犬や猫を自ら持ち込む人もいれば

『迎えたい』 と言って、家族の一員となる犬や猫を迎えに来る人もいる。



処分、、、それは決して “安楽死” などというものではなく、
ガスによる窒息死での処分ということが、まだまだ知られていないのはもちろんのこと
残念ながら今の日本では、毎日どこかで行われている世の中ですが
せめて、前者が減って、後者が増える世の中であってくれることを強く、強く望みます。






我が家卒業のホファバルトなハルちゃんは、こちらでいつでも会えますよ。

ハルのマロ犬日記





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬との生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

最後には良いお話しで良かったです。

れおらさん、お疲れ様です。

natsuさんへ


natsuさん、こんばんは

ありがとうございます。
今回も、有難いご支援をセンターにお届けするしかできなかったのですが、
それでも、ちょっとしたことですが
こういった出会いがあって、お話が聞けて良かったです。

れおらさん、こんにちは。

センター訪問、ありがとうございました。
センター訪問の写真や記事を読んでいると、
何も出来ないでいる自分が情けなくなるのですが、
こんな素敵な出来事が・・・
愛すべきおじさんですね。
とても素敵な出来事で、嬉しくなってしまいました。




ゆうかさんへ


ゆうかさん、こんばんは

ありがとうございます。
私は力不足で自分の理想とする行動がとれずにいますが
こんな私でもこういういいお話が聞けるととても嬉しいです。
こういう方がもっともっと増えてくれたら・・・
そんな風に思います。

まだまだ特定の犬種や血統書に拘ってばかりで、そんなことに意識を向けるより何よりも
一番単純で基本的な、犬や猫と暮らすことの素晴らしさを毎日楽しむ、
ということに欠けている人が多い気がします。
素晴らしい命と向き合って生きているんだという喜びを実感できる人が、
もっともっと増えてくれることを願っています。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル