― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除





ちょっとテンプレート変えてみました。
落ち着きなく気が多いのはいつものことで、、、



先日ゆうかさんに頂いた薔薇の香りに包まれているせいか、
柄にもなく、ちょっと女の子な気分なもんで。

120424-1.jpg

芸のない生け方ですが、許しておくんなまし。

120424-2.jpg

やっぱりお花のある生活って、いいですね~~♪うっとり。




とは言え、、、今回のテンプレートはかなりラブリー過ぎて、娘っこに
お母さんらしくないっ・・・と一蹴されますた。がっくり。





昨日行こうと思っていた病院、雨がやまず(天気予報通り)、
夏日近くまで気温が上がって晴れた今日、行って来ましたよ。



大興奮の佑都も一緒に。。。ちかれた。。。


佑都は混合ワクチンと、フィラリア検査です。
残る我が家の面々の狂犬病予防接種はまた日を改めて。



120424-3.jpg

途中、何度も佑都を気にかける大和。
いつもは 姐御 茶々なのに、今日は佑都だもんね。




120424-4.jpg

大和、嬉しそうだねぇ~~♪
ゆうかさんに作って頂いた、大和専用ヨダレかけも似合ってるよ~~!
満面の笑顔、 なまはげ 仮ハハまで笑顔になっちゃうわんっ



診察券を出して、、、外で待つ2人。
激混みの待合室に居たら、邪魔だもんね~~。

120424-5.jpg

大和はおりこうさんで待ってられるのに、佑都は病院入り口の鉢植えをひっくり返す興奮ぶり。
えぇ、、、そりゃもう人目をはばからず、雷落としましたよ。


同じく病院の外で待つ飼い主さんに
『今日は暑いものねー、病院も嫌だし、逃げたくなっちゃうわよねー』
と、フォローしてもらいましたが、、、嫌がるどころか、大好き!!なんですよ。
綺麗なお姉さん達に、いい子いい子してかまってもらえるから。

いかに、普段、綺麗じゃないお姉さんがいい加減なお世話をしているか・・・バレバレですね(苦笑)




佑都、体重21,8kg。
年末から400gくらい減りましたかね。

センター引き出し時は19,6kg。
その時に比べれば、まぁ、痩せてはいないけれど、体格からいって23kgくらいは欲しいところ。
あと1kg、増やしたいな。

仮ハハの無駄肉ならいくらでも分けてあげるのに。。。



フィラリア(-)

混合ワクチン接種も無事に終え、いつでも婿入りできますよ~~~!!


120424-7.jpg





肝心の大和くん。

5,5kg減って43kgになった体重は、46,5kgまで戻ってました。

120424-6.jpg


髄液検査の結果は異常なし!
これで完全にジステンバーウィルスによるものではなく
特発性てんかん、、、と、断定できる状態に。



今日分かると思っていた フェノバール血中濃度検査は、外注だそうで・・・。
採取した血液を検査機関にまわし、結果が出るには2~3日かかるようですが、
GWを控えているので、もしかしたらGW明けになっちゃうかも・・・とのこと。

あう~~~っ。



そして、今日の血液検査の結果では、やはり・・・心配していた肝機能数値が跳ね上がってました。

これは、ステロイドによるものなのか、抗てんかん薬(フェノバール)によるものなのか
血中濃度検査の結果次第らしい。


ステロイドは2日に一度から、3日に一度になっていましたが
とりあえず、今日でストップすることに。
それだけでも、ほっ・・・。




GW明けに、更にまた肝機能検査をすることに。

朝、絶食のまま病院で採血 → 食事 → 再度採血

その数値の変動を調べるそうです。
あ~~~、まだしばらくは検査検査・・・通院が必要のようです。



そりゃそうだよね、あの状態から復活しただけでもすごいことなんだから、
そんなに簡単にはいかないですよね、うん。



2時間半居た病院の帰り道、仮ハハは渡辺真知子になった気分で
“かもめが翔んだ日”のワンフレーズ替え歌を謳いながら帰宅しました。

諭吉~が飛んだ~~~っ
 諭吉~~が飛んだ~~っ♪

とほほ。。。


めげずに頑張りますよ~~っ!!



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

Nice Smile!

いい笑顔の大和くん!!

