
日々のバタバタでなかなかブログまで手が回らず、あっという間に10月に突入・・・。
日刊から週刊に、、、週刊から月刊に、、、の状態。おさぼり、しゅみません。
月刊から年刊にならないよう気をつけます。
毎朝、何かしら必ず私の顔の上にお土産を落とす大和。
それが時にヨダレだったり、おもちゃだったり。
洗濯カゴに入っていた、旦那の作業着のベルトを落とされた日は
金属音と鈍い音と同時に頭の中に響きましたよ。

今朝は、、、
4年前の春~夏、先代ピレの介護中、睡魔防止のためにせっせと編んだあみぐるみ猫。

なんだか、耳も鼻も口もとれて、頭がにょろーんとのびて
タコさんみたいになっちゃってるし。
これを、ぼとっ・・・。と私の顔の上に落としてくれたし。
睡魔防止のためにせっせと編んだあみぐるみさんに、4年経った今でも睡魔防止されるとは。
くた~っと感を出す為に、あみぐるみ猫さんの中に入れてあるペレットが
ばらばらばら~~~~っと、顔に降ってきましたよ。
ひょうに当たった夢でも見ちゃうかと思うほど。
いつぞやは、
「あぁ~、雨が降ってきたねー。」 と、顔に雨があたる夢を見て起きた瞬間
それが大和のヨダレだった・・・ってことも、ネタみたいなマジな話で。

かまってほしいんでしょうね、多分。
みーんな爆睡しちゃってて、つまんないから。
そりゃ当然だよ。
だって、3時ですよ、大和さん。

もうそろそろ、サマータイムは終了にして、時間をずらしてくださいな。
せめて4時、、、いや、これからの季節は4時半頃までは寝かせてもらえませんかね。
仔猫のくせに寝ないで動き回ってる、電池抜くぞー!!な オリちゃんも
最近ようやく少しずつ寝ている姿を見ることができるように。
(どんだけ寝なかったんだ?!)

やんちゃっぷり、というより、きかんぼうぶりは相変わらずで
ますます磨きがかかってますよ。

私の横でくつろぐ オリに
「おかーさんに甘えるなんて100年はえーぞ?」 的な、
若干ヤキモチの入った茶々の鋭い眼光の前でも全然へっちゃら。
あ。そういえば、明日で茶々は3歳になるんだわっ。早い・・・。

そうかと思えば、ヴィヴィに飛び掛ってみたり。
ヴィヴィの方が逃げ出す始末。
保護からちょうど1ヶ月。・・・早い。
今週中にワクチンを済ませる予定。
元気な オリちゃん、素晴らしいご縁にめぐり合えますように。
- 関連記事
-
- アメデオな オリ (2012/10/16)
- 早朝3時の落し物 (2012/10/03)
- 母の目 (2012/09/18)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