― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除





早くもお盆休みに入ったご家庭も多いのかしら。
家族と一緒にお出かけを楽しむわんこさんも多くなるわね。


SAにもドッグランが併設されているところもあるし、
至る所、ペット同伴可能とか、ペット専用とか、
わんこ連れにも優しい世の中が当たり前になってきた。

一見よく見えるその影で処分される犬や猫は毎日毎日後を絶たないのだけれど・・・。



≪ ペットブーム ≫と言われた時代も過ぎて、今じゃ、ブームもへったくれもなく
犬や猫、動物と暮らす家族は本当に多く存在する世の中で
“ うちの子自慢する親バカ ” な飼い主さんも多い訳で、、、
だからといって、何もそれを悪い事だとは思っていない。
私自身、親バカだし、仮ハハバカだしね。


ただ、親バカなのではなくて、本当はバカ親だったりするケースもあるわけで。

例えば、、、本当に良く耳にするのが

ドッグランという公共の場で、他犬に怪我をさせてしまっても
『んもぉ~っ♪♪ダメねぇ~っ♪♪』 で終わらせちゃってる飼い主とか。


怪我といっても、決して攻撃的だから、怪我させたんじゃない。
いい意味でフレンドリーでテンションが高くてはっちゃけて怪我させたんだとしても
それは恥ずべきこと、謝るべきこと、反省すべきことであって、
『んもぉ~っ♪○○ったらぁ~♪♪』 で終わらせるべきことじゃない。


まして、『気をつけてね』 と、決して悪意を込めていう言葉じゃない助言にすら
逆キレして、こんな風に言われたわっっっ!!!!と、憤慨するなんて言語道断。



そういうのに限って、自分のことを
『動物好き』 とか
『犬好き』 とか
自分のことをそんな風に言っちゃったりする。


・・・かなり痛い。

そんなのが、どれだけ自分の子(犬・猫)を愛しているのかと
自慢げに切々と説いても、全然心に響かない。



そういうのともまた違って、、、

『うちの子はわんちゃんが苦手だから!』
『うちの子は~~~だから!』 と、
勝手に、改善しようのない限界だと決め付けてしまった上で警戒線を張って、
周りに守らせるだけで、さもさも、うちはこのままでヨシ、他が自重するべき、みたいに
それを改善しようとしないのも考えもの。



十人十色、千差万別。
犬(猫)だって色々。


でも、犬や猫が悪いんじゃない。
“悪い”と思われるようにしてしまった人間が悪い。




共に暮らしていく上で、問題を改善しようと、一生懸命心がけても、
イマイチ成果があがらなかったり・・・
間違った方法で、余計に問題を悪化させてしまっていたりするケースも。



そこに居てくれるだけで、そこに存在しただけで
ただただ幸せ、って感覚を通り越して


これだけやった!
私はこうしてる!!

と、自己満足に過ぎない、頭の中の狭く小さな世界を基準に親バカぶり発揮したところで
本当の意味での幸せって、そこにあるんだろうか。



偉そうなことを言ってる私も、
間違った方法をとってしまっていることもあるかも知れない。


でも、なるべく犬や猫の気持ちに寄り添い
より良い関係を築けていけたらいいな、そうしていきたいな、と思っている。


友人がそんなバカ親に巻き込まれたトラブルの報告を聞きながら、そんな風に思っていたら・・・

クリスタルヒーリング講座でお世話になっている、動物の行動心理治療を専門とする獣医師の
牧口先生のブログに、タイミング良く、とても良い内容の記事が書かれてありましたので、
ここでもシェアさせて頂きますね。


是非是非、皆さんも目を通してみてください。

てばなしません♪


この記事の中で先生が書かれている

改善できない問題なんて1つもありません。
ちょっとしたボタンの掛け違いを直してあげることでそこからどんどん問題が改善していきます。
その始めの変化が「ご家族の動物に対する思い」からスタートしていきます



この行に、なんだかほろっ・・・ときたのです。


あれっ?!なんだろ、、、
何が書きたかったのか、ここへきて自分でも分からなくなっちゃいましたが(汗)


とにかく、動物達とより良い関係を築いていける、築いていこうとする
そんな想いの人間が、どんどん増えて、、、
ただのうちの子自慢なバカ親ではなく、どの家のどの子の未来をも
笑顔で応援できる、そんな世の中になって欲しい・・・
そんな風に思った次第でした。





ん~~~・・・空っぽ頭で、自分の伝えたいことを整理しようと
書きながら努力してみたものの、結局支離滅裂になっちゃったわ(反省)