突発性てんかんってことはうちの、カイと同じですね。 いつ、おそってくるかわからないのが怖い。

きっと肝臓の数値が上がったのは、お薬の原因やったとおもいます。

いまのところ、カイはお薬もなにも、飲んでません。 でも、てんかんもちの子は何ヶ月か1回に、血液検査しないと、お薬の副作用があるからね。


そうそう、大和くんが乗ってるカート、私も日本のサイトでみつけて、アメリカまで輸送してくれないので、諦めましたけど、ものすごい高かったような気がする!! シャドーのためにほしかったんですよね。 大型のカーとがなくって困ってたんです。 でも、子供用のワゴンでなんとか、がんばりましたけど、、(^^ゞ

大和くん、乗りごごちよさそう! ピレネーが乗れるぐらいの、大きいのって、こちらでは売ってません。 そこまでして、みんな世話しないんでしょうね。 

れおらさんも、あんまり無理しないように。。

おはようございます
朝から、2人の笑顔みたので、幸せ気分!
結果も良かったし、後は血中濃度ですね。うちも外注でしたよ、1週間から10日かかりました。
佑都くん、スリムですね。めぐは今28KGです。ちょっと、母似になりかけてます。笑

カモメじゃなく、諭吉が飛んだ~ わかりますよ!
メイの病院はカードが使用出来たので、助かりましたが、請求書みるのが怖かった!
でも、カードのポイントは凄く溜まりましたよ 笑
常に万単位の支払いで1万円以下だったら、安かったって、感覚も麻痺してました。
ぱぱと一生懸命働こうねって励ましあってました?

この大和くんの笑顔みたら、そんな事ふっとんでしまいますね。

このテンプレートの色、優しくって好きです。
特に、今日は薔薇の色と合っていて綺麗ですね!
お花があると、ほっとします。

Gumiさんへ


Gumiさん、おはようございます

えへへ、いい笑顔でしょう~~♪
無表情でぼーっとして、まさに記憶喪失、、、みたいな顔から
やっとこういう大和スマイルが多く出てくるようになりました(^^)

カイちゃんと同じ、これといった特定の原因が分からない、特発性=突発性のてんかん。
(何度確認しても先生が特発性というので、あえて特発性と書いてますけど、いわゆる突発性とイコールだそうです)
だから、気圧の変化や温度変化、興奮やストレス、食べ物の成分など、
何がきっかけになって引き起こされるのか分からないので
常に注意が必要ってことらしいです。
先代ヨーキーのサブもてんかんだったのだけれど、あの子はすぐに良くなって
お薬をストップしてから亡くなるまで一度も発作を起こさずに済んだの。
でも、大和の場合は当分服用が必須のようです。
カイちゃんみたいに、お薬いらずで過せたらいいなって思ってます。

そう、肝機能数値は、お薬の影響。。。だから飲ませたくないんだよねぇ。。。
とは言え、今はまだストップするわけにはいかないし
早く血中濃度の結果が出て欲しいです。

カート、ほんと、子供用のってグッドアイディアでしたね~~!
大和のサイズのは、そうなの、めちゃくちゃお高いっっっ
それに、こちらでもゴールデンサイズくらいまでですね、すぐに手に入るのは。
超大型カートは、とてもとても買えないけれど、レンタルできて良かった~~!!
乗ってる方も快適そうだけど、押してる方も楽チンで快適♪

めぐままさんへ


めぐままさん、おはようございます

ほんと、医療費かかりますね~~!
特に、大きい子は小さい子に比べてお薬の量も多くなるし
その分高くなるんですものね。
毎回毎回、諭吉さんが何人も飛んでいきます・・・。
でも、この大和スマイルを見ると、かかる医療費の悩みも吹っ飛びます。
病院へ行くとまた現実に引き戻されますが(笑)

めぐちゃん、28kgですか♪
ちょうどいい感じじゃないですかね。
めぐちゃん見ても、太ってるって感じ、全然しませんもの(^^)
そうですね、佑都はスリムな方に入ると思います。
あと1kgくらい増えて23kgくらいでキープして欲しいな。
佑都の体格で25kgほどになると、ちょっと栄養がいっぱいだなって身体になると思います。
(小さめゴールデンサイズです)

気が多いので、テンプレートもまたすぐ変えると思います(^^;)
たまにはラブリーなのもいいですよね~、一応女の子(子?!)だし。

大和君・・・55kgあったんですね~。
立てないと・・・大変ですね。

大和君も佑都君も~「よか顔やん~!」
大和君お薬が一つ減ってよかった。
前進前進~\(^o^)/

飛びますよね~諭吉!^_^;
私も大きな額になったらカード払いにしてます。
ポイント狙いで。

病院へ行くまではまるの心配で
病院の帰りは支払いの心配で・・・グフッ。


セレナーデさんへ


セレナーデさん、こんばんは

あ、大和はですね、本来48,5~49kgです♪
私と同じでーす!!と言いたいところですが、そんな大嘘ついたら
後ろから誰かに殴られそうです(笑)へへへっ

わんこの笑顔って、どんな癒しよりも癒しパワーを持ってますね~~!
ただ、口を開けて呼吸してるだけ、笑ってるように見えるだけ!という人もいましたが
いやいや、実際、笑ってますよね~(^^)

まるちゃんもお外で飛びっきりの笑顔、見せてくれてましたね~~♪♪
嬉しいです!!
このまま前進しましょうね!

とりあえず今は、ステロイドが減っただけでも嬉しいです。
ステロイドは極力、、、というか、副作用を考えると飲ませたくない薬ですものね。

諭吉さん、お手手つないで大人数で押し寄せてくれたらいいんですけど。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル