
先日、natsuさんからご支援頂いた、センターの子達へのウェットフードを
センターにお届け完了です。

natsuさん、ありがとうございます♪♪
送って頂いたそのまま、、、の、愛想のない画像ですみません。
センターに行ったものの、収容棟には入らなかったので、センター内での様子をお伝えできません。
申し訳ありません。
17日から彼岸の入りということもあって、センターをあとに、
近く、7回忌を迎える伯母のお参りに。
従兄弟の経営するオートショップに立ち寄り、店前で保護して以来の招き猫ならぬ
可愛い看板猫をご紹介。

にゃぁちゃんです(^^)
ヅラの感じといい、ちょこんとちょびヒゲ具合といい、
今は亡きエムの柄に似ていて、めちゃくちゃかわゆすっ♪♪
これまで完全犬派だった従兄弟も、初めての猫との暮らしに
ハートを射抜かれているそうで。
これで猫好きがまた増えましたよー(やったー)
姪っ子、甥っ子が着せた今日の衣装は、通称、佐○のお兄ちゃんだそうです。
確かに(笑)
久々に仔猫らしい遊びを見ながら、デレデレとヨダレが止まらなかった れおらです。
にゃぁちゃんとバイバイした後は、今日が中学校の卒業式だった
姪っ子のブラスバンド部による最後の演奏会、、、

サックス担当ですよ。
いやぁ、ホントにいい演奏でしたっ!お世辞抜きで素晴らしかった!!
なんとなく頼りない音も聞こえてくるかと思ったら、とんでもない。
さすが県大会に臨むだけあって、まとまりのある音楽を奏でる部のメンバーで
聞き心地のいい音楽に、思わず鬼の目にも涙・・・。うるっときました。
子供達が懸命に、何かをやり遂げる姿って、心打たれますね。
外はあいにくの冷たい雨でしたけど、久々に、曇りがかった心の中が晴れるような演奏会でしたよ。
んでもって、最後に寄り道したのは
先日、天使になってしまったグランのもとへ。

グランがいない家の中は、とーっても静かで、とーっても寂しい・・・。
Oさまがそうおっしゃってました。
ほんとだよ グラン、仮ハハも寂しいよ。
・・・でも、またきっといつか逢えるよね!!!
天国で安らかに、ゆっくり眠って欲しい、、、そう手を合わせるのと同時に
きっとまた逢えますように、、、そう願ってるよ、グラン。
ソフィーやOさま達を見守っていてね。
色々てんこ盛りな一日でしたけど、充実した、いい一日を過せました。
- 関連記事
-
- クリスタルヒーリング (2012/04/14)
- てんこ盛りな一日 (2012/03/17)
- 同情するなら・・・ (2012/03/15)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