
いつも我が家を応援くださっている、natsuさん から
センターの子達へのウェットフードのご支援を頂きましたっ

弱ってカリカリが食べられないような子達も食べられるよう
センターでの後処理も簡単に済むように、と、
パウチタイプのウェット食を選んでくださいました。
natsuさん、いつもセンターの子達への温かい思いを届けてくださって
本当にありがとうございます!
責任を持ってお届けしますね。
そして、我が家の子達にも、うまうまなホースジャーキーのおやつと、
私のホッと一息タイムに、、、と、黒豆茶も♪

香ばしい黒豆茶で焼酎を割って飲んでも美味しいかしら。ぐふっ
natsuさんもこの時期、花粉症に悩まされているとか。
我が家では旦那が花粉症、、、というか、慢性鼻炎みたいなもんですけどね。
私は20年ほど花粉症とは無縁で過してましたが、ここ数日、鼻がムズムズするんですよね(--;)
まだ、“花粉症” という診断がされない時代、、、私も小学生・中学生の頃は、
今で言う酷い花粉症で、目はぐじゅぐじゅ、痒くてこするもんだから腫れあがり・・・
鼻もかみ過ぎでただれ気味でした。
そんな小学校3年のある日、、、
『おまえ!!まつげはっっ??!!』
朝起きた私の顔を見て叫んだ父。
どうやら眠っているうちに、あまりの痒さにまつげを全部引っこ抜いていたようです。
上も下も(笑)
まつげって、ないと、人相が変わるんですよ。
まゆげがない、、、どころの変わり様じゃないんですよ、えぇ。
実際の私の画像で、イメージ出してみましょうか??

↑これが↑
↓こうなる↓

ちょっと乱暴な加工ですけど、イメージ伝わりました??
(これがれおらさん?というご質問には答えかねます(いひひっ))
生え揃うまで、そりゃもう同級生にからかわれましたわ。
隣の席だった子は、私の横顔を見ては笑い、目があっては笑い、覗き込んでは笑い。
ひとしきり笑って楽しんだ後、挙句の果てには、給食食べながら
『なんで抜いちゃったんだよ・・・。』 と、悲壮感たっぷりに訊かれ。
同情するならまつげくれっっ!!
ですよ。
お前がショック受けてどうすんだよ?!って感じでしたけど。
それから15年後の同窓会で会った時も言われました(笑)
『衝撃的だった』 って。
あはは。
ずっと言われるんだろうな。
ちなみに、洗面所に落ちていた娘っこの つけまつげ。

毛虫かと思って焦りましたよ。
- 関連記事
-
- てんこ盛りな一日 (2012/03/17)
- 同情するなら・・・ (2012/03/15)
- 春が来た (2012/03/06)
comment
formコメントの投稿
私も、最後の写真毛虫かと...(笑)
まつげ付きのれおらさん、美しいですのお~(>ω<)
私も抜けたことあるんで、分かります。だからまつ毛がすごく重要だということが本当だと思いました。メイクのプロの方が依然まつ毛をいじるかいじらないかで顔が変わると言っていました。本当なんですね!!私は今美容液ルミガンで自まつ毛伸ばしています。これ、かなりお勧め通販サイトホットベリーズで買いました。リピート確実ですね
あはは・・・
マツゲ爆笑です!
こ・こ・怖い・・・(笑)
今回もどぅぞよろしくお願いします。
こちらこそ、いつもお願いするばかりですいません。
ありがとうございます。
k猫さんへ 
K猫さん、おはようございます
はじめまして、、、でしょうか、もしかして違います??
うふふっ
私の顔、初お披露目ですよ(笑)←まだ言ってる
つけまつげは毛虫に見えますよね?!
ビックリしましたもんっ
かおりさんへ 
かおりさん、はじめまして、おはようございます
まつげへの食いつき、ありがとうございますっ♪
かおりさんも抜けた経験ありますか~~っ!
それはそれは・・・。
ほんと、まゆげがないどころか、人相激変わり!!ですよね。
洗顔後、シアバターかニベアかしか塗らない私は、美容液、、、縁のないものですが、
花粉症が再発して、また無意識でまつげを引っこ抜いちゃうようなバカやったら
是非おすすめの美容液でまつげをふっさふさに生えさせてみますね♪
natsuさんへ 
natsuさん、おはようございます
いつもお気遣いくださって、ありがとうございます!!
私の方こそ、して頂くばかりで申し訳ないですっ
まつげねぇ・・ほんとに怖いんですよ、ないと。
人相激変わりですもん。
花粉症、しばらく辛い時期が続くかもですが
るなちゃんと楽しく過してくださいね♪♪