
- 2012
07/27
Fri ローズクオーツを孵す??
category:にゃんこ編
なんですか、この殺人的な暑さは。
持っても2~3時間のおしっこ間隔になってきた テンの用足しの為に
外へ出たくても、玄関を開ける気が失せています。
皆様もどうか、暑さに負けないよう
くれぐれも体調管理に気をつけてお過ごしくださいね。
節電が叫ばれる日本に居て、、、
大和の暑苦しい程のゼエゼエが聞こえない程度に空調設定すると
パーカーを羽織りたくなる気温になっている れおら家です。
毛皮、脱いでくれないかしら。。。

あはは。そういうあなたが脱ぎなさい。

れおら家の箱入り息子さん。
クーラーが寒くて暖を取っているかと思いきや・・・。

お腹にローズクオーツを抱いてます。
(ダンボールにローズクオーツが入っていて、その上にネロが寝ちゃってます)

なんとっっw(@□@)w
ローズクオーツから孵るのは、ローズクオーツです・・・よね??
赤ちゃんというからには、小さいローズクオーツが誕生するんでしょうか?
(んな訳ない)
ていうか、孵りませんから(笑)

それは鳥さんのお話では???

どうやらネロはお母さんになりたいようです。
と、まぁ、勝手に四コマ風にまとめましたが
ネロは石さん達が大好きです。
サンキャッチャーを作っていても、それよこせ~~!と邪魔をします。
時には・・・

