
あのね、、、良く見かけるのだけど、、、
殺処分というシステムが成り立っている日本の行政に物申さず
愛護センター、もしくは、センター職員に刃を向ける人(気持ちの上で)・・・いるんですよね。
気持ちは分からなくもないですよ、そこで処分が行われているのだから。
だけど、好き好んでガスのボタンを押している職員さんなんて、一人もいませんよ。
命を絶たれてしまった犬や猫を、喜んで焼却炉に送り出す職員さんもいませんよ。
いつも、収容されている子達の境遇を嘆き悲しみ
迎えに来ない飼い主、身勝手な理由で持ち込む飼い主に対しての憤りを
心にぐっと収めて、どの子に対しても、大切な “命” として向き合ってますよ。
少なくても、私はそういう職員さんしか知りません。
『昔はね、犬殺し!猫殺し!って、忌み嫌われたもんだよ。
今でもあるけどね。』
そうおっしゃってましたよ。
それなのに、
『アメリカのようにアニマルポリスがいたら、殺処分する職員は全員逮捕だ!!』
とかね、
『大量虐殺している保健所や愛護センターという名の処分場は、悪の根源だ!!』
とかね、
保健所やセンター(職員)に憎悪の念を増幅させている人がいるけれど、
それってお門違いじゃない??
責めるべきは、命を命として最期まで大事に責任を持てない飼い主であって
そこを飛び越えて、いきなりセンター云々じゃ、それは違うと思う。
熱く抗議する労力があるのなら、まずは、殺処分、それもガスによる処分であることへの異議を唱え
なんとしてでも殺処分を無くすんだ!!法律を変えるんだ!!という意気込みにかえて欲しいですわ。
そして何よりも、様々な理由で殺処分に至る・・・これを、“仕方がない” で終わらせない
そんな空気の世の中を作る努力にかえてみたらどうかと思うんだけど。
どこにでも何かはき違えて一人で勝手に怒って熱くなってる人っているけどさ
愛犬家、愛猫家と豪語するなら尚更、犬や猫に関する実情を
よくよく把握する必要があるんじゃないの?
犬や猫を金儲けの道具としか考えてない人間がいるんだよ。
いらないからって処分しても構わないって人間がいるんだよ。
病気になったから、年取ったから面倒臭いって思う人間がいるんだよ。
言うこときかないからって、思うままに虐待していいと思ってる人間がいるんだよ。
人間が一番!動物の命<人間の命 と思ってる人間がいるんだよ。
そういう人間がいるから、理不尽に殺されていく犬や猫が後を絶たないんだよ。
責めるべきはそういう人間なんだよ。
お門違いも甚だしいよ。
- 関連記事
-
- 春が来た (2012/03/06)
- お門違い (2012/02/22)
- n/d缶 (2012/02/19)
comment
formコメントの投稿
大きな声で叫びましょう!
そうだそうだ(`o´)
全く同意見!
殺処分に関わっている職員さんたちの精神的負担はものスゴイと思いますよ!!
辛くて悲しくて‥
責めるべきは
命を粗末にする愚かな人間だ!
だいたい
センターの職員さんや保護やってる人にお門違いに苦情のようなこと言う人‥
だいたい 何もしてない何も知らない人が多いよね!
そのようにおっしゃる方‥そんなに殺処分が可哀想と思うなら
是非預かりボランティアをしていただきたい!
どんなに
何匹も預かって、救いたいと頑張っている人でも、自分の力無さに嘆いている方々もたくさんいます。
それほど
追っ付かないほど
センターにはどんどん犬猫が収容されてしまうんです!
もちろん全員救えるなら救ってます!
救いたいのに救えない命を毎日‥最後までちゃんとお世話してるんです!
少しでも関わった子を殺処分しなきゃいけない職員さんの気持ち‥想像してください!!
私だったら考えただけで涙が出ます。胸が締め付けられます。
そんな辛い悲しい思いをしてまで
少しでも多くの命を救おうと‥殺処分をなくそうと努力されている職員の方々に‥
そんな言葉を向けるのは、お門違いにも甚だしいです!
そう思うのなら
思うだけでなく
是非
今のセンターの実情を
あなたの目で
あなたの耳で
あなたの鼻で
あなたの手で
あなたの頭で
あなたの心で感じてください!!
こむたさんへ 
こむたさん、こんにちは
ありがとうございます!!
まるで、私の気持ち、言いたいことをそのまま代弁してくださっているような
的確なコメント、とっても嬉しいです!!
ツイッターやFBなど、それぞれ個人が思うままを発信できる世の中
こういった残念な意見なども目にすることが多く、やりきれなかったです。
私も、せめてもう一頭、、、と思いつつ、情けないかな力不足で思うようにいかず
この所はそういう自分の不甲斐なさに打ちのめされているところです(泣)
打ちのめされている場合じゃない!!と、奮起しようにも
毎日収容される多くの子達を目にするたび、またまた葛藤が・・・と
どうにも力が沸かない日々が続いています。
このこと。。 
私もブログで書くつもりでいました。
私は犬猫を処分してるから。
誰が好きで処分してる人がいるんだろうね。
そうして、いうやつらに、じゃあなたは何ができますか?全部引き取ってくれますか?
私は聞きたいです。
処分ゼロにしたいから、がんばってるんじゃない。 私たち。
- 2012/03/02 Fri
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumiさんへ 
Gumiさん、こんばんは
レス、遅くなってしまってごめんなさいっ
そうですよね、ほんと。
どんな思いで携わっているのか知りもしないで、感情が先走る机上の空論ばかり述べて
ただ“飼ってる”、ただ“動物好き”という人が
実際は何もしないで文句ばかり言ってたって、ダメですよね。
もっと多くの人に届くように、Gumiさんもブログに書いてくれるのは大賛成!!