
ついこの間、除草作業をしてたなぁと思ったら、
散歩コースの脇は、あっという間に草ボーボー。
私の脇もボーボー、、、とか言ったら、ドン引きされますね。ハハッ

ウンチスタイルに入ったものの、草が邪魔なのか、困った感じで避けている大和。

半径1m以内で放牧。
ほぼ同じ場所をのそのそしているだけなので、
あっという間に踏み潰されてぺしゃんこになる草むら。

わき腹にテントウムシお供に、今度はおしっこ中。
ち~~~~~いっちゃい黒い点に見えるのがテントウムシさん。
草ボーボーな中で、ボーっとする大和。

なんだか頭と身体の比率が7:3みたいな、、、頭でっかちに見えるよ、大和。
家まで残り100mほどのところ、タバコ屋さんの入り口に写る自分の姿をガン見。

そこに写ってるのは、大和だよー。
お友達じゃないよー。

お友達がいたと思って、一歩進んでは止まり、また進んでは止まり、、、なかなか離れない。
ガラスに写った自分をガン見していたということは・・・完全に視力も回復したんだね、と
今更ながらタバコ屋さんの前で感動する仮ハハ。

発作後、ほとんどというか、全くしなくなっていたイタズラも徐々に開始。
マガジンラックを噛んだり、中から色々引っ張り出したり。
こういう、なんてことない普通の光景が、普通にあるからこそ幸せなんだなぁ・・・と
改めて嬉しさがこみ上げては、ニンマリ。
そして、大和のこの、なんてことない普通の日常を、普通に送れるようになるように、、、と
一体どれだけ沢山の方が応援してくださったことか。
その有難さを噛みしめては、胸に込み上げるものもじわ~~っと温かく。
もっともっと元気になって、笑顔の恩返ししなきゃね、大和♪
- 関連記事
-
- やまと 5月15日 (2012/05/15)
- やまと 5月13日 (2012/05/14)
- しとしとぴっちゃん♪しとぴっちゃん♪ (2012/05/11)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
おはようございます!
今朝は1番乗りでおじゃましまぁ~す
大和くんの正面のお顔、おめめが可愛いわ!
気の弱いライオンさんみたい。
変なたとえで、ごめんなさい。体は大きいけど、凄くやさいそうだから。
ほんの些細な事でも、動物と暮らしていたら、発見がありますよね。それに、こうして、回復のきざしとして、いたずらしても、ニンマリ!
悪いことしておこる方が、気も楽!
でも、体はしんどい!
新しい週の始まり、頑張りましょうね!
めぐままさんへ 
めぐままさん、こんにちは
朝一番のりでありがとうございますっ♪
一週間、あっという間に過ぎてしまって、気がつくと月曜になってる感じです。
ぷぷぷ~っ、気の弱いライオンさん、ほんとそうかもです~!
散歩中も必ず誰かしらに、ライオンさんみたいね~って言われますよ。
大和は優しいですよ、ほんとに優しい(^^)
優しいというか、穏やかって言った方がいいかな。
というより、ぼーっとしているというか(笑)
ずーっとしてなかったイタズラもするようになって、ほっとしてます。
ちょっとした当たり前のことも、すごく嬉しいです♪