
オリンピック招致で盛り上がってますが、、、そりゃ、東京オリンピックが開催されたら、
間近でオリンピックが観られる機会があるんですもの、嬉しいですよ。
でもさぁ、施設や選手村に費やす建設費があるなら
それを震災後、仮設住宅に住まわざるを得ない人達の為の
マンションなり住宅建設なりにまわせないもんなの?????
被災動物の保護のために使えないの?????
のんきに歌ってる場合じゃねぇーだろ・・・と、嫌悪感を感じたのは私だけ?
あの震災の日から、もうすぐ2年が経つという今でも、どこまで続くか先が見えない中で
いまだに苦しんでいる人や動物達が沢山いるってのにさ。
なんだかイラっとする。
もうーすさんのブログで知った福ちゃん。
生かす 生きる
本当に激しく同感です!
センターの子達に関しても、分かった気になって、分かったつもり、
知った気になって、知っているつもり、なだけで
本当に自分の五感で感じ取ろう、そして何ができるか考えようとしない人が多いです。
ため息や涙を漏らすだけでは、命は救えませんよ。
そして、もうーすさんのツイッターで知った、
福ちゃんが居る やまゆりファームへの稲わらの輸送資金の為の寄付集め。
やまゆりファーム
前回、おこがましくも、サンキャッチャー手作り講習会なんてさせて頂けて
会費の一部をセンターの子達か被災動物のための寄付金とさせて頂く旨をご了承頂き
さて、どこにどう有効的に使わせて頂こうかなぁーと模索したまま、
個人的な忙しさにかまけて行動に移せていないのですが・・・すみませぬ。
そこで今回は、この、やまゆりファームの稲わら輸送緊急支援か
もうーすさんの写真展での募金への寄付どちらかにさせて頂こうと思っています。
そう思ったら、、、
ヨシ!!調子に乗って、次も行ってみよう!
参加してくださった皆様には喜んで頂いて、そして、本当にわずかではあるけれど、
その会費の一部をほんの少しでも動物のためになることに使わせて頂けるのなら
おこがましいだなんて言ってないで、じゃんじゃんやらせて頂こう!!
そんな風に、私のだんごっぱなの鼻穴をおっぴろげる勢いで思い立ちました。
賛同くださる方あって初めて成せる業ですので、どうぞ皆様、ご興味のある方は是非♪
とは言え、、、大きな声で言えませんが、日程が決まってません(おいっ!!)
あはは(汗)
早ければ今月末頃にでも開催できるかと思うのですが、事前準備がないまま
いきなりの思い立ったら吉日的な 『ヨシやろう! 』 という思いつきですので、
希望日時2週間前までに会場を押さえられさえすれば決行しまーす。
今回はわんこ同伴なしですが、ご参加希望の方で、土曜か日曜、どちらでも大丈夫よー!という方は
お申し込みはいつでもウェルカム!!ですので、遠慮なくどうぞ~~~♪♪
キラッキラの福を呼ぶサンキャッチャーを手作りして
さらにはちょっとした寄付にもなっちゃう一石二鳥のお得な講習会です(^^)
一緒に楽しみましょーっっ
- 関連記事
-
- 歯がっ!!! (2013/03/10)
- 日程が未定・・・。 (2013/03/05)
- 今朝はイタリアン? (2013/02/12)
comment
formコメントの投稿
もーすさんのブログ拝見しました。
福ちゃん、元気になってほしいと思いながら、お肉を食べる自分、矛盾していますね。
あの苦しそうな顔・・・
お偉い人のお金の使い方、判りません!
今、ほんとに、お金を使ってしないといけない事が他にあると、私も思います。
りんちゃん、おめでとうございます!
良かったですね。
めぐままさんへ 
めぐままさん、おはようございます
そうですね、多くの方が矛盾に悩まれると思います。
もうーすさんが写真家という立場から、福島の現状を
風化させることなく継続して発信し続けてくださって
そのおかげで、同じ日本の中で起こっていることに目を向け続けることが出来ています。
お金の使い方、必要なところに必要なだけ回らず、
無駄なことにばかり使われてるなんて、間違ってます。
議員宿舎だなんて豪勢なものじゃなくて、全員が仮設住宅を宿舎にすればいいんですよ。
りんちゃん、おかげさまで幸せ街道進みます!
応援ありがとうございました♪
イヤ・・・福ちゃんのこと・・・胸が締め付けられる。
微力ながら、やまゆりファームへ寄付をします。
オリンピック・・・私もまったく盛り上がりません。
やることやった後だっていいんじゃない~!と思っちゃう。
あんなに必死になるのは、「計り知れない経済効果を狙っているだけ?」
と、勘ぐってしまうほどの。
委員会の人の前で愛ちゃんが卓球やれば、ポントアップになるの~?と笑っちゃった。
復興税だって、なんで復興に関係ないことに平気で使えるの?と官僚のみなさんに聞いてみたい。
あ・・・・イカン!この手の話は、興奮しちゃいます。
オリンピック賛成の方・・不愉快にさせちゃったらごめんなさい。
大した税金も納めてませんが・・・私にとっては血税。
この人に託す!ってな政治家の先生は登場しないもんかな~。
セレナーデさんへ 
セレナーデさん、おはようございます
ありがとうございます!!・・・って私が言うのもおかしいかもだけど
私の駄ブログでも、こうやって記事にすることで、
やまゆりファームさんに協力してくださる方がいて、良かったなぁーって。
オリンピックの件も、私と同じように感じてくださってて
なんだか同士を得た(大げさ)ような気分です。
動物達の殺処分にも血税が使われてます。
取ることばかり考えないで、取った後にいかに有効に使うか
それを考えてくれるお国じゃないと・・・。