
大和の保護当初から飲ませていた プロシアン。
グルコサミンの120倍の軟骨生成パワーということ、肝機能サポートになるということが魅力的。
今の大和にはうってつけ!だけれど、そろそろ無くなりそうだったので、、、
たまには違うものを・・・と、こちらを頼んでみました。

お試しで1000円だったし。
関節ケアとして茶々には与える必要はないのだけれど、茶々はアレルギー持ちなので、
一応、念の為に植物由来を発酵させたものということと、もちろんコスパも考えて選んでみたよ~。

お散歩も出来るくらいに回復したけれど、やっぱり元々悪い、右後足がね。
また来週には大和の病院へ行くことになっているので、その際に
今後、狂犬病予防接種、混合ワクチン接種、去勢や足の治療などなど
どのようにしたらベストか、相談してこようと思ってます。
予防接種類は、“問題ない” と言われそうな気もするけど・・・。
できれば私としては、今は大和の身体に色んな 《 毒 》を入れたくないなぁ。
クリスタルヒーリングの講座を受講して以来、大和にはずっと続けているけれど
ペンデュラムは、右後ろ足部分にくると “悪い”ことを示す動きをします。
一言で悪い、というと御幣があるかも・・・。
ん~、疲労しているとか、バランスを崩しているとか、不調があるとか、病変があるとか、
そういう表現の方がいいかな。
肝臓の数値が跳ね上がった際は、肝臓のバランスを崩していることも示してくれたり。
クリスタルヒーリングには必需品のひとつ、ペンデュラム。

愛用品のペンデュラムが、欠けちゃいました(左側)
もうかれこれ、3年以上、、、4年近くお世話になったかな。
欠けちゃったのは悲しいけれど、きっと役目を終えて、さよならのタイミングだったのだと思います。
なので、早々に新しいペンデュラムさんに来てもらいました(右側)
バトンタッチです。
でも、、、新しいペンデュラムさんのチェーンが、イマイチだったので
頑張って働いてくれたペンデュラムさんからチェーンを外して付け替えました。
ヒーリングはもちろん、不調部分も分かっちゃうってことは、、、
当然、簡単なアニマルコミュニケーションみたいなことも出来ますよー。
アニマルコミュニケーションなんて、特別な人、もしくはそれを勉強した人しか出来ない!!
とか思ったら大間違い。
みんなみんな、出来ますよ。(多分・・・)
例えば、愛犬や愛猫のふとした仕草を表情を見て
あ、○○なんだろうな。
って、一瞬でそう思ったりしません???
それだって、何かがちゃんと通じてるからだよねー。
(稀に間違った解釈をしている飼い主さんもいらっしゃるけど)
元々人間だって、本来持っているのに、使わなくなっただけ・・・。
虫の知らせみたいなものは、誰でも経験があるかと。
あの人、どうしているかなぁ?なんて考えてたら、思いがけず連絡が来た!とかさ。
それだって立派なコミュニケーション能力ですよ♪
そんなこと言ったって・・・やっぱり、わんこがなんて言ってるかなんて分かんないっ!という人でも、
ペンデュラムを使えば、簡単な YES・NO くらいは答えが分かるかもよ(^^)
というか、、、分かる、はず。
レイキを含むヒーリングの類などは、日本ではまだまだ
スピリチュアルなもの・・・ちょっと眉唾もの・・・と敬遠されがちだけど
身に着けよう!と受講する人には、驚くほど医療従事者が多いとか。
現在の医療を持ってしても、限界を感じて
バランスを整えたり、自然治癒力をあげたり、癒しをもたらすために、、、という考えからだそうですよ。
なるほど。
日本でも珍しく、マッサージだけでなく、各種ヒーリングを取り入れたホスピスもできたとか!
ナウい~~~っ!!(表現が昭和でごめんなさい(笑))
驚きつつ、そういうのがこれからもどんどん当たり前になったら嬉しいなぁと思ってます。
来月末には、クリスタルヒーリングのアドバンス講座を受講します♪
今からとーっても楽しみっっ!!!
- 関連記事
-
- お向かい、その後・・・ (2012/05/22)
- バトンタッチ (2012/05/16)
- 飴色チョーカー (2012/05/10)
comment
formコメントの投稿
子供達に与えるサプリメント、色々悩みますよね!
まず、その子に合うか、そして、経済的な事!
毎日の事だから、真剣に選ばないとね。
ペンデュラムさんお疲れ様でした。
ヒーリング、興味津々!
めぐままさんへ 
めぐままさん、おはようございます
我が家のような他頭だと、それぞれケアするポイントが違うかもしれないですしね。
だとすると、総合的に健康維持!というところでフォーカスするのが理想かもですね。
一番の理想は、栄養バランスに優れた食事、それもやっぱり手作りに
誰が摂っても身体に優しいサプリを足すのがいいのでしょうかねぇ。
ほんと、あれもこれも、、、だと、経済的にも大変です(^^;)
ペンデュラム、私の不注意で落ちてしまって先端が欠けちゃいました。
とってもよく働いてくれたので、ゆっくり休んでもらいます(^^)
ヒーリング、めぐままさんも是非是非っ!!
是非、一緒にヒーリングの素晴らしさを楽しみましょ~~っ♪
れおらさん~アドバイスありがとうございます!
子供たちの栄養ことや体のこと
いっぱい勉強してるんですね。
頭が下がります・・・。
私も時々触ったり・・・まるにくっつけたり
やってます。
今日は~気持ちを込めて・・・やってみよう~!
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、おはようございます
いえいえ~~~っとんでもないです~っ!
アドバイスだなんていえるような事じゃなくて、参考になるかどうか・・(^^;)
勉強といえるほどの事でもないんですよ~(汗)
セレナーデさんの愛情が、こちらにまで伝わってくるくらい
まるちゃんも16歳という長生きさんで、幸せに暮らせているのも
愛という、これ以上ないサプリメントがあるからですよね♪