
昨日、まだちょっと怒りんぼさんな大和を連れて、病院へ。
若干前兆症状が出やすいのと、後遺症を含め、完全ではない感じだけれど
まぁ、ここまで回復できればいいでしょうとのことで
次回は2週間後の検査ということになりました。
皆様のおかげです、ありがとうございます。
もう、皆様にもご心配かけないようにしたいですわ、ほんと。
今日もまだ怒りんぼさんで、そばを離れたり他のことをやり始めるとわんわん・・・。
発作時から10日以上、昼も夜もなく吠え続けていたので
いい加減ご近所から苦情がきそうで胃がキリキリします(゜△゜;)
でも、そんな大和もまた可愛くて、ついつい手を差し伸べてしまいます。
(完全に尻に敷かれてる系・・・。)
大和のことがあって、可愛い仔猫のうちにじゃんじゃん推していけなかった オリちゃん。

気がつくと生後2ヶ月を過ぎた頃になって、、、
先日、大和の病院の合間を縫ってワクチン打ってきました。
先ほど、掲載して頂きました。
いつでも里親募集中 C165547
体重は保護時の440gから 1,15kgにまで成長。
約3倍。
・・・あれ?そんなに大きくなったかな???
毎日見ているせいか、大きい子の中にいるせいか、私にしてみたら
保護当時の大きさと全然変わらないような気がするけれど、気のせいなんだわね。

相変わらずで、物怖じするどころか、一丁前にこれだけのメンバーの中で一際異彩を放ってます(笑)
やんちゃな動きにストレスを溜めない子だったら、わんこでもにゃんこでも
オリは全然平気なので、どんなに大きな子がいても、どんなに沢山いるお宅でも
もちろん、人馴れもバッチリなので、どこでもやっていけると思います。
得意技は、肩乗り。
母をたずねて三千里の マルコになった気分を味わえます。
オリはまるで アメデオ。


モデルは、マルコの可愛さからはかけ離れた汚いおっさんですが
(しかもシャツに穴があいてるし・・・)
こうやって肩乗りオリちゃんで2階からおりてきたのよ。
名前を呼ぶと、お返事しながら駆け寄ってくる姿はもう、たまらんですよ♪
先住猫の行動を見て、どうやってドアを開けるか分かっちゃった賢い子です。
オリちゃんを家族に迎えたい!!と思ってくださる素敵なご家族からのお問い合わせ
心よりお待ちして オリ ますっっ♪
ブログか、メールフォームからご連絡ください(^^)
どうぞよろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- あの鼻くそBOYが・・・ (2012/10/21)
- アメデオな オリ (2012/10/16)
- 早朝3時の落し物 (2012/10/03)
comment
formコメントの投稿
こんにちは!
オリちゃん、大きくなっておりこうさんですね。
肩乗りが得意で、名前を呼んだら来るなんて最高!
早く、里親さんが見つかるといいですね。
大和くん、落ち着いて良かった。
ほんと、頑張りやさんですね。偉いよ。
病気になんかに負けずに、いつもの大和スマイルが早く戻って、安心してお○○ができる日も近いですね。
こっちまで、聞こえてもいいですよ 笑
それに、れおらさんもお疲れ様です。
ご家族もみんなさんお疲れでしょう。
ちょっとは、休憩してくださいよ。
段々、一晩寝たら回復が難しくなるお年頃でしょう?
私はしっかり、寝てもなかなか回復ができないお年頃になっています。
お疲れ様 
返信は気にしないでいいから。
まずは安心?でいいのかな。。
じつは、私自身もてんかんもちなの。
ここ10年はでてないんだけどね。
テンカン後には歯茎に蜂蜜がいいですよ。
うちの、カイも今回、久しぶりに発作がおきました。
落ち着いた後は、歯茎に蜂蜜。 その後なにもなかったように、走ってました。笑
お薬が気になるけど、発作をおさえるにはそれしかないよね。
微力ながらレイキ送ってるよ。。
効いてくれるといいなぁ。。
れおらさんも、ゆっくりね。。
- 2012/10/19 Fri
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
めぐままさんへ 
めぐままさん、おはようございます
レスが大変遅くなりました!!すみません(滝汗)
なんだか一日が10時間くらいしかないような感じで
え?!早くない??!!と、毎日同じことを言いつつ過ごしてます。
ふと気を抜くとどど~~っと疲れそうですが、大和スマイルが元気の元です♪
応援とーっても嬉しかったです、ありがとうございます♪♪
ほったらかしにしちゃったオリにも素敵なご縁があるといいなと思ってます。
賢いオリちゃん、幸せになってくれたらいいな~~っ
Gumiさんへ 
Gumiさん、おはようございます
えぇーっ?!カイちゃんじゃなくて、
Gumiさんご自身もてんかん持ちさんだったの~~??!!
10年出てなくて良かった・・・。今後も出ないで過ごせますように。
カイちゃんも発作が出ちゃったなんて~~~(;_;)
Gumiさんの留守中、頑張ってたのが一気にほどけちゃったのかな。
早く良くなりますように・・・
そんな時に大和へレイキを送ってくれて、本当に有難いです。
どうもありがとう♪♪
おかげさまで元通り・・・といえるくらいまでになったかなぁ。
蜂蜜かぁ!プロポリスはサプリで摂ってるけど・・・別で常備しておかなきゃね。
マヌカハニー、あたりでもいいかな?
こんにちは 
大和くんにお見舞い伝えなきゃ,ってずっと思っていましたが,何て言ったらいいか迷っているうちに,今頃になってしまいました(大汗)。
すみません・・・少し落ち着いたみたいでほっとしました。
オリちゃん,可愛い~うちの新入りモカも肩乗りが得意なので,オリちゃんには親近感を抱いております。見た目も似ているし。
大和くんが元気になりますように,オリちゃんに素敵な家族ができますようにとお祈りしています。
ゆきみの母さんへ 
ゆきみの母さん、こんにちは
ありがとうございます~~~!!
お気を遣わせてしまい、申し訳ないです。
おかげさまで、もう大丈夫、といえるほど回復してくれました。
まぁ、またいつ発作が起こらないとも限りませんが
危機を脱してくれて嬉しいです。
ご心配おかけしました(^^;;)
なんと!モカちゃんも肩乗り猫さんだったとは~~!
ますます、目指せモカちゃん!!ですよ♪
モカちゃんのようにべっぴんさんになりますように。
・・・べっぴんとは程遠いくらい、茶々のような男前なお転婆さんですが(苦笑)