― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除





今日のやまと君は? と、楽しみにしているのに
頭隠して尻隠さずじゃ、可愛いお顔が分からないじゃないのっ!



と、各方面からお叱りを受けましたので(笑)
今日のやまと君ではなく、厳密に言えば、昨日のやまと君で
新鮮撮れたてではないですが、お散歩中の様子をお知らせしますね~~♪




途中で ご近所ピレさんの、サリーちゃんのママに会ってね
ムツゴロウさんみたいに ワシワシ してもらってご満悦なのよ。



そういう時はね、私には振ったこともないくらい、尻尾ぶんぶんでね・・・
全身で喜びを表現するから、ちょっと・・・いや、かなりジェラシーなのよ・・・。



あたしもそうしてもらいたい・・・。


って思うわよ。




なーんて、ちょっと焦らして引っ張っちゃったりして。

んなこといいから画像はっ?!って、また怒られちゃうわね。がははっ



今まで以上にゆっくりゆっくり、のんびり亀さんペースだけど
もうね、カートは必要ないねってくらい、途中でへばることなく歩けます。

121024-1.jpg

発作時に汚れたままで、タオルで拭く事すらも嫌がるのでできず
可哀相なくらい薄汚れてます。

でも、大和が香ばしくても汚れてても、それがまた可愛くて。



121024-2.jpg

タバコ屋さんの前を通る時は、必ずタバコ屋さんのガラスに映る姿を
しばし ぼ~~~~っと眺めます。
初めて映った姿を見た時は、お友達だと思って突進していったけど
今はただぼ~~~~~っと見るだけ。


そして2~3歩移動して、またまた ぼ~~~~~っ。
これが各所であるもんだから、相変わらず全然進まない。



121024-3.jpg


動かなくなったら テコでも動かないことは、ご近所でも有名なので
通りすがりがてら、皆さんに
「ほれ、やまちゃん、歩け~~っ」 って声かけられることもしばしば。

そう言われても、でへ~~~~っとしている大和もまた可愛くて。



これからの季節は、この、“ ぼ~~~~~” の時間が寒くて凍えそうなんだけど
大和の天然ホッカイロうんちょすで暖を取りながら、お付き合いしますわ。


ところで・・・てんかんの子にマッサージは良くないという記述を
ちらほら見かけるのだけれど、ほんと???

どうして良くないのか、ちょっと調べてみようっと。

ご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいね♪

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:ペットの健康・病気・怪我
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

あら~大和君お散歩できるまで元気になったのね。
のんびりでよかけんね!
無理せんごとして~がんばらんね~!

↓の記事・・・【思い通りの死に方】
深いですね・・・。
私もれおらさんといっしょ。

まるには自然のまま・・・
生を全うしてもらいたいと思ってます。

私の父は・・・ベッドにチューブでがんじがらめになって旅立ちました
国立の病院だったのですが
最悪の病院でした。

ワンコも人間も病院選びは大切ですよね。







私の父は・・・体調を壊し・・・
検査入院した病院で
肺炎を繰り返し亡くなりました。
国立の病院だったのですが
最悪の病院でした。

もう、最高の笑顔!
この笑顔見て、私も笑顔!
こうしてお散歩にいけるようになって、ほんと嬉しいです。ウルウルしてしまいそう
時間がかかっても、寒くても、笑顔の大和くんの為、れおらさん、頑張ってくださいね!
なんなら、どっさり、防寒具送りますよ 笑

セレナーデさんも私と同じ思いされたんですね。
病院、医者は、しっかり選ばないといけないとつくづく思いました。
小さな病院でも、心のこもった治療をしてもらいたいですね!

セレナーデさんへ


セレナーデさん、おはようございます

そうだったのですか・・・セレナーデさんのお父様、亡くなられたのですね。
セレナーデさんのようなユーモアたっぷりで明るくて優しい娘さんがいて
お父様も幸せでしたでしょうね。
人間も動物さんも、病院やお医者さん選びも本当に大切だと思います。
いいよ♪素晴らしいよ♪と紹介されて行ってみたものの全然・・・ということもあるし
相性みたいなものもあるでしょうか。
高度な医療だからいい、とかではなく、無知なゆえの先生の言うがまま、とかでもなく
自分の意思でどうありたいか、どうしたいか、どのようにしていきたいか
それにそって治療していけたら1番いいのかもしれませんね。
切っては切れない問題だけに、とても難しいです。

めぐままさんへ


めぐままさん、おはようございます

最高の笑顔だなんて言って頂けて嬉しいです♪
しかも、めぐままさんまで笑顔になってくださったなんて(^^)
またしばらくお薬が欠かせない&気が抜けない毎日になりますが
ゆっくりゆっくり、のんびり毎日を過ごせたらと思っています。
大和共々頑張りますよ~~!
防寒着、めぐままさんが「もういらないな」と思うものがあったら
是非是非~~!!頂きたいです♪

病院やお医者さまの選び方やかかり方、生きていく以上
医療とは切っても切れないことだけに難しいですね。
あ~ここにかかって、あ~この先生で良かった♪という方ばかりじゃないですものね。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

れおらさん、こんにちは
ゆ~っくり、ゆ~っくり大和くんの身体も笑顔と共に回復デスね。癒されますよ♪寒い季節になりましたね。りょんりょん地方も今朝は6℃を下回り昨日は車のフロントガラスは霜でガリガリでした。
風邪などひかない様に防寒対策ばっちりで頑張りましょうね!!朝散歩

大和くん☆
可愛い~♪(≧∇≦)

自分の足でお散歩出来るなんて☆
すごいね(^O^)

これも
れおらさんの献身的な看病のおかげですね(^w^)

愛は強し☆

鍵コメ Sハハさんへ


鍵コメ Sハハさん、こんにちは

先日はありがとうございました!!
ご連絡させて頂きましたので、ご確認頂けたら、と思います(^^)
こちらこそ、どうぞよろしくお願い致します♪♪

りょんママさんへ


りょんママさん、こんにちは

ありがとうございます!!
おかげさまで、ゆっくり回復の階段を上っていけそうです(^^)
りょんりょん地方、ついに一桁台の気温になりましたか!!
霜でフロントガラスがガリガリだなんて、あ~、もう、そんなに寒いんですよね。
そうですよね~~~、寒いですよねぇ~~~っ
りょんママさんもお風邪など引かないよう、気をつけてくださいね~~!!
うふふ、これからの防寒対策、すごいことになりますよね。
私も通報されない程度にばっちり防寒で頑張りますよー!

こむたさんへ


こむたさん、こんにちは

こむたさんにも応援していただいたおかげさまで~~~!!
ゆっくりゆっくり、、、のんび~~~りですが、お散歩も楽しんでます。
まだね、左目の視力が思わしくなく、たまにごつん!!とぶつかったりしてますが(汗)
私なんて、なーーーーんにもしてあげられなくて・・・ただそばにいるだけ・・・
こういう笑顔が見れるのも、大和が頑張ってくれたからです。
大和にとって私の愛はうざいんじゃないかしら~(苦笑)
またまた振り出しに戻っちゃいましたけど、ゆっくりのんびり過ごします♪

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル