― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




皆様から送って頂いている、大和への大きな応援、届いてますっ!!



心配された発作も、退院から一度も起こしていません。

これも、沢山の方々の有難い応援のパワーが、大和の回復の源になっていると思います。
ご心配くださった皆様、応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます!!




相変わらず、目と耳はまだ・・・という状態ですが、
下半身不随状態の身体で、頑張って、踏ん張って立とうとする事が多くなりました。



120415-1.jpg

こんな感じで、玄関で寝る~~~!と、下りた後、爆睡していることも。
やっぱりちょっとでも冷たさを感じる場所の方が心地いいのでしょうかね。


この後、大和の呼び声で駆けつけたものの、玄関の式台に前足をかけた大和の補助が間に合わず
そのままひっくり返ることになってしまったこと、激しく後悔・・・。
頭を打ち付けて、また発作でも起こしたら、、、とヒヤヒヤでしたが、
めげずに再度挑戦してくれる元気を見せてくれ、大丈夫でした。ほっ・・・。





抗てんかん薬を飲んでしばらくすると、これまでになく、ボーっとする様子がみられたので
もしかしたら、発作を起こす可能性も低くなり、その状態でのお薬は効きすぎるのでは??
と思い、もし、減らせるものならば減らしたい、出来ることなら飲ませたくない気持ちで
病院へ確認に行って来ました。


あれだけの重篤な発作を起こし、更には何度も心停止を起こして入院してから一週間。
今の段階で、お薬を減らしたりすることは、まだちょっと・・・という先生のご意見で
今しばらくは現状キープでの服用になりました。

早くお薬まみれの毎日から解放されるといいんだけどなぁ。。。



一日4回のご飯を、回数を減らして3回にし、その分、量を増やすのは大丈夫じゃないかな?
という私の判断で、今日から朝昼晩の3回にすることにしました。



あれだけ、どんな人も、どんな犬も、どんな猫も、みーーーんな大好き!!だった大和が
近づいてくる犬や猫には、まだガウっ子になっています。

120415-2.jpg

いつの間にか、大和用ベッドに、佑都が寝てしまっています。
自分が向かおうとする先に、なんとなくの黒い影と、佑都の匂いを感じてか
どいてよ~~~っ!!ボクのとこっ!!どいてーっ!!と怒ったり。


そういう様子を見ると、どんどん回復の兆しは見せてくれているものの
まだまだ本来の大和ではないんだなぁ・・と、思ったりします。


120415-3.jpg

ボクの場所だもんっっ!!とでも言っているでしょうか。



ふと、思い出しました・・・。

先代ピレのメリーを見送った際、私はまさにペットロスもペットロス、ど真ん中。


“要介護の状態でいいから、戻ってきて”

そう思いつつ、そんな願いは叶うはずもなく・・・自分でも分かっていながら
そう願って、ただただワンワン泣いて過す毎日。

“お願いだから、今度また、もっと大変な介護になってもいいから、
お母さんが 【やりきった!!】 と満足する形でいいから、また戻ってきて・・・”

メリーにそうお願いしてました。


・・・もしかしたら、その願いを、叶えてくれたのかも。
大和の介護をやりきることで、メリーへの思い、、、それ以上に
大和への思いを大きくすることで、私の満足感を満たしてくれたのかも・・・と。

そう思ったことを娘っ子に話したら、、、

『お母さんに愛されて旅立ったのだから、メリーはメリー。
大和は大和。
大和はメリーの代わりなんかじゃないっ!!』

そう言われてハッとしました。

そうだよね、メリーはメリー、大和は大和。
なんだか、正直なところ、ちょいとお疲れちゃんだったからか、
いつになくセンシティブになってました(^^;;)





大和の大ファン!!とおっしゃって下さるFさまから、大和へ医療費のご寄付を頂きました。

120415-4.jpg

大和の回復を、応援して頂けるだけでも有難いのに、
たまげるようなご支援を頂き、私の方が発作を起こしそうでした。

歴代ずっとピレちゃんと過ごされていた Fさまに
可愛い写真も見せて頂きました♪

ピレちゃん達、、、もぉね、ほんとに可愛くてっっ!!
あ゛ぁーっ!可愛いっっ!!
いやぁ~~~~可愛いっっ!!と、パソコン前で身もだえしてました。


なんとお礼申し上げたらいいのか、ピーマン頭の私では、お礼の言葉もありません。
本当にありがとうございました!!!

Fさまから頂きましたご支援は、大和の治療費として、大切に使わせて頂きます。




大和がa/d缶でお薬を飲んで(食べて)いるのをご覧くださった、natsuさんからは
a/d缶のご寄付を頂きました!

120415-5.jpg

24缶入り、2ケースもですよ。
非常~~~に助かります!

食欲はこれまで通りに戻っている大和、お薬を飲む関係もありますが
痩せてしまった身体に、体力を戻す為にも、しばらくa/d缶は必需品です。

味わって、有難く食べるよう言い聞かせながら、大和にあげたいと思います。
natsuさん、いつもいつも、ありがとうございます!



こんなにも、皆様から応援して頂ける大和、、、
相当な徳の持ち主ですね~~~~!

私にもその “徳” を分けて欲しいです。
日頃の行いを考えたら、、、、無理、、、かっ??!!あはは・・・(苦笑)


Fさま、natsuさん、本当に、本当に、ありがとうございました!!


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

佑都の瞳が少しだけ寂しげに見えます・・・
たくさんたくさん心配してるんだろうな・・・。

1日も早く、もとのやまちゃんに戻りますように!!!
みんなの願い、思いが届きますように!!!

れおらさん。
ご自愛ください。。。
応援しています。。。

natsuさんへ


natsuさん、こんにちは

ありがとうございました~~!natsuさんっ!!
natsuさんには、センターの子達の為のご支援も頂いている上に
大和にまで愛を届けてくださって、ありがとうございました!
こんなにも応援していただいてるんですもん、早く元気になってもらわないとーっ

佑都、ちょっと寂しげですかね。
心配、、、もそうかもですが、大和がこんな風になっちゃってからというもの
ほぼ大和にかかりきりで、必要最低限のお世話しかしてあげていないので
寂しくてすねお君になってるかもです(^^;)
元々甘えん坊ですしね。

私のご心配まで・・・あはは、例のあの、コンクリートに・・・の件
・・・書かなくてもいいかっ(笑)

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル