
保護から1週間。。。
オリ、動きが子猫というより、まるで子猿のようです。
日に日にきかんぼさんぶりに磨きがかかってますが、まだまだちっこいので
そのきかんぼさんな様子も笑えるくらい。

あらぁ、、、怖いわぁ、、、怖くてちびっちゃいそうだわ(笑)
猫達の部屋にしている二階~三階へ放牧してみました。
初めての階段です。
ヴィヴィに牽制されて降参。

ぽかーん。
としちゃってます。
口が “ お ” になってます(笑)
ついでに、“ り ” も言えるようになればいいのにね。
自己紹介が出来ちゃうよ。
生後1ヶ月ほどの幼い時期に、お母さん達と別れてしまっているオリ。
猫なりの社会性を身に着けるのも、やっぱり猫達に教わった方がいいよね。
オリちゃん、生後1ヶ月のサビ猫の女の子。
ずーっとの家族、絶賛大募集中です(^^)
- 関連記事
-
- 母の目 (2012/09/18)
- きかんぼ オリ (2012/09/11)
- 食べ物じゃないぞーっ (2012/09/04)
comment
formコメントの投稿
こんばんは~
にゃんこが・・・かわいいですね~
すてきな家族ができますように。。
そうそう、あずきですが、じゃらしで遊んだんですよ~
うれしくて・・・
それもこれも、れおらさんのおかげです(*^_^*)
れおらさん、こんばんは。
子猫のオリちゃん、かわいい❤ですね。
怖いもの知らずなのかなぁ?
ヴィヴィちゃんに「ちょっかい出し」してますものね(笑)
一日でも早く、ず~~との家族さんにめぐり逢えますように。
あのね・・・
にゃんこさんの爪とぎさんに、虹が写ってますが、
サンキャッチャーの虹さんですか?
れおらさんに作って頂いた“我が家”のサンキャッチャーの虹さんも、晴れた日には それはそれは綺麗な虹が部屋中にできて、見ているだけで幸せになってます❤。
ありがとうございます。感謝感謝です。
そして・・・うふふふ♪
お声は、れおらさんの生声ですよね?
いや~~~ん❤、とっても感激❤!!しました。
オリちゃん♪
きかんぼっぷりも
亡くなった幸咲を思い出すわ(*^^*)
猫社会の掟をしっかり叩き込んでもらってちょうだい♪
立派なレディーを目指してね♪
そして今度は【リ】が言えるように(笑)
こんにちは!
オリちゃん、かわいい!
実は朝、訪問して何回も動画見てました。
そんなんしてたら、コメントいれる時間がなくなり、
また、お邪魔して、オリちゃんの動画みてました 笑
ヴィヴィちゃん、れおらさんに注意されると、一瞬、止まるのがいいわ!
オリちゃんの成長、愉しませて頂きます。ありがとう!
ヒヒヒ~オリちゃんヴィヴィちゃんから教育的指導受けてますね!
こうやって~大人になっていくのね。
こんな子猫がいたら・・・
会社なんて行きたくなくなる。
階段の下の箱は、オチッコ用の?
(ネコ飼ったことなくって・・・^_^;)
そこがオリちゃんの縄張りでしょうか?
まゆみさんへ 
まゆみさん、おはようございます
あずきちゃんがじゃらしで遊ぶ様子、拝見しましたよー!
お部屋の移動もするようになったとか!
ほんとに良かったですね~~!!
ゆっくりゆっくりあずきちゃんのペースで、少しずつ心を開いてくれて
その、あずきちゃんの様子が私もとても嬉しいです♪♪
私はなーんもしてません(^^;;)
まゆみさんのあずきちゃんに対する愛情が、あずきちゃんに届いているんですよね。
あずきちゃんも、我が家のオリも、素敵なご縁がつながりますように☆
ゆうかさんへ 
ゆうかさん、おはようございます
ぎゃあぁーっ!私の声、聞いちゃったですか!!
声を入れてしまった上に、若干なまって(東北弁???)しまってます・・・(苦笑)
お恥ずかしいっっ
爪とぎに虹???と思って、改めて見たら、ほんと!!
良く気づかれましたね~~~!!
そうですね、これはサンキャッチャーの虹ですね。
この階段の上の窓に、でっかーいのがぶら下がってるのですが、多分その虹です(^^)
ゆうかさんのところへお嫁入りさせて頂いたサンキャッチャー
そんな風に愛でてくださって、そして楽しんでくださって、とーっても嬉しいです!!
ありがとうございます♪
お転婆オリさん、久々にこんなに気の強い(?)子猫に会いました。
保護主に似る・・・のでしょうか(^^;;)
素敵なご縁をつなげられるよう、頑張ります!
こむたさんへ 
こむたさん、おはようございます
あはは、“り”が言えたらすごいですよね~♪
そこに触れてくださってありがとうございます!
この口しながら固まってるオリがめちゃくちゃおかしかったですよ。
こむたさんの猫ちゃん、幸咲ちゃんだなんて、なんて素敵な名前~~~!!
幸咲ちゃんも、こんなふうにお転婆だったんですね。
まだまだ怖いもの知らずなオリなので、素敵レディー目指して
ちょっと手痛いくらいなみんなの指導も大目にみながら、猫社会勉強してもらいます(^^)
めぐままさんへ 
めぐままさん、おはようございます
わぁ~!何度もこんなど素人動画を見てくださって、
こちらこそありがとうございます!
ヴィヴィね、こんな風に怒るのも、滅多に、というか私的には予想外で
猫さんの保護は、はな以来久々ですが
はなの時は一日で警戒も薄れて馴れました。が・・・オリにはまだ警戒してます(^^;;)
きかんぼっぷりが分かるからかしら(笑)
動きがね、子猫というより子猿っぽいオリ、素敵レディーへの道のりは長い???
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、おはようございます
いひひ~~~、バンバン教育的指導してもらいながら成長してもらわないと
私達のような素敵レディーにはなれないですもんね~~♪♪
こんな子猫じゃなくても、まるちゃんがいるだけで本当は出勤したくないでしょうね。
セレナーデさんの帰りを待つまるちゃん、きっと、待ってる間は
セレナーデさんの愛をいーっぱい感じながらうとうとしてるんだろうなぁ♪可愛いっ
階段下のはですね、これ、爪とぎです(^^)
ヴィヴィに睨まれて、ここから動けなくなっちゃってますね(笑)
爪とぎをあちこちに置いても、我が家ははながきてから、壁という壁が爪とぎになっちゃってます。
お化け屋敷みたいですよ。
拾い物。。 
ぎゃ~~ おりちゃん、きゃわいいのだぁ~
うちのメイといい勝負かもよ?^m^
忙しいでしょう。。
ほんと、なんでこんなかわいい猫をすてるんだろう。。 日本も避妊手術、虚勢手術のこ大切さを教育していってほしいですよね。そして、アメリカみたいに獣医が安く、提供するべき!
でも、れおらさんに拾われてよかった。。
たくましくなるぞ~~
- 2012/09/13 Thu
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumiさんへ 
Gumiさん、こんばんは
あははーっ、たくましくなってほしいようなほしくないような・・・というくらい
お転婆でーす!
なんかね、動きが子猫ってより、リスとか子猿みたいなの(笑)
久々でこんなにきかんぼうな子猫に会いました。
メイちゃんもお転婆さんだもんね♪
忙しい、、、なんて、Gumiさんの忙しさに比べたら全然っっ!!
でもほんと、まだまだ・・・まだまだ避妊・去勢の大切さを分かってくれない人が圧倒的に多い!
日本人って、欧米の人に比べて、仔犬や子猫への執着があるでしょ??
そこへきて、赤ちゃんだから可愛い、赤ちゃんからじゃなきゃ懐かないとか
変なことが頭の中に定着しちゃってるから。
獣医も、ボランティア価格でってところ、少ないしね。
そんなに儲けたって、あの世まで持っていけないのにね~~~~