
- 2012
12/18
Tue 試作品 こっそり追記あり
category:れおら@つぶやき
しのちゃん、お薬飲み終わりました。
やっと、完治と言える状態になったかな。

今年中に一度目のワクチンは終わらせておきたいところです。
オリちゃんは、瞬膜も引っ込んで通常通り。
真っ赤っかだった充血も治ったけれど、とても微妙な感じなので
もう一週間ほどお薬を飲んでおいた方がいいかなぁー。
大和も今年いっぱいは確実に1,5倍量に増えたお薬のまま継続。
あの子、この子、と、病院通いもいい加減疲れてきましたよー。
とは言え、しのもオリもしっかり治してくれなきゃね。
元気になってくれたら万々歳。
話は変わって、、、一緒にサンキャッチャー作っちゃおう☆の会(仮名称)を
来年1月末~2月の予定で考えてます。
場所は、先日もお世話になった Tokyo Swim&Cafeさん(墨田区両国)にて。

今のところ、このストレートタイプのサンキャッチャーを作ろうと思ってます。
クリスタルを繋げていくだけなので、幼稚園生でも出来ちゃうよー!
ただし、今回はTOPを少しひねってみようと、試作品を作ってみました。

このTOPを・・・

このタイプにしようかな、と。
お花のような、実のような、見る人の感性によって色んなイメージができるかと思いますが
毎日を花のように、、、または、実のある充実した毎日になるように、、、
そんなイメージで試作してみました。

上から見るとこんな感じ。
指紋がべたべたなのはお許しを。
試作なので2つ穴タイプを使用していますが、本番(?)は1つ穴タイプを使います。
TOPは水晶ではなく、スワロフスキークリスタルです。
直線の部分は水晶や各種天然クリスタルを使用します。
一応、お好みやご希望の色に合わせて、ピンク、グリーン、ブルーの3色ほど
アメジストやフローライトやエンジェライトなどのクリスタルをご用意させて頂きます。

TOPが大きくてカットが多ければ多いほど、プリズムは沢山広がります。
ビーズワークをされる方などは、おちゃのこさいさいなものですが
初めて作る場合は、一から材料を揃えるのも割高になるし、面倒なことも。
お気軽に作って頂ける様、
こちらでひとつのサンキャッチャーが出来上がる材料をおひとりおひとりにご用意します。