トラブルに巻き込まれて膝を脱臼しちゃった友人のわんこに
牧口先生から教わった、クリスタルヒーリング、心を込めてさせてもらいますわ。


関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

No title

れおらさ~ん、お久しぶりです!父も2週間前に退院し今はギブスはめながら家の中歩き回っています。御心配お掛けしました。マナー違反の飼い主、家の近所にも増えてきていて腹立ちますよ~特にノーリードで自信満々な顔して歩いている人、後ろから飛び蹴りしてやりたくなります。何度か大型犬が走って来て飛びかかられた事があって、リリーとライラを守るのに両方を片手ずつで持ち上げられず体重の軽めなライラを抱き上げリリーは脚で守るしかなく必死です。日々鍛えていてもまだ力及ばず更にパワーアップしなくてはと思いますよ~

No title

おはようございます!
私もこの春SAで嫌な思いをしました。
シェパードのブリーダーだと思うのですが、男2人と新米飼い主女が、大きな車で来て、
ドッグランで訓練を始めたんですよ!
SAのドックランって、公共の場だし、ここで、ドライブに疲れたわんこ達が休憩する所なのに、常識がないものほどほどにって思いました。
ほかにもわんこがいて、空くのを待ってましたが、そんなの関係なしでした。
あっ、ごめんなさい!愚痴ってしまいました。
でも、上手に言えないけど、れおらさんのおっしゃること、よく解ります!
私もまだまだ、勉強不足ですが、こうして、教えて貰えるお友達がいることに感謝です。
日々の散歩でも、バカな飼い主を目にしますが、そんなバカにはなりたくないと思っています。いい意味での親ばか飼い主になりたいと思っています。

No title

私の場合は・・・中型犬(リード付)小型犬(ノーリード)をサンポさせてるご婦人によく遭遇。
この小型犬飼主の言うことなんて一切聞かない。
何度まるに猛ダッシュで襲い掛かってきたことか!
そのつど・・・私はまるをダッコしてやり過ごす。

飼主は遠くで・・・のんきに○○ちゃん~とか言ってる。

何度も何度もそういうことがあったので・・・プッチンときて
一度その小型犬を足で追っ払うふりをした。
かなりオーバーアアクションで何度も!
もちろん当たってもないし~当てるつもりもないけど・・・飼主をギョッとさせたくて!
案の定必死で呼び戻してましたけどね^m^

現在まるはいっぱい散歩してないので・・・そんなこともないけど
いまだにその犬・・・ノーリードでサンポしてランニング中の人などを襲ってます!

りりまむさんへ


りりまむさん、おはようございます

せっかくコメント頂いたのに、お返事が遅くなってしまってすみません!!!
こちらこそご無沙汰しておりますっ!

お父様、退院なさったのですね~~~~~!!!
良かった~~~っ!!
お父様の病院への行き来、りりまむさんもご苦労さまでした!
くれぐれもご無理なさいませんように、、、一日も早いご回復、祈ってます♪

リリーちゃんとライラちゃんも、大変でしたね。
飛び掛られて怪我しなくて、本当に良かったです。
りりまむさんも驚かれたでしょう??!!
ほんと、何か勘違いしているのが多くて、そういうのが
さもさも愛犬家面して歩いているのを見ると、ほんと、犬がかわいそうに思います。
マナー以前の問題、人間的な問題もあるかと思うと
なんだかほんと、情けなくなりますね。

めぐままさんへ


めぐままさん、おはようございます

コメント頂いたのに、お返事が遅くなってしまってすみません!

なんだかまとまりのない記事にも関わらず
ご理解くださって、嬉しいです♪考えをまとめる頭もない上に、文章力にも乏しくて(汗)

しかし、、、SAのドッグランで・・・??????
理解に苦しみます。。。
そういうのが愛犬家と称してのさばっているのが意味不明です。
結局そういう呆れた行動によって、それを見る犬嫌いはますます犬嫌いになるでしょうし
悪循環ですよね。
本当の意味で犬を愛していないと思います。

セレナーデさんへ


セレナーデさん、おはようございます

コメント頂いたのに、お返事が遅くなってしまってすみません!

いやぁ~~、まるちゃんも?!
そうそう、その、のんきにやってのけちゃうばかいぬしがいるんですよね。
猛ダッシュしたり、吠えたりする犬が悪いんじゃない・・・
そうさせてるばかいぬしが悪いんだ!と思うと
そんなのに飼われてる犬がかわいそうに思います。
勘違いしてるのが多くて、なんだかげんなりしちゃいます。。。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル