
ヒーラーとしても、マスターさんとしても、とても信頼している大~好きな友達が、
ブログでお向かいさんのことを知り、心配して日本風水的に我が家を見てくれました。
直で道路に面している我が家、道路自体、あまり良い気が流れていないそうで
その悪い気の流れをを受けているお向かいさんの影響が、もろに我が家にもたらされているそう。
我が家は作りが真四角ではなく、
“欠け(家は真四角がいいとされていて、四角くない部分は欠けと言うそう)”もあるし、
お向かいさんの攻撃対策として、六角水晶のポイントを、相手の家に向けて配置すること。
玄関の真下に埋めることが出来れば、尖った方をお向かいさんに向けて埋める。
埋めることが出来なければ、玄関や家の中からお向かいさん家の方向へ向けて置くだけでも効果がある。
欠けの部分も、植木やウッドデッキなどで本来の真四角に出来ればいいのだけれど
土地や敷地の関係で、そのように出来ない場合は、水晶で。
そうして、水晶が邪気を跳ね返して浄化してくれる・・・。
と、教えてくれて、、、おぉーーーっ!!!ありがとう~~~!!
そうだよ~~~!!!その手があったよ~~~っ!!!
絶対に効果ありだよ~~~っ!!
んで、、、今は大和の治療費で出費が嵩んでいるから、、、
いつでも懐が寂しい私は、思い切って大きな買い物はできなかったけれど
水晶のポイントさん達、早々に買いましたっ!
その名も・・・
ぐははっ
これは黒澤映画だった(笑)

侍って言っていいのか、ちょいと疑問だけど
でも、いい仕事してくれそうな気がする~~♪♪

この子が三船敏郎か??なーんて。
どの子もみんな、石酔いしそうなくらい、ぐわんぐわんパワーを感じますよ。

いい子達が来てくれて良かった。
画像はイマイチだけど、実物は心臓がバクバクするほど綺麗です(^^)
興味のない人には、 ????!!!! な内容だろうけれど、
だって、こんなに可愛い寝顔を見たら・・・

どんな事からも守ってあげなきゃっ!って思うんだもんっ

はてさて、七人の侍さん達が邪気を祓って、どんなにかいい仕事をしてくれるか
おってご報告しますね~~っ!
ちなみに、、、我が家のようなケースだけでなく、
●家の玄関を開けてすぐに見える障害物、たとえば、仲たがいしている家
●鉄塔
●電圧塔
●電信柱
●工事中の家や道路
などがある場合も、玄関の下(もしくは家の中)に
六角水晶の尖った方を、その方向に向けて埋めるといい。そうです。
- 関連記事
-
- ダラダラと れおら的見解 (2012/05/09)
- 七人の侍 (2012/05/04)
- てんかんっ子のサプリメントあれこれ (2012/04/28)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
いいなぁ。。 
これ、なかなかいいですね。
私も風水みてもらうかなぁ。。 でも、とにかく家の中をきれいにすることですよね。
とくに、トイレ回りと玄関。
風水の本読んでたら、そう思います。
なので、休みとはいえ、わたしもぜっせと掃除ですよ~~
大和君、立ったね!
- 2012/05/05 Sat
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumiさんへ 
Gumiさん、おはようございます
そうなの!
今までこういう使い方、思い浮かばなくて、教えてもらって
即行で七人の侍達に助けてもらうことにしました(^^)
助けてもらうばかりじゃなくて、自分も家の中を綺麗にしなきゃね(汗)
片づけが苦手なので、耳が痛いけど、トイレや水周りや玄関は特に、、、と言うよね。
Gumiさん家は大きくて広いから、大変そう!
でも、いつも綺麗だものね、きっとマメに掃除してるんだろうなって思ってました。
そう!!大和、立ったの!
自分の足で用足しに行ったり、移動したり、水飲みに行ったり
まだかなりおぼつかないけれど、立てましたー♪
Gumiさんや皆さんが温かく大きなエールを送ってくれたおかげさまです♪♪
ありがとう!!