あぁ~あ・・・。
こんな風に、ヒーリングで使用する石さん達の上に鎮座しちゃったりします。
石さん達とお話していると言っても不思議じゃないほど
不思議ちゃんのネロでした。
- 関連記事
-
- ありがとうございました!! (2012/12/31)
- ローズクオーツを孵す?? (2012/07/27)
- 癒し隊 (2012/01/22)
comment
formコメントの投稿
No title 
れおらさん、こんにちは。
本当に・・・毎日毎日暑いですね。
クーラーの無い“我が家”では、朝から晩まで、窓を開けっぱなしで生活していますよ。
お仕事をしている時だけは、涼しいお部屋に篭もれるんですけどねぇ~。
こちらでは暑さのせいかしらん?あまりセミが鳴いていないんですよ。
れおらさんこそ、夏バテされませんように。
おおぉぉ~~~!!なんて沢山の石さん達!!
私の瞳はキラキラ♪♪♪
ネロちゃんの代わりに私が、石さん達の上に鎮座して癒されたいです。
No title 
ホントに暑い毎日ですね。
申し訳ないと思うものの、我が家もクーラー大活躍です。
今のところ29度+扇風機でOKの我が家の3姉妹。
でも、やまちょ君の毛皮はと~っても立派だからね・・・・。
れおらさん、冷房病にお気をつけくださいね。
ネロちゃんて、確かスピリチュアル系のねこさんじゃなかったっけ?
ローズクォーツを抱いてる姿、なんて「愛」がいっぱいの子なんでしょう!!
黒猫さんはいずれにしても神秘的に美しいですね。
たくさんの石さんたちと何をお話してたのかな?
No title 
おはようございます!
毎日、蒸し暑いですね。
子供達、子もりっぱな毛皮を着ているので、大変!
サマーカットにしたら、ちょっとはましかも?と思いますが、それはちょっとね・・・
有難いことに、我が家は風が通るので、どうにか、エアコンの時間を
最小限にすることができますが、やっぱり、暑いです!
ネロくん、最後の写真、魔女の宅急便のキキさんみあいですね!
記憶あやふやで、キキさんでしたよね、あの黒猫ちゃん。
ネロくんを抱っこしていたら、パワーが貰える気がしますよ!
今日も暑くなりそうなので、れおらさん、お気を付けて、
クーラー病にならないようにね!(今はこんな言い方しないのかな?)
ゆうかさんへ 
ゆうかさん、こんにちは
ほんと、暑いですね~~っ!
気温が体温より高いって、どういうこと?????と
考える力もなくなります。
今日こちらは花火大会ですよ~♪
納涼、、、だなんて、ホントに納涼してくれ~~!と懇願です。
ゆうかさんのところは身体にいい風が通り抜けそうですよね~♪
私のところは、窓を全開に出来ません・・・(泣)
いや、できるんでしょうけれど、できません(どういうこっちゃ?!)
ネロはホントに不思議ちゃんです。
石さんをおもちゃ代わりに遊ぶこともあります。
鎮座して癒されたいですね~~!
私の場合は何トン級の大きな石じゃないと乗れなそうですが(汗)
とらくまさんへ 
とらくまさん、こんにちは
ご無沙汰してます~~~!
べっぴん3姉妹も元気そうで嬉しいです!!
雪国生まれのとらくまさんも、バテてませんか??
29℃で設定してますか、うちはね、エアコンがめっちゃ古いタイプなので
29℃だとかえって暑くなっちゃうの・・・。
しかも、古いエアコンは電気代がかさみますね~~~っ(泣)
買い換えたいわ・・・。
スピリチュアルネロ、、ね(笑)
そうね、ちょっと、いや、かなり不思議ちゃんだものね。
ほんと、何をお話してるのかしら~~♪
お母さんが怖い・・・とか(苦笑)
めぐままさんへ 
めぐままさん、こんにちは
そうですね~!魔女の宅急便のキキちゃんでしたね♪
ネロもキキちゃんみたいに、一日中何かしゃべってますよ(笑)
いつも抱っこをせがむ甘ったれです。
まりんちゃんも可愛くスッキリサマーカットにしてましたものね(^^)
うちの子達は全員スムースに刈り上げたいです~~~っ
大和も身体はライオンみたいに刈り上げちゃいたいです。
首周りと尻尾の先だけ残してね(笑)
クーラー病、言います、言いますよね~!
ほんと、ちょっとそのクーラー病一歩手前みたいになってますよ(^^;)
めぐままさんも、体調崩さないように気をつけてくださいね♪
あ、でも、毎日しっかり栄養たっぷりの美味しい食事を作ってらっしゃるから
夏ばて知らずですね、きっと☆
No title 
言いたくないけど~アッツイよね・・・。
クーラーなしだと・・・動くたびに汗が滴り落ちる。
大和君も・・・ファスナーがあれば楽チンだけどね。
ネロちゃんは~石がすきなのね。
意思の持つパワーを感じちゃってますか~ネロちゃん。
れおらさん~お体ご自愛くださいね!
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、おはようございます
ありがとーございます!
暑くて解けそうですが、一番解けて欲しい身体の脂肪は
頑固に居座ってます~!
大和は温度より湿度に気をつけなければいけないのが分かったので
むわっ・・・とする空気がこもらないよう気をつけてます。
寒くて湿度のないところ原産のわんこですもんね、日本の夏の湿度は辛いと思います。
セレナーデさんも、まるちゃんも、暑さを吹っ飛ばす勢いで
元気に過ごしてくださいね~~!!くれぐれもご自愛くださいっ
ネロはちょっと不思議ちゃんなので、見ているだけで面白いです。
というか、我が家は全員変わり者ばかり・・・と言う感じなのでけどね。
日本の夏 
日本の夏。。23年知らないの。。日本の夏に帰る勇気もなく。。後はお泊りわんちゃんで大忙しなのは、夏ですからね。。なかなか夏には日本に帰ることはできず。。
湿気とかすごいんだろうなぁ。。
大和くん、この際だから、マルガリータにするか??
それより、どう? 大和君。。この暑さ大丈夫かな。。水にぬらしたタオルを凍らして、それを首巻きにって言うアイデアもあるけど。。
大和君なら、バスタオルかな。。体全体を冷やすように。。
クリスタルヒーリングの石がたくさん!! うらやましいなぁ。。
いつか、勉強したいの。。
New Faceの黒猫ちゃん。。 犬は大丈夫なのね。。
うちとこには、黒猫の生後2週間の猫がきてるよ。。後2週間預かって、シェルターにもどります。
- 2012/08/02 Thu
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumiさんへ 
Gumiさんへ
ホント、この日本の蒸し暑い夏はたまらん~~~っ
湿度さえ低ければ、もっともっと過ごしやすいだろうに・・・。
大和、マルガリータ、いっちゃいますかね~~。
一番の暑がりさんの癖に、クーラーが嫌いという、変わった子(^^;;)
水に濡らすと乾くまでの間に冷感を保てる!というタオルも
みーんな齧ってボロボロにしちゃうのよ~~~(泣)
少しでも温度を下げるために、お金をかけずに色々工夫してます。
台風が近づいた数日間は、ずっと怒りんぼさんでしたよ。
やっぱり湿気と気圧が一番大敵みたい。
クリスタルさん達は、ここ数年かけて
ちょっとずつ、ちょっとずつ増やしてきましたよ♪
もっともっと多くの人に、クリスタルさん達の素晴らしい働きを知って欲しい~~!!
みんなが自分で自分の子を癒せるようになったら
こんなに素晴らしいものはないのになぁって思ってます。
Gumiさん、黒猫はNewfaceじゃないよ~
うちのネロちゃんですよ~♪
犬大丈夫どころか、犬大好き!!な、我が家一番の不思議ちゃんです。