― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




れおら会から帰宅後、オリちゃん連れて、病院へ行って来ました。
前日の晩から触ると熱いくらいの高い熱が出ていて、下痢下痢ぴーぴー。

朝一番で連れて行ければ良かったのだけれど
病院の混み具合によっては、時間に間に合わないと困る~~~っ!と、思い
帰宅まで我慢してもらうことに。
よっぽど具合が悪そうな時は、大和を留守番させて病院へ行くように娘っこに言伝。
ごめんよ、オリちゃん。



涙ボロボロ、瞬膜まで出ちゃって、ぐったりな オリちゃん。
お熱は39,5℃。
わぉ、大変。

しのちゃんの風邪がうつっちゃったかなぁ。
それにしても、ちょっと症状が重いので、
抗生剤とインターフェロンの注射を打ってもらうことに。
点滴も・・・と言われたけれど、脱水は起きていないようだったので、
私の判断で一晩様子をみることに。


その晩から食欲も戻って、ご飯の催促もするようになったのだけれど
3日間は注射に通ってください、とのことだったので
今日も行って来ましたよー。

前日、1,94kgだった体重も、一日で40g増えて1,98kg。
うん、順調。減ったら大変だもんね。
お熱も平熱の37,5℃まで下がってました。
あぁー、良かった。


しのちゃんは、もうほとんどすっかりいい調子ですが、
しのと、タイプが違う風邪かもなので、お互いにうつし合ったりしないよう
この際しっかり風邪菌を叩いておくために、しのちゃんも更に1週間のお薬追加。


というか、大人達にもうつらないよう、気をつけなくちゃ。
全部で6匹、みんなで風邪っぴきになられたら、ただでさえ貧乏れおら家、
駅前にでも立って、物乞いをしなくちゃいけません。
(もうすでに・・・物乞いしなくちゃな状態だけど^^;;)

托鉢れおら

こんなのが玄関前に立ってたら、恵んでやってください。
塩は撒かないでねーっ(懇願)


121210-1.jpg

121210-2.jpg

オリもしのも、早くよくな~~れっ☆

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

れおら会は・・・その名のとおり
れおらさんトコから巣立った子たちなのね!
こんな沢山。
こんな写真見ちゃった日にゃ~ウルウルですよ。

ゴミを処理するみたいに・・・
小さな命が毎日日本全国で処分される現実。
考えただけで切ない。
そう言う私は・・・なんにもできない。
まるを最後まで看取ることだけです。

だから~れおらさんはじめ
里親さんを見つけてくれてる皆さんに
こころより感謝。
れおらさんありがとう!

寒くなってきたので風邪にはご注意よ!
私は・・・毎日ビールで消毒したので
ようやく治ってきたよん^m^


オリちゃんも
お風邪ひいちゃったのね(汗)

お子ちゃまは
寒さで体調崩しやすいのかしら‥

みんなにもうつらないで風邪が治ればいいね☆


質問してもいいですか?

瞬膜というのは目頭のとこにあるものですよね!?
うちの先住猫君がしばらく瞬膜が出たままで気になっていました。
まん丸お目目が欠けたようになってるんです。
れおらさんの書かれた「瞬膜まで・・・」って何か重篤なものなのでしょうか?
無知ですみません。
食欲は普通にあります、涙は出てません。
うんPも変わらずいい感じです。

炬燵に入るようになり乾燥してるのか?なんて思ってました(+_+)
どうぞ、教えてくださいませ<(_ _)>

おり&しのちゃんの完全復活を祈っています。

おろおろ…

セレナーデさんへ


セレナーデさん、こんばんは

そうなんです~~!
こうやって、卒業したあとも、交流を持ってくださって
本当に有難くて有難くて、里親になってくださった皆様には感謝感謝なんです。
嬉しいですよ、幸せな姿を実際にこの目で、手で体感できるって。
皆様にめいっぱいの感謝を送ってもお伝えしてもしきれないくらい。

私のようなものがこういった活動をすることがなくなる世の中だったら・・・
どんなに素晴らしい世の中になるでしょうね。
まだまだ意識の低い人間が大勢、、、その割合の方が高いのでしょうね。
残念ですが、いつか私がただの愛犬家、愛猫家でのんびりできる日がくるよう
強く強く願ってます。
みんなみんなまるちゃんのように、幸せな高齢犬・猫さんになれますように☆

ビール、あの、風邪っぴきの喉の痛みに
なんともいえないしみいる感じ、、、それもまた、たまらんですよね~っ
えぇ、セレナーデさんと同じ、のんべえってことで♪

こむたさんへ


こむたさん、こんばんは

そうなんですよ~~~~っ
しのちゃんの風邪がうつったのか、お母さんからの免疫が切れるタイミングで発症したのか・・・
しのちゃんよりちょっとだけ症状が重いので、頑張ってしっかり治してもらいます!
こういうの考えると、お外にいる仔猫ちゃんたち、本当に可哀相になっちゃいます。
寒さの中、風邪で命を落としちゃう子も多いんだろうなぁ・・・。
あぁ、切ない・・・・。

ちゃままさんへ


ちゃままさん、こんばんは

あらま、先住猫さんの瞬膜出ちゃったのですか。
元々出てなかったんですよね?
今まで出てなかったのに出てたりするのは、どこか悪いということになるかと。
寝起きすぐには健康な猫さんもちょこっと出たりすることがありますが
大概、今まで出てないのに出る時は、どこかに異常がある場合が多いです。
でも、食欲もうんんぴーも異常なかったら大丈夫なのかなー。
http://the-peace-company.com/sick-cat/h/09.html
http://www.kssm3.com/nekolife/2-n-byouki-me4.html
上記でも当てはまることがないか、確認してみてくださいね。
なんでもありませんように☆
お大事にしてくださいね。

ありがとうございます

自分で調べずに、すみません<(_ _)>

↑見てきました。
眼球に傷とかなさそう(涙もでてないし)ですし、下痢もしてないし、、、
となると、神経性の病気?なのかなぁ!?

仲良くしているけど、あとから来た仔猫への本心は・・・って気になりはじめました。
より多くの(一匹だけだった頃みたいに?)スキンシップやブラッシングなどで様子をみてみます。
それでも改善されなかったらお医者さんに連れていきます❤

ちゃままさんへ


ちゃままさん、こんばんは

いえいえ~~~
お役に立てなくてすみません。
いつもと違うと焦りますよね。
なんともないといいですね、心配ないと思いますが
今後もしばらくは、よく様子を見てあげてくださいね♪

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル