
ひぃーん!すみませーんっ!!
せっかく頂いたコメントへのレスもまだ・・・で、ごめんなさいっ!!
近況とか頂いた記事の下書きもありますが、先にこちらをUPしまーす(汗)
テンの粗相は所構わず1時間おきに、、、で、
うまくトイレまで誘導できればラッキーなんですけどね、
タイミングが合わないと、どこだろうが関係なしでジョロジョロ。
そんでもって大和は激しくおかーさんコールをし、、、なかなか離れられず。
今日明日辺りで大和の通院日なのだけれど、様子を見る限りじゃ
今は病院が相当なストレスになりそう・・・という状態。
あっちもそっちもこっちも色々・・・というところにきて急を要する仕事が入ったり。
お金にも時間にも心にも余裕がない時に限って。
にゃぁーん。

えっとですね・・・
またまた拾いもの・・・というか・・・(^^;;)
先日保護して、ベテランボラさんへ移動させてもらった子達と
月齢はほぼ同じだけれど、どうやら兄弟ではない模様・・・。
散歩中、
『たちゅけて~~~~っ!!たちゅけて~~~っっ!!』
と泣き叫んでいる声はすれども、どこからするのか分からない・・・。
探索犬をわんさと連れて歩いているのに、ちっとも役に立たず(苦笑)
帰宅して数時間後、家の中に居ても、やっぱり遠くから、かすか~~~に
『たちゅけて~~~~~っ!!』 が聞こえる。
必死の 『たちゅけてコール』 を頼りに探しに行って
やっと見つけた~~~っ!!!
ずぶ濡れでぶるぶる震えてたよ。
なんでこんなにずぶ濡れなんだろう??と思ったら
なんと、ご近所の家の前の側溝に落ちてしまっていて、
その家のおじいさんが救い出したものの
ちーっちゃい身体で慌てて逃げ込んだのが、
段差をなくすために道路と駐車場へ架けた鉄板の中。
重たい鉄板は動かせない!と、
その家のおじいさんったら、鉄板の間に水を流し込んであぶり出し作戦をしたらしく(焦)
げぇー!そんな手荒な真似は・・・やめてくれ~~~!!!
と思ったら、
『誰か捨ててったんだろ、家の前で死なれちゃヤダから水で出したんだけどさ。
市役所電話して、持ってってもらうよ。』
なーんて言うから、慌てて連れ帰ったわけで。
・・・と、そんなこんなで我が家に。

名前はまだない。。。
サビ猫の女の子です。
歯が生え始めているので、とりあえず手持ちのドロンタールを飲ませて
ご飯をあげたら、んまぁ~~~~~~良く食べる!!!!
お腹、空いてたんだね。
お腹もぽんぽこりんになったところで、おしっこを促したら
自分でちゃんと猫砂の中で用足ししてくれましたよ。

今はねんねしてます。
これから病院行ってきまーす。
すみません、お返事、もう少しお待ちくださーい!!
- 関連記事
-
- 新入り来てます (2012/09/15)
- 名前はまだない (2012/09/03)
- 拾いもの (2012/08/30)
comment
formコメントの投稿
こんにちは!
毎日、お忙しいそうですね、その上、子猫ちゃんも。
まだ、暑い日が続いているので、お気を付けくださいね。
じいちゃん、もう、ちょっと、考えてくれたらいいのにね。でも、動物が得意でない人はそういう風に考えてしまうのかな?
私も猫は飼った事がないのですが、こうして、あちこちで可愛い猫ちゃんを見ていたら、飼ってみたくなっています。好奇心だけではあかんと思いますが。
また、大切な可愛い命が助かり、ご苦労様でした。
猫神様に魅入られましたね~
我が家の先代わんこ(マラミュート+ハスキー)はトリミングに行って散歩させてもらうと猫発見率高かったそうで・・・なんだかんだ14年半の犬生で30匹くらいはレスキューしちゃったそうです。お店のオーナーさんが悲鳴あげてました。何匹お店のお墓に入れてもらったか。それくらいひどい状況の子まで見つけちゃうこでした。4もにゃん大好きなんですけど、いかんせんノラちゃんは犬嫌い。振られ続けてます。やまと君の不調も先月のブルームーンのせいかな~。4もこの10日ほどおなかが・・・
早く過ごしやすくならないかな。
しかし、さびちゃん、かわいい(^^)
れおらさんも、無理なさらないように。
にゃんと
可愛い~の~(*´∇`)
良かったね☆
れおらさんに気付いてもらえて♪
それにしても‥
近所のおっちゃん‥何てことを(汗)
何故
そんな発想になるのか‥
ほんとにほんとに
れおらさんに見つけてもらえて良かったA^。^;)
大事にしてくれる里親さんが見つかるといいね♪
o(^-^)o
めぐままさんへ 
めぐままさん、こんにちは
ありがとうございます!!
この時期は子猫があちこちで・・・というのは分かってはいても
まさか立て続けにとは思わず。
ついこの間、超ベテランボラさんが助け舟を出してくださったところにきて
さすがにまた・・・はとーっても心苦しく。
大和の興奮がないように願って、我が家で里親さん募集することにしました。
おじいさんもねぇ・・・鉄板の中から出そうと考えた末だったのでしょうけれど
その後の言葉がね。役所に持ってってもらう=保健所=死ですからね。
めぐままさん、猫ちゃんも是非!!
可愛いですよ~~~♪
わんことは違った魅力があります(^^)
34ははさんへ 
34ははさん、こんにちは
ありがとうございます!!
私はちょっとパニックになるくらい忙しい方が生きてる感じがしてちょうどいいかも知れません。
あはは~~今は魅入られると困るのですが。。。嫌われるよりはいいですね(^^)
34ははさんの先代わんこさんも猫発見犬でしたか!!
30匹とはまたすごいですね~~~♪♪
我が家の先代もそうだったんです~~~!!
・・・亡くなってる子も多かったですが(^^;;)
大和がまたそれを引き継いでしまってますかねぇ・・・。
4ちゃんの体調はいかがですか?お腹、大丈夫ですか?
大和はやっぱりブルームーンの影響もあるのでしょうか。
超~~~怒りんぼ&甘えたおかーさんコールでまったく動けず(--;)
あとは、、、お向かいの様子にとても敏感になりました。
姿は見えないのですが、耳や感覚でキャッチするのでしょうか。
嫌~~~~~~な気配を・・・。
ここ最近、被害者が増えてきて、ご近所さんから連絡がありました。
その件は改めて記事にしますね(^^)
サビっ子、名前を決めました!
こむたさんへ 
こむたさん、こんにちは
あはは~~~~、おじいさんね(^^;;)
なんとか鉄板の中から出そうと考えた結果・・・水攻め(苦笑)
それでも無事保護できて良かったです。
見つけて保護したのが私で良かったか・・・
ま、そのおじいさんやお向かいよりはいっか。
市役所通報されて連れて行かれたら、、、その後のことは目に見えてますもんね。
細かい健康チェックはもう少し月齢ないと、ですが
かなりのお転婆さんなので、元気に育ってくれると思います!
いいご縁が繋がるよう、応援よろしくお願いします♪