
外では相変わらずイケイケな佑都も、家の中では甘ったれ。

いつもはどこかで無防備にへそ天寝することが多いけれど
最近の雨続きで、散歩後は濡れた身体が冷えるせいもあってか、密着度が高いですね。

メルが若干、、、というか、かなり迷惑そうでもあるけれど。
と、思ったら、、、

いつの間にかメルが移動し、佑都を枕にする輩が出現。

ふてぶてしいわぁ~~~(笑)
茶々は誰かしらを枕にして寝ることが多いわな。

移動したメルは、茶々の後ろに。
こうやって、ロケット鉛筆みたいに順番に移動している面々なのでした。
![]() アメリカン雑貨 文房具 ロケペン 鉛筆 ニコちゃんフラワースマイル ロケット 鉛筆 4本セット ... |
ロケット鉛筆って、知ってる?!
私には懐かしい~~文房具ですわ。
- 関連記事
-
- 顔面神経痛もどき (2012/05/13)
- ロケット鉛筆な面々 (2012/03/25)
- 足洗い場が欲しい (2012/03/13)
comment
formコメントの投稿
ロケット鉛筆持ってたよ~ 
おぉ、ロケット鉛筆とは、懐かしい~!
パーツ1つ無くすと使えなくならなかったっけ?
はめこむ時の「ムニュ」って感覚、好きでした(^^)
たしか、ロケット消しゴムっていうのもあったよね!
このまったりとしたかんじ、いいなぁ~。
たしかに「ロケット鉛筆」だね(笑)
茶々姫、枕にしてるというより、アゴで抑え込み?
ますます風格がでてきましたね。
メルちゃん、久々のご登場!!
やっぱりキュート♪
とらくまさんへ 
とらくまさん、こんにちは
おぉー!とらくまさんもロケット鉛筆、使ってたんですねぇ♪
そうそう、芯のなくなった分をお尻から差し込むあの感じ
私も覚えてますよ~っ!
消しゴムタイプもありました、赤鉛筆タイプも使ってました。
あー、懐かしいなぁ…。
茶々、貫禄増してますか(笑)
みんなに顎乗せして寝るんですよ、やっぱり抑え込むと言った方がいいでしょうかねぇ。
懐かしい~ 
こんにちは、れおらさん。
うふふふ♪ 私も色んな種類のものを持ってた、持ってた。
私の子供時代は・・・
筒が透明で中が丸見えだったものが多かったように記憶してるんだけど・・・。
(お年がばれちゃうわね・・・汗)
授業中・・・これらで“しっかり”遊んでいたわぁ~♪・・・
先生もあきれるぐらいね。
今もあるんですねぇ~。懐かしいわぁ~。
佑都くんのカメラ目線のお顔、かわいい♪♪♪
こんな可愛い姿がみられる数頭飼い。
憧れちゃいます♪♪♪
ゆうかさんへ 
ゆうかさん、こんばんは
わぁ~、ゆうかさんもロケット鉛筆は懐かしい一品ですか♪
私が小学校低学年の頃は、シャーペンもロケット鉛筆も禁止で
HBの鉛筆を鉛筆削りを使わずに、小刀を使って自分で削るように指導されていたので
(安全に使いこなせるように訓練の為だと思いますが)
その面倒さがなく使えるロケット鉛筆やシャーペンをこっそり使う事が、
反抗してるようで、ささやかながらとっても楽しかったです。
いつも可愛い柄のロケット鉛筆を、いち早く買える子が羨ましかったり。
文房具ひとつで、こんなにも思い出せる事もあるんだなぁって。
多頭飼い、メンバーが多い分、大変な事もありますが
それ以上に楽しい事もいっぱいです。
是非是非、ゆうかさんにも多頭飼いを楽しんで頂きたいですよ♪♪うふっ