
はい、また変えました、テンプレート。
毛が多くて、、、あ、いやいや、気が多くてすみません(笑)
いよいよ明後日は、ソフィーとグランの避妊・去勢手術。

カイカイがあるソフィーは、ギリギリ前日にシャンプーしようと思っているので
今日はグランをシャンプーしました。
ソフィーよりグランの方が毛が柔らかいので、とても早く乾くから楽だぁ。

グランより硬い毛質のソフィーはスコッチ独特の、針金のようなバリバリの毛。
センターから来た時よりは柔らかくなったけどね。

昨日もソフィーの散歩中に 「艶々の毛ね」 と、プードルを連れたおばちゃんに言われたので
「触ると硬いんですよ~」 と言ったらば、
どれどれ??と、ワシワシ触られてたソフィー。
「わ゛ぁっっ!!ホントっ!!タワシみたいね!!」 だって。
タワシって(笑)
私のタワシ

ぐはははっ
それでも、人や犬を見るとヒャンヒャンブーブー吠えるソフィーが、
タワシと言われて気を良くした訳でもなかろうに、珍しく、、、というか、
予想に反してプードルちゃんと遊ぼうモードになっていたよ。
今までソフィーのそんなフレンドリーな姿を見たことがなかったから、意外でビックリした。
そこへもう一匹プードルちゃんがやって来て、楽しそうに戯れてましたよ、ソフィー。
そうやって少しずつ、人や犬も怖くないよってこと、覚えてくれたらいいな。

ソフィー達が遊んでいる間に、おばちゃん達には 「センター出の子なのよ。」 とお知らせしたら
メチャクチャ驚いてたよ。
だから、さら~っと啓蒙活動しといた。
普段は外で、センターうんちゃらとか里親募集とか言わないんだけど、
ソフィーがあんまり楽しそうに遊んでいるから、気を良くして喋ってしまったのだ。
「こんなに可愛い子なのに、なんで??」 と言っていたけれど、それが現実。
どれだけ多くの、何も罪のない可愛い命が毎日毎日苦しみながら絶たれていくのか・・・
人間の身勝手で、人間のエゴで、どれだけ多くの犠牲があるのか・・・
片方のおばちゃんは
「それ以上聞きたくない。それ以上知りたくない。辛すぎる。。。」 と、耳を塞いでいたし
片方のおばちゃんは
「うちもこの子と一緒に飼ってた子が、ウンチ拾っている間に車に轢かれてねっ!!」と
怒りを露わに一生懸命話し始めたので、切り上げることに。
あぁ、変に気を良くして話し込むんじゃなかった。
当たり前だ、おばちゃん。轢かれたと怒る前に、ノーリードやめれ。
「幸せになるんだよ」
そう言ってもらえたのは有難いけれど、幸せになるんだよ、ソフィーとグランは。
心配するな、おばちゃん。
大丈夫だから。
その前に、自分の子がノーリードで本当に大丈夫なのか心配してくれ。
ねぇ、ソフィー。

- 関連記事
-
- ごめんね・・・ (2009/07/18)
- 私のタワシ (2009/07/15)
- 自転車男 (2009/07/14)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
えっと、ソフィー・グランさんは、今日なのかなー、手術。
ガンバッテクダサイナ♪
ノーリードのおばちゃん、心配ですよね、いや、おばちゃんがじゃなくて犬が(←あたりまえ)。
れおらさん、暑さには気をつけて。
またお邪魔いたしますっ
つるりんさんへ 
つるりんさん、こんにちは
応援ありがとうございます。
実は、思ってもみなかった結果になりましたが
手術自体はなんとか無事に終わりました。
あとはそれぞれ抜糸をするだけです。
年々暑さも酷さを増していますが
つるりんさんも、可愛い可愛いお嬢さん達も
どうか暑さに負けず、気をつけて過ごしてくださいね♪