― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除



☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:

2年前の今日、お亡くなりになった沢山の尊い命に
動物にも植物にも、そして、傷ついた被災地にも、
心をこめて祈りを捧げます。

☆.。.†:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:*・゜☆.。†.:




突然ですが、、、
おうちのわんこやにゃんこに食べさせているフード、食べられますか?


私は、うちの子達にあげるフードは、必ず試食します。


そう言ったら、、、


えぇーーーっ??!!ドッグフードを~~っ??!!
だって、犬の食べるものじゃない!
大丈夫なのーっ?!


そう叫んだ方がいらっしゃいました。


大丈夫なの?!って、大丈夫じゃないかも・・・と思うものを
可愛い家族に毎日毎日食べさせているのですか????

そうお訊きしたら、

だって、ドッグフードよ?!

と、最後まで怪訝そうでしたが、
その、ドッグフード、人間が食べられないものなら尚更のこと
わんこに与えてもいいの??


自分達の食事は、放射能や化学物質や添加物や産地を気にするのに
わんこ(にゃんこ)のご飯は、自分が気にして避けているものがてんこ盛りでも
まったく気にしないんですね~~~。


スーパーやホームセンターで買えるような、成分がほぼ小麦のような
ビートパルプ・コーンなど、犬には必要のない成分だらけの
安価なフードを食べさせていても、

何を食べても、うちの子は病気ひとつせず健康で長生きだから!

そうおっしゃる方も多くありますが、それは良かったです!
健康で丈夫な身体を持ったわんこ(にゃんこ)に感謝しなきゃですね!!

特にビートパルプなどは、ただ、ウンチを固めるためだけの配合ですよね。
その配合量が多ければ多いほど、飼い主さんにとっては、
取りやすくて処理しやすい良いウンチ=良いフード、と勘違いしちゃう訳です。


生肉に関しても、警戒される方が多いですが、大丈夫ですよー。
我が家もあげてます。
先代のピレは、冷凍生肉を食べてましたよ。
ただし、生の豚肉や川魚にはトキソプラズマが潜んでいる可能性があるので
火を通して安全に食べさせた方がいいそうです。



natsuさん は、ドライフードメーカーなるものを手に入れたそうです。


これかな?

安全で安心な手作りご飯にもおやつにも、大活躍でしょうね。

食育という言葉があるように、
愛犬・愛猫が、愛しい、可愛い、大切な我が子、などとおっしゃるなら
その大事な我が子の為のご飯の大切さにも目を向けてほしいなーと、
そんな風に思います。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

れおらさん、こんにちわ。
私も、れおらさんのご意見に一票です。

私も“ごん”に与えるフード類は、必ず試食していましたよ。
味の濃いもの、油っぽいものはたべてくれない“ごん”の為
味見を兼ねて必ず試食はしていました。
自分が食べれないものを“ごん”に与えるなんて考えられないことでした。
だって、元気でう~~~んと長生きして欲しかったから!!
当たり前のことでしたよ。
なんで・・・ドックフードを食べてみるっ・・・て言うと
えーーーー!!って、ドン引きされるのか?本当に不思議でしたよ。
食べるもの!!って身体に一番影響するものなのにね。
れおらさんと同じ意見でとても嬉しいです。

れおらさんへ~
こんばんは
あらま味見も出来ないなんて…残念
私はハスキーを初めて飼った20年以上前からまずは自分が試食してました。
私は手作りご飯は月に数回しか作ってあげられなかったのでドライフードが主流でした。当たり前と思って今も当たり前に試食してますよ~
っと驚く人に…私は…驚く

ゆうかさんへ


ゆうかさん、おはようございます

うふふ、ごんちゃん、あの癒しオーラ全開で
ゆうかさんの車に乗って海岸沿いの風を浴びながらのドライブ・・・
想像しただけで一人で勝手にニマニマしちゃいます♪
素敵な時間が流れてたでしょうね~~~。
ごんちゃんのフード、ゆうかさんも試食なさってたんですね!!
話すと、結構な割合で驚かれますよ。
不思議なもので、特に、私はこの子をどれだけ愛しているか!と豪語される方の方が怪訝そうにします。
犬と暮らしていない方の方が、すんなりそのことを受け止めるケースが多いのが不思議です。
ゆうかさんと同じで嬉しい~~~っ♪
試食しないことが悪い、試食するから良い
フードの良し悪しでどうこう、と言っているのではなく
もう少し、どんなものを食べさせているのか・・・と、考えて欲しいなーって思います。

りょんママさんへ


りょんママさん、おはようございます

おー!りょんママさんも試食を~~♪嬉しいっ!!!

私はですね、試食をしたり、フードを考えるきっかけになったのが
娘っこなんです。
はいはいし始めた娘っこが、当時一緒に暮らしていたシェルティーのご飯を
わんこ達と一緒になって食べてたんです(笑)
それを見た母が「ドッグフードなんか食べたらお腹を壊す!!!」そう言って慌てたんですけどね
その様子を見ていて、あれ?人間が食べたらお腹を壊しちゃうものを
この子達は食べてるわけ???????と疑問に思い
それからフードの成分を色々と調べ始めました。
当時はあまり詳しく載ったサイトがなくて、中途半端な知識しかなかったですが。
ドッグフードを食べることに驚く人、本当に多いです。

食育、食育、日々、勉強中です!♪
最近、【食べてはいけない添加物】なる本を買い、読んでるんですけど・・・
ハッキリ言って、怖いです・・・(笑)

るな家、4段式の【ドライフード工房】と言うのを使ってます。
れおらさんも食せるよ~なジャーキー、お届けまでお待ちくださいねっ♪

(先日は、ありがとうございました。)

試食したこと、ありませんが、自分が食べれないものを与えるのは、おかしいと思います。
今は、手作りですが、先住犬はドックフードでした。
色々、聞いて選んでいたつもりでしたが、経済的な事が優先だったかも 反省です。

natsuさんへ


natsuさん、こんばんは

こちらこそ、いつもありがとうございます♪
ほー!ドライフード工房ですか!野菜チップスなんかも簡単に出来ちゃいますか?
乾燥させることで栄養素がぎゅーっと凝縮される食材にはうってつけ!ですね。
むふふっ♪natsuさん手作りのジャーキー、楽しみにお待ちしておりますよ~~♪♪

食育、大事ですね~~~っ
食べてはいけない添加物・・・怖いわ~~
怖いもの見たさ?で、読んでみたい気もするけど・・・。
これからも素敵メニューの紹介、お願いしますね(^^)

めぐままさんへ


めぐままさん、こんばんは

いえいえ~~反省なさることないですよ~
経済的なことを優先させるのも当然ですもの。
試食しないからダメ、試食するからいいってことではなく
試食する?しない?するのは何故?しないのは何故?から始まって
ドッグフードでも手作りでも、どちらかに優劣をつけるのでもなく
どんなものを食べさせるか・・・を考えることに意義があると思うのです。
とにかく、大事な子達には健康を維持できる食事、あげたいものですね~。

私もホームセンターで激安ドライフードを見て
こんなにラム肉使っているのに(マトンより絶対高いはずですよね?)
この値段はどうして??と思いました。
ビタミンとかあれとかこれとか、シリアルみたいだし。

私は試食しようと思ったことは恥ずかしながらありませんし、
自分で試食したところで美味しいマズイくらいしかわからない自信がありますが(笑)
私がもし「一生、シリアルみたいな食物しか食べない」と言ったら
きっと「そんなの、体によくないよ!」って忠告してくれる人はたくさんいますよね。

私はウチの子がストルバイト尿症になって、療法食を勧められたことから
フードについて考えるようになりました。
紆余曲折あって、1年くらい前から生食をベースにしてますが
デブでダイエットを勧められていた先住むー子が
ドライよりも山盛り食べているのに痩せました。
ウンチも臭くなくなったような気がします。

いま欲しいのは”ディハイドレーター”なる乾燥機です。
ジャーキーなんかが簡単に作れる優れものですよ!

はなこさんへ


はなこさん、こんばんは

レスが遅くなってしまってすみません!!

そんなそんな、恥ずかしいだなんてことないですよ~~(^^)
食べたことない方が大半でしょうし、食べないからいけない・・・のではなく
食べることに抵抗があるのは何故?????と、単純にそこを考えない方が多いのでね~。
はなこさんは、とーっても美味しそうなわんご飯を作ってらっしゃるじゃないですか♪♪

おー!ディハイドレーターですか?!
そのような優れものもあるんですね~~~!!!
ほんと、ドッグフード(キャットフードも)は、不思議がいっぱいですよね!
身体に優しい食事、どんなものがどのようにいいのか
私も半分以上がフードをあげてしまっていますが、ちゃんと考えてあげたいです。

私もむーこさんと同じ食事してたら痩せることができるかしら?!
・・・切実。。。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル