
- 2012
10/21
Sun あの鼻くそBOYが・・・
category:オリ
やっと通常営業、、、営業じゃないな、通常の生活になりつつあります。
大和も今までと変わらないくらい、寝てくれるようになりました。
体調の回復と、ここ最近の気温の低さも手伝ってくれているのだと思います。
お散歩も、大八車・・・いやいや、特大カートを使わずに
自分の足で、よいしょよいしょと歩いてこなすように。
その分、ただでさえ逼迫している時間が更に押せ押せになってますが・・・。
座っては立ち、立っては座り、、、座ったかと思うとまた立って・・・しながら
頂いたメールのお返事が終わったはず・・・ですが
おいっ!いつになったら返事がくるんだ?!って方がいらしたら
お手数でもお知らせ頂けたらと思います m(_ _)m
以前、ベテラン猫ボラさんのもとへ移動させて頂いた 仔猫3兄弟。

散歩中、保護した場所のマンションの方が
「あの子達・・・どうしたかね???」 と訊いてきたので
猫風邪が酷かったのと、シラミが落ちなくてずっと療養中だったこと
手厚くケアしてもらって、そろそろ里親さん募集するようだと伝えたらば
ちょっと、、、ほんのちょっと怪訝そうな雰囲気・・・。
ボランティアということに理解がない、というか、
ボランティアがどういうものか分かっていない上に
近くには三味線の作製や修理を営んでいる家があることなどからか?
どこへ連れて行ったのか・・・と、心配しているようだった。
そんなに心配なんだったら、ちゃんとしてよ、と言いたいところだけれど
その方が生ませて捨てた訳じゃないのでね。
かつての衝撃的な鼻くそBOYだったあの子は・・・
Before

After


超~~~~可愛く育ってま~~~す♪
ちょっと赤みの強い毛色の茶トラさんだそうで
愛称 バナナ君。
Tさん、お忙しい中、ここまでにしてくださってありがとうございました。

バナナ、リボン、サニーの3兄弟(^^)
兄弟揃った画像、見せに行って来ますわ。
ほれ、心配せんでも、こんなに可愛く育ってるわよって。
目が回りそうなくらい、いつ里さんにも募集中の猫さん達がいっぱいだけれど
3兄弟も素敵なご縁がつかめます様に。。。
素敵毛色のバナナ君、そしてリボンちゃん、サニーちゃんを迎えたい!!って方がいらしたら
私でも受付可能ですのでご連絡ください。
もちろん、バナナ君達兄弟のあとに続いて保護しちゃった 我が家のオリちゃんも
里親様絶賛大募集中でーす。

どうぞ、よろしくお願いします。
- 関連記事
-
- どこの星からやってきた?! (2012/10/23)
- あの鼻くそBOYが・・・ (2012/10/21)
- アメデオな オリ (2012/10/16)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
おはようございます!
みんなすっきり、可愛くなってますね。
バナナ君、どこのおぼっちゃまって感じ。
みんなに、優しい里親さんがはやく見つかるといいですね!
私も思いますよ。
一日の時間が足りないって!
しないといけない事が多く、したい事が出来ない、毎日です。
もう、無理はできないお年頃、しないといけない事は適当に、したい事は少しづつやって、頑張ります。
めぐままさんへ 
めぐままさん、こんにちは
ねぇ~~♪すっかり見違えちゃいましたよね。
さすが、ベテランさんだけあって、他にも沢山の保護っ子がいるのに
ここまで十分にケアしてくださいました。
バナナ君達、こんなにラブリーになって、きっといいご縁をGETしてくれると思います。
オリも頑張らなきゃ~!
ほんと、一日が経つの早いですよね。
我が家はメンバーが多いので、要領の悪い私は余計に時間がかかります。
ご飯作って散歩行って・・・合間に人間のご飯作って・・・仕事して・・・で
あっという間です。
人間のご飯は手を抜けますけど、仕事とお世話は手が抜けないので
大和が回復してくれて、通常の生活に戻りつつありますが
夜はいつの間にか沈没していて気がつくと朝の4時・・・という毎日です。
したいこと・・・と言えば、もうちょっと寝たいかなぁ。