スワロフスキークリスタル 30mmなので、ボリュームも重量感もあります。
そこへオクタゴンカットのクリスタルを花びらのように積み重ねていきます。
オクタゴン(八角形)は、陰と陽の中間の形、あるいはその両方を合わせた形で
東西南北とその中間を合わせた八方向を表現しています。
八角形はその八方向に広がる形であり、鬼門に対しても柔軟に対処できることから
八方位に気を配り、エネルギーを引き寄せ、守りを置いて身を守ることが出来ると言われています。
そんな末広がりな、水晶やクリスタルのエネルギーも相まった虹がお部屋いっぱいに広がったら
悪いエネルギーも退散!で、ラッキーがいっぱいですよ。
日にちも費用も未定ですし、まだまだ改善点が多くありますが、
作ってみたいなぁ、と思ってくださる方がいらしたら
メールフォームからご連絡ください。
詳細が決まり次第、なるべく早めに改めて告知させて頂きますね。
(費用の一部は、センターの子達、もしくは被災動物への寄付に充てさせて頂きます)
ご都合が合えば、どなたでも是非っっ
みんなでワイワイ作っちゃいましょーっ!!
お待ちしておりまーーす!!
以前、
「 健康を願って作ってもらったのに、健康になるどころか病気になった! 」
というお話を頂いたことがあります。
「 水晶ってパワーがあるんじゃないの?! 」
「 サンキャッチャーって幸運を呼び込むんじゃないの?! 」
「 これじゃまるで逆じゃない! 」
そうおっしゃった方もおられましたが(ここまで強い口調ではなかったですが)、
ラッキーアイテムと信じて買ったのに全然真逆のことが起きていたら、、、
すべて “ サンキャッチャーのせい ” になってしまいますよね。
でも、それは違うと思うのです。
確かに、水晶やクリスタルと人間との間にも相性があると思いますが
そもそも、水晶が悪さをすると思いますか?
そんな風に思ったりするのなら、そういう心根が悪いエネルギーを呼ぶのではないかと思います。
自分以外の何かのせいにすること・・・。
また、実際、魔よけのために水晶(クリスタル)を置いたら、怪我しちゃった、とか
事故を起こしちゃった、とか耳にすることがありますが
それは毒だしだと考えています。
魔をよけるために、いい状態にしておくための。
お風呂だって、何日も同じお湯に入っていたら汚れます。
新しく綺麗なお湯を入れるには、汚れたお湯を流さなければ
綺麗なお湯は入れられません。
(汚れ=悪いエネルギー 綺麗なお湯=良いエネルギー)
それと同じように、水晶がもつ良い作用によって、洗い流しのデトックスを行った結果、
悪いものを追い出して、空いたスペース(エネルギー的に)に良いものを呼び込む。
そういった作用が働いているのではないかと、私自身はそう考えています。
その時その時、すべて起こることのタイミングがあるべくしてある。
例えば、こういうつもりだったけど、何故か思うようにいかなくて
後になってから、あー、あの時、こうできなかったのはこういうことがあったからなんだ!
そう思ったりすることはないですか?
だから、幸運を呼び込むと言われているサンキャッチャーを手にするのも
その人その人のタイミング。
(手にしないから幸運が訪れない、と言っているのではありません)
手にしたその方のタイミングで、その方の毒だしが行われるべきだったから、行われた。
それだけのことだと思うのです。
他人の意見に左右されることなく、怖がることなく、否定せず、自分の感覚で
“ 良いものは良い ” そう思っていたら、良い作用が回り始めると思います。
いつか書こうと思っていたので、ついでに書かせて頂きました。
- 関連記事
-
- 七草の節句のご挨拶 (2013/01/07)
- 試作品 こっそり追記あり (2012/12/18)
- かあさんが~夜なべ~をして~ (2012/12/15)
comment
formコメントの投稿
負は負を呼ぶ
悪いことを誰かのせい、何かのせいにするのは簡単だけど
結局・・・そんな人にはまた負が訪れる。
先日落選した大臣たちが、野田総理に文句タラタラでした。
見ていて『チョーカッチョ悪』
いいことがあったら『クリスタルのおかげ』と思えるようになんないと!
そういう心のゆとり、感謝の心は大切です。
いいこと書いたな~!
私もなんでもかんでも人のせいにするのは・・・止めないと!グフッ^m^
れおらさん~試作品ステキですよ。
私キラキラするもの大好きです。
もっと近かったらな~!
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、こんにちは
ほんと!綺麗にまとめてくださいましたね~~♪
うふふ、いいことおっしゃる(^^)
と言う私も、自分で自分のケツふけるようにしないと!!
・・・と、汚くまとめてみる(そういうことじゃないだろ)
サンキャッチャー、褒めてくださってありがとうございます!!
ものすんごーく嬉しいです。
作ろうと思えば誰でもすぐに簡単に・・・ですが
みんなでワイワイ楽しみながら作れたら☆と思っています。
お近くだったらねぇ~~一緒にお酒も飲めるのにーっ
また質問! 
とても美しくてほしいな~と思うけど、
こういうキラキラが壁に映ると猫たちって・・・
めちゃ反応しません!?
我が家の居間の壁がもっと酷いことになるんでしょうか?
ちょいちょい東京へは遊びに出かけるわたくしですが・・・
ひとみしり・・・
今回は残念!
韓流ドラマはやめて(笑)内職に励んでくださいな。
そして、沢山作ってこちらで販売してください。
ちゃままさんへ 
ちゃままさん、おはようございます
はい、ご質問にお答えします(^^)
壁や床にうつった虹を追いかけたりしますよ♪
特に、オリやしののような仔猫さんは。
でも、壁をボリボリしちゃったりはないですね~~
よっぽど、サンキャッチャーが風で揺れたりして
ボリボリしたくなるほどそそられる状況になれば分かりませんが、
大人猫達は目で追ったりするくらいで、さほど虹で遊んだりしません。
ちゃままさんは人見知りさんなのですか?
私と一緒じゃないですかーっ
(またこんなことを書くとクレームがきそう(笑))
いつか、ご自分で・・・というご興味とお時間があれば是非(^^)
内職、頑張ります!
ラスカル 
な私の心を掴んで離さない光り物。。。
きゃー!綺麗っ(≧▽≦)
是非参加させてくださいぃぃ♪
今度こそ!おばさんコンビで両国へ参上します(*^▽^*)
水玉そっくすさんへ 
水玉そっくすさん、こんばんは
きゃぁーっ!!嬉しいでーす!!
ご参加頂けるなんて、めちゃくちゃ嬉しいですよ~~~っ♪♪
是非是非そっくすちゃんもご一緒に(^^)
でも・・・おばさんコンビだなんてとんでもないですよっっ!
何をおっしゃるやら~~~~っっ
サンキャッチャーもびっくりなくらいキラキラに輝いてるお二人です!
お会いできること楽しみにしていますね♪
詳細が決まり次第、改めてご連絡しまーす!!