― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除






お日様が完全に真上に来ないうち、、、
なるべく日陰がある早い時間のうちに、、、と、病院へ行って来ました。




いつもは、病院まではご機嫌さんでニコニコ。
病院へ着いた途端、どよ~~~~~ん・・・と、入るのを断固拒否。


そして結局、先生達に抱えられて入るのだけれど、
今日は入り口もすんなり、待合室にもすんなり入ってくれて、大助かり。

120717-1.jpg

うん、偉かったね(^^)


調子がいいのか、ご機嫌さんなのか分からないけれど(多分どちらも)
「 病院はヤダじょ・・・。」
と、どよ~~~~~んとされるよりはいいね。



120717-2.jpg

診察室でも余裕が見られ、いつもは嫌がるチェックや採血も
「 センセ、久しぶり~~~♪」
とでも言っているかのように、愛嬌を振りまいてルンルン。




“ もしかしたら、光だけでも感じているかも。”
そう言われていた左目は、やっぱり見えていない・・・とのこと。
瞳孔の収縮を見ると、光すら感じていない可能性大だと。


「見えていないことで、頭をぶつけたりすることのないよう
  見えていない左目のフォロー、極力気をつけてあげてください。」
と、先生。


何度も繰り返した発作と、何度も起こった心停止によって、
脳への酸素がいかなかったことによる後遺症・・・。

残念な結果とはいえ、これくらいで済んだだけでも奇跡。


120717-3.jpg

今、こうして大和が可愛い笑顔で過ごしてくれている。
その事実だけでも有難い。


肝機能数値も正常値範囲内に収まっていて、強肝剤が減りました!
あとはフェノバール血中濃度も安定していればOK。

今の段階でお薬(抗てんかん薬)は減らせないけれど、怪しい兆候が見られない限り、
次回の検査は2ヵ月後でいいと言って頂けましたよ。





待合室でもみんなに愛想を振りまいたものの、他の飼い主さんにあからさまに嫌がられたので、
ご挨拶を諦め、待合室の扇風機の前に陣取り、、、

120717-4.jpg




120717-5.jpg

ちょっとだけ しょんぼりしつつ、寝ちゃったよ。

いつもはそそくさと帰ろうとするのに、今日はなかなか起き上がらず。
ぞくぞくと患者さん達がやって来始め、激混みする前に帰ってきました。


今日も暑い。
おやつにはスイカでも食べようね、大和。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

No title

暑い日が続いてますね。大和君、少しづつ少しづつ体調を取り戻してきてるようですね。本当によかった!我が家の天鼓も三才位まで目が不自由で諦めていたのですが、徐々に体調と共に改善されたのか、今はぱっちりです。高齢犬によくある白内障にもなってません。てんかん発作は、今の季節、要注意なんですが、先月八才になった天は薬の常備も無くなりました。獣医さんが走れば2分の所にあるのもありますが。それにニューファンドランドを飼っている獣医さんは、我が家の前を散歩で日に2回通ってくれるので、何かあるとその際に捕まえてしまいます。(いい迷惑かも!)れおらさんのブログ楽しみにしてます。安い水晶ですが買って、犬の眠るベットに置いてます。参考になりました。

No title

オッーーー大和君~元気のようで~何よりです!
症状もよくなってきてるようで~ホッとしました。

シャンプーもしてもらってよかったね。
まるはようやく抜け毛が終息しつつあります。^_^;
もうすぐ~オケケ地獄から開放です。

まるも・・・シャンプーしたいのですが・・・なん怖くて。
お薬もらいにいく時に・・・先生に聞いてみよう。

No title

大和くん。可愛い笑顔を見せてくれて・・・ 片視力を失ったのは残念ですが。今後は、頭ぶつけないようにしなきゃね(*^_^*)
4は、ここの処、暑すぎて玄関まで呼び寄せるのが大変です。散歩は好きなはずだったのに(;一_一)お薬が減らせれば、肝機能ももっと改善されるでしょうし、身体が楽になれば本来の、おっとりさんが出てくる。とプラスの階段を上って行けるといいですね。
シャンプーも出来たことだし、良い笑顔がどんどんでてくることでしょう。体調が良ければ34をお願いしているトリマーさんまで来て欲しいな~れおらさん地方から海わたってもらうとお安いのよ。うち・・・

No title

こんばんは!
今日も暑い一日でしたね!
大和くん、シャンプーしてもらって、スッキリ男前!
でも、れおらさんは大変でしたね、お疲れ様。

熱性けいれん、うちの姪っ子も幼児の時にお越し、暫く心配していましたが、その時だけで、来年成人式を迎えますよ。今ではそんな事全然感じません!

大和君、左目が見えなくても、こんなに素敵な笑顔!
ここまで、元気になってくれてうれしいです!

めぐの指間炎の事ですが、マラセチアだったみたいです。
お尻も口の周りも、専用のシャンプーで洗ったら、良くなってきました。
色々ご心配おかけして、申し訳ありませんでした。
最近、犬用ではなく、持田製薬のフルフルで洗っていますが、成分が同じなので
こっちの方が、時間置かなくていいので使いやすいです。
ありがとうございました。

おやつのスイカ、おいしかったかな?

Tenkoさんへ


Tenkoさん、おはようございます

ほんと~!毎日暑いですね!
Tenkoさんも天鼓ちゃんも、元気に過ごされてますか?
夏はまだまだこれから、パワフルに乗り切りたいですね~♪
おぉ!天鼓ちゃんも目が・・・。でも、今はパッチリさんなのですね!
それは希望が持てます!!
大和も天鼓ちゃんのように、お薬の常備が必要ない、という
そんな毎日になってくれたらいいなぁ(^^)

それにしても、獣医さんが2分の距離にあるなんて
なんて羨ましい!!
しかも、毎日必ず交流が持てるなんて、素敵な環境ですね~~~!!
いい迷惑だなんて思ってたら、Tenkoさんのおうちの前は通らないですよ♪♪

水晶も天鼓ちゃんのベッドに置いてくださったのですね。
なかなか、“ただの石”といって、その癒しのパワーを否定される方も多いのですが
実行してくださってとーっても嬉しいです。
クリスタルヒーリングは、欧米などでは医療機関でも
普通の先進の治療と同じように取り入れられてるんですよ(^^)
安くても高くても、水晶は水晶!
どんどん取り入れてくださいね~♪

セレナーデさんへ


セレナーデさん、おはようございます

おかげさまで、左目の視力は失いましたけど
ここまで元気になってくれただけでも嬉しいです。

オケケ地獄~~~っ(笑)
ほんと、そうですね!
まるちゃんはもうすぐ終息しそうなのですね、我が家は・・・まだまだです。
毎日ブラッシングしてても、みんな、毎日大量に抜けてます。
抜けても抜けてもハゲないのは、薄らハゲの旦那には羨ましい限りの現象のようです。

シャンプー、そうですよね、ちょっと不安ですよね。
私も先生にそろそろ大丈夫かな?なんて言ってもらえたので
大和の様子を見つつ、調子がよさそうな時を狙って
今だ~~~!!と洗いました。
まるちゃんも、心配なくシャンプーしてスッキリできたらいいですね。

34ははさんへ


34ははさん、おはようございます

そうなんです~~!
見えない分、見えてるつもりでぶつけることが多いでしょうから
頭、気をつけてくださいねって言われましたー。
大和の場合は、左目が見えなくなる前、、、発作を起こす前から
ぼーっとしているせいか、散歩中、しょっちゅうごっつんこしてたので
ますます注意が必要ですね(^^;)
4ちゃんはお散歩行かない症候群ですか(^^)
確かにこの暑さでは、行きたくなくなってもおかしくないですよね~。
早く、涼しい中、ゆーっくりお散歩できる季節になって欲しいです。

34ちゃんのトリマーさん、そんなにリーズナブルなのですか?!
そういうところが近くにあって羨ましいです。
我が家は全員、年中プライスレスなサロンれおらで済ませちゃってますが
年々身体がきつくなってきてます・・・年、、、ですね~(笑)


めぐままさんへ


めぐままさん、おはようございます

スイカ、口の周りを真っ赤にして食べましたよ~(^^)
もう少しすると、梨も美味しい季節になりますね♪

姪っ子さんも熱性けいれんを起こされたのですね。
人間にも当てはまるか、その研究はまだこれからだそうですが
我が家の娘っこももうすぐ成人、、、このまま元気に健康で迎えて欲しいです。

おかげさまで大和もシャンプーもできるくらい回復しましたし
左目は残念でしたけど、笑顔で過ごしてくれるだけで有難いです。
まだ不安定なときも多いですが、心配してません♪
そこにいてくれるだけで嬉しいですもん(^^)
あとはいつか、お薬を飲まなくてもよくなる日が来ることを信じてます。

めぐちゃん、早くよくなるといいですね~~!!
かゆかゆがなくなって、快適に過ごせますように☆

左目。。

そっか。。後遺症で左目がね。。 でもでも、うれしそうやし。。たのしそうやし。。
目が見えない犬に、犬を使ってる人がいたよ。。
れおら家でも、だれか使えそう??  あかんかぁ。。


それにしても、大和君を洗うのってほんまに大変やね。。
大和君、れおら家に引き取られてよかったよ。。ほんまに。。

また、そのうちうまうま送るからまっててね!

Gumiさんへ


Gumiさん、こんにちは

新しいシェルターでのお仕事、順調に進んでいますか??
“生かす”ということに力を注ぐシェルターこそ、地域に根付いて欲しいです。

大和の目の代わり、、、やってくれちゃう子が居たら幸せだわ~♪
茶々あたりがやってくれないかしら。
と言いつつ、結局私、、、なんだけどね(^^;)

昨日から体調が思わしくないみたいで(気圧と湿気で)
なんだかかわいそうなくらいヒンヒン言ってます。
この夏も元気に乗り切って欲しいな~~~!!!

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル