
- 2012
06/15
Fri ぼうや~よいこで~ねんねしな~♪
category:大和
生まれた時からず~~~~っと犬がいる生活をしてきて
途中、物心ついた頃には猫も加わって、、、
犬や猫の居ない生活なんて、したことも考えたこともなかったけれど
猫達と暮らせなくなる夢を見て、大泣きして起きました。
大泣きというより、叫んだ自分の声で驚いて起きたというか。
びっくりしました。
“ 超 ”がつくほど。
というか、夢だと分かってもショックで余韻が消えず、
寝起きだというのに疲労感いっぱいで嗚咽しながら、しばらく放心状態でした。
怖い夢や嫌な夢は話すと正夢にならないというから、ここで書いちゃった♪♪

大和はどんな夢を見てるのかなぁー?
なーんて、のんきに眺めていられないくらい、
おかぁーさぁーんっっ!!!と、始終呼ぶこともなく、めちゃくちゃ良く寝ます。
あんまり良く寝るので、時折、ふと急に心配になって、
駆け寄って大和の心音を確認してみたり。
それくらいぐっすり。
呼びつけられてかかりっきりになるのは、正直大変とは言え、、、
呼ばれなきゃ呼ばれないで、ちょっと寂しかったりする仮ハハ。
このところの涼しい気温で寝やすいのもあるかもだけど、
最初はホットスポット??と思っていた左前足の炎症が、一晩で肉球がずり剥ける状態に。
夜通し舐め壊してしまったようで、痒みなのか痛みなのか
ひいぃぃ~~~ん!!と言いながら噛み噛みしちゃうのを防ぐ為にも
付きっきりでそばにいたのに、いつの間にか深~~く寝入ってしまったようで(汗)
その間に頑張ってた大和、、、悪化しちゃった模様。
そのせいか、立ち上がりたがらないので
またまた全身を抱えるケアが再開。
先日、検査結果を聞きに行きがてら、病院でお薬をもらうついでに、
足裏も診てもらえればよかったのだけれど、、、その時はなんともなくて
でへへ~~♪と、ルンルンで歩いてたのよ。
病院で出されるのはステロイドの軟膏や炎症止めのお薬だから
無理矢理連れて行かずに、とにかく清潔を保って、傷に効くお薬(人間用)を塗ってます。
良く寝てくれてる間に塗っているので、その分、その間に効いてそう。

早く良くな~れっ!
- 関連記事
-
- 七夕の日で2歳 (2012/07/07)
- ぼうや~よいこで~ねんねしな~♪ (2012/06/15)
- お礼参り (2012/06/09)
スポンサーサイト
テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット
comment
formコメントの投稿
大和君をダッコは・・・大変ですね。
腰・・・気をつけてね。
私も持病にギックリ腰があるので・・・怖いんです。
疲れがたまったりすると・・・グキッ・・・ってな感じで。^_^;
大和君のアンヨが早く良くなりますように。。。
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、こんばんは
ありがとうございまーーーすっ!!!
なんと・・・セレナーデさんもギックリ持ちさんでしたか!
なんだか共通項が多くて、ますます親近感が沸いちゃいます♪♪
私も、伝説の(笑)ギックリ騒ぎがあったので(どんな騒ぎだよ)、あんな痛い思いは
もう二度とごめんです~~っっっ
そうなんですよね、ちょっと疲れが溜まったり、何かの拍子で・・・
おっっ( ̄□ ̄;)!となってしまうので、気をつけなきゃですよね。
セレナーデさんも、くれぐれもお大事になさってくださいね。
ギックリ予防の為にも、大和にも早く良くなってもらわなきゃっ♪