
- 2012
11/17
Sat 大和くん、今度は包皮症?
category:れおら@つぶやき
例の件でのご心配、ありがとうございまーす!
潰れてませんよー、酔い潰れてもいません(笑)
ご飯も食べずに・・・という毎日から、やっと普通の生活サイクルに戻って
ご飯ももりもhhdfcccccccccccccccc8うい ← オリが打ちました。
普段から、よーーーーく見ると、たまに若干の眼震が見受けられる大和。
先日からハッキリと眼震が出たことと、包皮症?と思える症状があったことで
病院へ行って来ました。

強い眼震が発作前の前兆である可能性があるとのことで、少し注意。
眼震が見られるその前後の様子をメモするように言われました。
包皮症は、おちんちん自体には傷がないので、抗生物質などのお薬の必要はなく、
しばらくの間、洗浄だけでOKとのこと。
私も幼少の頃は、しょっちゅう病院通いで、入院も数回、
病院か保健室にいる事が多い子だったけど (今では考えられないでしょー?!笑)
余談だけれど、入院するとね、、、夜中にいつも、大勢の人に覗き込まれるのよっっ!!!
うっすら透け感のある、この世の方々じゃない人たちに囲まれるのっっ!!
んもぉ、その怖さったらないんだからっっ!!
って、まぁ、そんなことはどうでもいいんだけど・・・大和も病院と縁が深いなぁ。
くる病から始まって、いつまでも治らない大腸炎、膝蓋骨脱臼、疥癬、停留睾丸か萎縮睾丸か?!
そして、てんかん。
病気のデパートならぬ、スーパーマーケット程度だけれど、いつも何かしらで病院通いだなぁ。
そんな大和がまた可愛いんだけど。
スタートから0:43で3秒間登場するbabyが、どう見ても大和にしか見えない私。
この日の病院でも、はぁっ?!な出来事があったのだけれど、それはまたの機会に。
娘っこに愚痴をこぼしたら
「んなこと、普通ありえんだろーっ!!」 と激怒してましたが
・・・起こることは自分が生み出していること、なーんて聞くけれど
私、そんなに悪いことしてるかしら??????・・・とほほ凹
と、こーんな私に、、、

Kさまより、北海道旅行のお土産と、ご寄付を頂戴致しました。
次の保護っ子のため・・・とは言え、いつになるか分かりませんが(汗)
大切に使わせて頂きます!
こんぶはお味噌汁に入れて、とろとろで頂きました。
身体があったまる~~っ

34ははさんからは、34ははさんお手製の栗の渋皮煮、香り付けはグランマルニエとラムだそうです♪
おされだぁ~~~~っっ
他にもいっぱい!サラダホープはビールのおつまみにも最高!
マヌカハニーキャンディは、酷い風邪っぴきの娘っこがたいそう喜んでいました。
2013年度版の手帳まで。
そろそろ新しい手帳を・・・と思っていたところでしたので、大変助かります!
そしてそして、、、すっかり忘れていました!!
Gumiさん、ごめんなさいっっ

もう、1ヶ月以上も前になっちゃうかな(滝汗)
わざわざアメリカから、またまた沢山送って頂いていたのに、、、
ぎょぎょぎょぉーっ!掲載してませんでしたーっ

これは、オブシディアンというパワーストーンです。
Gumiさんが、セドナへ行った際、立ち寄ったストーンショップで見つけ
私に。と直感で思ってくれたそうです。
石というより、オブシディアンは溶融溶岩で、急速に冷却した為に結晶化しなかったもので、
火山活動により生成される天然ガラスです。
オブシディアンのヒーリング効果
○ネガティブなエネルギーからの防御
○直観力を高める
○決断力を高める
○悪い習慣を絶つ
○感情の増大、増幅
○潜在的問題を顕在化させる
○悪縁を絶つ
○求める結果に辿り着くスピードを速める
大切にしまーーーす!!
Kさま、34ははさん、Gumiさん
こんな私を気遣ってくださって、いっぱいの愛を
いつもいつもありがとうございますっっ!!!
おかげさまで、すきま風の吹く私の心も、ほっこりあったかです♪
- 関連記事
-
- ちょっとスピリチュアル (2012/12/07)
- 大和くん、今度は包皮症? (2012/11/17)
- ごめんなさい (2012/11/12)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
セドナじゃないよ。。(^_^;) 
れおらさん、わざわざ写真までとってくれてありがとう。大したものじゃないのにさぁ。。 んでもって、セドナじゃないよ。。(^_^;)
シャスタ山だよ~
生前のリリーちゃんと一緒に最初で最後の旅。
シャスタ山だよ~
れおらさん、お疲れかな。。体には気をつけてね。。
- 2012/12/12 Wed
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumiさんへ 
Gumiさん、こんばんは
うひゃあぁーーーっ!!そうだ!セドナじゃなくて
シャスタ山ね!!!あの、テロスがあるというシャスタ!
ありゃりゃりゃ、ごめんなさい、間違えちゃった(^^;)
そうね、リリーちゃんと行った旅行・・・
リリーちゃんもGumiさんもいい笑顔だった!
素敵な思い出になりましたね。
リリーちゃん、本当に優しくていい子だったね。。。