
◇ 二本目です ◇
ロッキー君の近況頂いてます!
以下、ロッキー君の里親になられた Hさまからのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
お久しぶりです。
暑いですねー
残暑お見舞い申し上げます。
日中のロッキーはクーラーの部屋で自分のハウスに入りっぱなし
私はクーラーが苦手で今までクーラーがありませんでした。
今年の夏は24時間クーラーを入れっぱなしの状態が続いています。
おかげで私はちょっと体調不良ですがロッキーのためなら仕方ないですね~
8月17日ロッキーは200ccの献血をしました。
犬の血液型は+とーがあってロッキーは+と言われました
ネットで調べたら犬の血液型は複雑ですね
最近休みの日は歩いて40分はなれた鹿骨小学校の方まで朝散歩しています。
朝4時半起床
5時出発
6時鹿骨到着
遊んで家に着くのは8時30分
そこには20kgのコーギー(せぶんちゃん)、ジョン、レノン、さすけ、ちょこ、びび、
びー、まんでい、ちゃちゃ、はっちゃん、あび、だいやもんど、らぶ(4ヶ月のラブラドール)、
ありす(4ヶ月のラブラドール)、ぎん、れおん、れでぃー
沢山のお友達がいます。
夕方の散歩は暑いので18時~20時、近くの河川敷でお友達と遊んでいます。
うめ、ゆめ、なえ、たか、むく、どん、るーきー、ここ、てつこ、まいてぃー、
でんすけ、たいよう、もぐ、むさし、えば、てっちゃん、よた、ぱてぃー、ぴーち、
ゆず、くっきー、ろん、ぺる、こころ、ぴくるす。。
先月篠崎のドッグランに遊びにいきました。
徒歩では遠いので車で行きましたが駐車代が3時間で600円でした。
毎週行くにはちょっとお財布が。。
そこでカートを買いました。

最近ロッキーのHPを立ち上げました。
ROCKY's です。

○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
ロッキー君、献血お疲れ様でした。
200ccもの献血に貢献できるロッキー君。すごいぞ~!!
そのロッキー君の元気な血液で、元気になってくれるお友達がいること
本当に素晴らしいことだと思います。
ロッキー君との毎日を、本当に心から楽しんで過ごして下さっている様子が
びんびん伝わってきます!
沢山のお友達に囲まれて、賑やかな交流も楽しそうっ♪♪
お近くの方がいらっしゃったら、是非是非、ロッキー君出没地区へも足を運んでみてくださいね。
大きくたくましく、そして、とーってもフレンドリーで優しいロッキー君と
その仲間達に歓迎してもらえると思いますよ~~!
その楽しい様子が手に取るようにわかる、ロッキー君のHPも見てください♪
Hさま、今度はカートに乗ってお出かけのロッキー君の様子もお待ちしてます(^^)
次は、ハル君(元 バロン)の里親になられた Tさまからのメールです。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
Kさま
ご無沙汰しております。
残暑も厳しくわんこたちも人間もバテバテですが、わが家は何とか元気に過ごしております!
実家のミルクもヨボヨボですが^^;まだまだ頑張ってます♪

今年も昨日8月20日、Kさんがセンターから引き出してくださり
ハルが第二の犬生を歩みだした日を迎えました。
心臓にも負担のかかるこの暑さの中、放浪・収容されていたと思うと
「よくぞ生きていてくれた!」「ウチに来てくれて本当にありがとう!」と思わずにはいられません。
そして何より、私たち家族にハルとのご縁を下さったKさんに感謝感謝です(^^)
ありがとうございます!

冬場に私が太らせてしまい頑張っていたダイエットも今はベスト26キロをほぼキープしています!
ハルは「母ちゃんのケチ!」と思っていることでしょう♪♪♪
なので、誕生日ケーキはなしでスペシャルおやつに高級馬アキレスを堪能していただきました~(^^)

コナちゃんも天使になり、ひとりっ子生活を気ままに過ごしていたハルちゃんですが、
預かりっ子が出入りするようになり初めは迷惑そうでしたが(笑)
私たちも見たことのない意外な一面を見せることもあったりで、
私たちにもハルにもとっても良い経験をさせていただいてます(^^;;

今年は希望者さん対応や講習会などで私がバタバタしていて遅くなりましたが、
近々少しばかりではありますが、感謝の気持ちを少し送らせてもらいます♪
いつもKさんのブログはこっそり拝見しています。
やまちゃん、安心はできないのでしょうが快復してくれて本当に嬉しいです。
わんにゃんのお世話って好きとは言え毎日のことで本当に大変だと思いますが、
パワフルれおら母さんだからこそ成せることなのでしょうね~♪
何か私たちに出来ることがあればいいのですが、何も出来ませんね。。。なので、
影ながら(^^;;応援しています!!!
まだまだ暑い日も続きますので、Kさんご家族みなさんも体調崩されないようご自愛くださいね~♪
ハルの誕生日報告でした~。
○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○*●*○
と、このメールを頂いてすぐに、Tさまから色々と沢山送って頂きました!!!

わんこ達大喜びの美味しいおやつや、テンにまでケース入りのイノーバ缶も!
ご寄付まで頂戴してしまいました。

私と娘っこ、人間用にも、、、
身体に優しそうなリンゴ酢やかぼちゃスープやバーニャカウダ。
毎回、ハルちゃんの記念日ごとに沢山の愛をありがとうございます!!
うまうまは、みんなで仲良く美味しく頂きます♪
早速一袋開けさせて頂きましたが、、、
みんな目の玉ひんむいて、怖いくらいの勢いでしたよ(笑)
ご寄付は大切に保護犬貯金とさせて頂きますね。
預かりさんを始められた Tさまのところからも、
幸せをゲットした子がどんどんと巣立ってます。
ハルちゃんもお手伝いしてくれるようになったんですもんね♪♪
偉いぞ~~~~!!!
これからも、忙しいパパとママのお手伝い、よろしくお願いね、ハルちゃん。
暑くてバテ気味なところ、嬉しいご報告を頂けて
バテバテも吹っ飛びましたー!!ありがとうございます♪
Hさま、Tさま、幸せの近況報告をありがとうございました。
- 関連記事
-
- 幸せのお便り♪と、頂きものいーっぱい (2012/09/13)
- 幸せのお便り♪ (2012/08/24)
- 幸せのお便り♪ (2012/07/09)
comment
formコメントの投稿
No title 
ロッキー君もハル君も・・・幸せそうですね。
胸が熱くなってきます。
れおらさんも嬉しくなっちゃうひと時でしょう。
ロッキー君ハル君元気で~いっぱい幸せになってください。
大和君も・・・涼しい部屋出て行っちゃいますか!
まるもね~まるのため!と思いクーラー入れても
しばらくすると・・・部屋から脱出してたり。
オイオイコッチへおいでよ!と呼びに行ったりね。
体温の調節してるのかな~?
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、おはようございます
そうなんです、本当に幸せな毎日を送ってくれて
その様子を見せて頂くだけで、私の心にも身体にもパワーとなってるんですよ♪
大事にしてくださって、本当に嬉しくて、感謝の気持ちでいっぱいです(^^)
まるちゃんもクーラーから逃げちゃいますか。
大和の場合は、玄関の定位置が好き、ということもあるかもですが
クーラー入れてもハアハアゼーゼー、玄関でもハアハアゼーゼー、どこでも一緒です(苦笑)
異常なほどの猛暑続き・・・秋が恋しいです。
No title 
卒業生の幸せな様子は、仮ははさんだけじゃなくても、うれしいですね。忙しい中UPありがとうございます。
この暑さの中、やまと君玄関好きですか・・・4太もすぐリビングドア(引き戸ですよ猫か・・)開けて玄関へ。ドアはガラスドア、吹き抜けと最悪。急遽ドアには遮光フィルム貼り、階段には気休めのカーテン突っ張り・・・
玄関たたきに寝そべり邪魔~ この度、大理石の板をリビングに置いてみましたよ。120*60サイズで。いや~効果ありですよ。リビングから移動しなくなりました!!!基本大理石に乗ってます。クールシートとかは効果なかったんですけどね。やまと君ヤじゃなかったら、オタメシしませんか?節電にもなるしね(笑)
34ははさんへ 
34ははさん、おはようございます
そうなんです♪
元気で幸せな様子をお知らせ頂くのと同時に、私も幸せのおすそ分けを頂いているんです(^^)
嬉しいです♪♪
そして・・・それっ!大理石マット!!いいですよね~~!!
ほんと、クールマットとかなんちゃらとか、全然ダメなんです。
大理石マット、実家に帰った時オンリーで先代が使ってました~!
実家から持ち帰ろうと思いながら、いつも持ち帰り忘れ・・。
結局実家専用で、我が家では使うことがないままでした(^^;;)
四太ちゃんも玄関好きでしたか~♪♪
120×60サイズだと、四太ちゃんの身体でマットが見えなくなるくらいですね。
まだあるかなぁ・・・。
おはようございます!
ロッキー君もハルちゃんも幸せいっぱいですね。
この子達を迎えられたご家族も、きっと、幸せいっぱいですよ!
こんな嬉しいお便りがあるとれおらさんも幸せな気持ちになり、拝見している私も温かい気持ちになれます、ありがとう!
今年の夏は、長いように思います。
それに、凄く蒸し暑い!
純毛の冬服を着ている子たちには、辛いでしょうね。
早く、涼しくなってほしいです!
めぐままさんへ 
めぐままさん、おはようございます
そんな風に言って頂けると本当に嬉しいです。
色んなことや、思いって波紋のように広がって伝染するけれど、
いい思いや心が温かくなるようなことが
沢山沢山広がってくれたらいいなって思います。
でもほんと、今年の夏は長いですね~~!
秋の気配がちらほら、、、と感じられるようになったら嬉しいですが
まだまだ・・・。
秋が待ち遠しいですね!