
大和が乗っていないカートを押しながら、茶々と大和を連れて歩く、、、なんて
なーんてことないさっ♪
と言う仮父が、なんとなくおぼつかない様子に見えるのは私だけか??
しかも、ぐらつくカートを、後ろから私がフォローしてるし。

大和が歩いているところを、動画で撮りたくて、
後で確認したら、肝心の動画が撮れてなかった・・・がっくり。
何度も落としたり落とされたりで、最近、カメラも調子が悪い。
センターでも落とし、拾おうとしてそのまま蹴っぽっちゃって、
センターの廊下を、しゅるしゅるしゅる~~~っと滑って行ったこともあったなぁ。
レンズが出たっきり、引っ込まなくなったり、
『ダイヤルがずれています』
と表示されて、撮ったはずのものが撮れていなかったり。
完全に作動しなくなるまで使い倒しますけどね。
と、そんなことはどうでもいいのだけれど、、、
仮父が、もう少し、もう少し・・・と歩かせて、
そのうち段々と足取りも重くなり、動かなくなったので
大和はカートイン。

呼吸を整えてます、って感じだな。
距離で言えば200~300m程かな。
用足しで降りるだけでなく、自分の足で歩いた後の大和も満足そう。

若干お疲れな感じも否めないけれど・・・。
この後、、、
無理やり歩かせないで、毎日少しずつ距離を延ばせー!と言っているのに
お前は過保護だの、歩かせたって大丈夫だの言って、
調子に乗った仮父が再度カートから降ろして歩かせるもんだから、
2回目のウンチをしたものの
やっぱりすぐにへばっちゃって、カートへ撤収。
無理をさせないリハビリ中なんだってこと、少しは納得したか??
納得しなきゃ、仮父のリハビリが必要になったとき、、、
あたしゃ、そりゃもう有無を言わさず、超スパルタでやりますよ???くくくっ
もっとも、リハビリが必要になった仮父の面倒はみないかもですけどね( ̄▽ ̄)うふっ
あ、またまたどうでもいいことだわね。
水晶のその後、、、ですけどね、

こうやって、器にさざれ水晶を入れた上に寝かせて
玄関、リビングの出窓、欠けのある洗面所へ、それぞれ先端をお向かいに向けて置いてます。
配置してから1~2日しか経っていませんが、
あれほど毎日呪われそうな勢いで睨まれていたのが、置いてからこの2日ばかりありません。
もちろん、罵声も浴びてません。
一日でもあの視線と目が合わずに過ごせること、こんなにも快適だったなんて。
まだまだいい仕事してもらわなきゃっ!今後も期待♪
そして、何故か・・・

シンメトリーな状態で、浄化されてる最中??の、ヴィヴィとネロ。
これじゃ、お向かいまで届かないじゃないかっ(苦笑)
- 関連記事
-
- やまと 5月7日 (2012/05/07)
- やまと 5月6日 (2012/05/06)
- やまと 5月1日 (2012/05/02)
comment
formコメントの投稿
大和くん、凄い進歩じゃないですか~!良かった良かった!すっかり輝く笑顔に戻って一安心ですね。水晶パワー恐るべし!正しく使いこなせれば怖いものなしですね!お向いさん、今頃邪気を浴びて思い知っているかもしれませんね~
やっぱりパパさんは笑わせてくれますね(笑)
神様は越えられるだけの試練しか与えないって言葉ありますよね? 私はその言葉信じています。
水晶、すごいですね!! うちもやってみようかな(笑)
りりまむさんへ 
りりまむさん、おはようございます
はいっ!おかげさまで、ここまで元気になれました♪
まだまだ色んな壁はあるかと思いますが、きっと笑顔で乗り切ってくれると思います(^^)
水晶、ほんと、もっと早く実行していればよかった~~!と思います。
ここ数日、気持ち悪いくらいに静かです(笑)
お向かいの邪気を跳ね返してくれているはず・・・
抗生物質や注射のように即効性はないかも知れませんが、
少しずつじわじわと効果を発してくれたらな♪って思っています。
くろべぇーさんへ 
くろべぇーさん、おはようございます
笑かしてますか、あははっ
頑固なくせに子供みたいに言う事をきかない人なので、こちらはイライラ・・・。
なんだかまるで、聞き分けのない大きな子供の面倒を見ている感覚です。
現在、子供11人(犬5、猫4、娘っこ、旦那)です!って感じですよ(笑)
水晶さん、是非~!
ずばっと効く!!みたいな即効性はないのかも知れませんが、
それでも何かしらいい効果があるはず。。。
お向かいの邪気を跳ね返して、じわじわと効果を発してくれたらなって思っています。