
わかってます、わかってるんです。
保護っ子 りんの募集にも(オリやしのもだけど)力を入れず
こうやってのんびり過ごしてしまっている毎日にも、
奪われなくていい命が絶たれてしまっていること。
例え一頭ずつでも、手を差し伸べる事が出来るよう
もっと精力的に回転率をあげる努力をするべきだってこと。
頭では分かっているんです。
分かってはいても、まるでガソリンの入っていない車のような状態です。
動くこともなく、車庫の中でホコリをかぶっちゃってるような・・・。
だったら、ガソリン入れてエンジンかけて走り出さなければいけないことも
ホコリをかぶったままじゃいけないことも、分かっているんです。
でも・・・。
そうだよね、のんびりしている場合じゃないよね!と
焦ってガソリン入れたら、焦り過ぎて間違えて軽油入れちゃった!!
走れないじゃんっ!!!・・・みたいな感じなんです。
直るまで、、、走り出すまで、、、もうちょっと時間をください。
すみません。
私如きが、 《 保護 》 なんて息巻いたくらいで、なんの力もありませんが
やめちゃった訳ではありません。
今後も私が出来る範囲で続けます。
頭の中ではいつも、90%くらいは犬や猫のこと、考えてます。
残りの10%は、、、邪気邪念です(笑)
吉田拓郎の 「 ガンバラナイケドいいでしょう 」 が脳内再生されてる毎日です。
里親募集してるのか?!な、りんちゃん、
相変わらず、ペットシーツを避けて用足しします。
みんなとの遊びもまだ。
みんなが楽しそうに興奮している中、一人で怒ってます(笑)
自分の身体の周りで激しく動かれると怖いのかな。
でも、我が家に来てちょうど2ヶ月。
だいぶ落ち着いたと思います。
人にも犬にもフレンドリーで聞き分けが良くて愛嬌があって
いわゆる、 “ とーっても一緒に暮らしやすい子! ” ではないけれど、
りんはりんとして、りんの全部を大事に思ってくれるご家族とのご縁を
しっかりと繋げたいな。
なーんて思いながら、最近、お絵かき始めました。
色鉛筆画です。
描いてる間は無心になれていいですよーぉっ!
なんとなく頭の中にある邪念も、描き終わる頃には薄れてます。
スッキリ!!・・・とまではいかないけれど、薄れてくれるだけで、
気持ち的にかなり楽。
処女作は、しのがモデル。

しのの幼さがうまく表現できなくて、ずいぶんお姉さんになっちゃった。
二作目は、オリ。

これもまだ若干手直しが必要です。
三作目は、茶々。

やっぱ、もう一味足りない感じですねぇ~。
が、いつかはイラストをプレゼント出来るくらい上達したいなぁーと、
そんな風に思ってます。
練習あるのみ!ですね。
いつも我が家を応援してくださっている、natsuさんから
またまたウマウマを頂戴しました!!

なんとっ!手作りジャーキーですよっ♪
natsuさんの愛で、
安心安全な美味しいものが食べられる るなちゃんは
本当に幸せですねぇーっ(^^)
ご相伴に与れる我が家の子達も幸せだわ♪♪
natsuさん、この度も
ありがとうございました!
秋田こまちマカロニ、ツルッツルもっちもちで、
美味しかったです!
ロッキーちゃんの近況も頂いているのですが、
次回に。
- 関連記事
-
- 暑中お見舞い申し上げます (2013/08/07)
- 只今、ガス欠中 (2013/05/20)
- なーんにもしないGW (2013/04/28)
comment
formコメントの投稿
そんな時もありますよ。アメリの母です。ご無沙汰しております。時には自然の流れに身を任せるのもいいものです。私もアメリが天国行った後はずっとそうでした。むしろそれが必要かと。ところでしのちゃんの現在の写真が見てみたいなあなんて思っております。お気が向かれてお時間がありましたらで。
すごーーーいっ!!!!!
色鉛筆画!!!!!
感動しちゃいましたーーー!!!!!
いつか、うちのルナちゃまを描いていただきたいっ♪
お願いしまーす♪(笑)
ルナのカホリ付き、抜け毛付き、ジャーキー(笑)
みんなお腹壊さなかったかな?またお届けしまーす♪
エンジンのかからない時って、ありますよ!
お体の調子が悪いのではないのでしょう?
私も風邪で寝込んでからは、なんかやる気がでない!って感じです。
でも、色々用事はあるし、寝ているわけにもいかず、仕事も辞めたい病が出ています。
こんな時はゆっくり充電してくださいね!
りんちゃんもいい方に巡り会えたらいいですね。
まりんもうちに来た時はずっと固まっていましたよ。でも、怒ることはなかったのでまだ楽でした。
来月で2年になりますが、やっと、しっぽを振って喜んでくれるようになりほっとしています。
お絵かき凄い!
こんなに上手に絵が書けるなんてすばらしいですよ!
すご~~~い!画伯だ~~~!
お上手でビックリです。
あー、天はニブツをお与えになった・・・のね。
りんちゃん、きっとれおらさんちの犬たちのエネルギーをもらって良い変化があることを
祈っています。
「群れ」効果!?byシーザ・ミラン
↑聞きかじりの受け売り(笑)
ユッキーさんへ 
> そんな時もありますよ。アメリの母です。ご無沙汰しております。時には自然の流れに身を任せるのもいいものです。私もアメリが天国行った後はずっとそうでした。むしろそれが必要かと。ところでしのちゃんの現在の写真が見てみたいなあなんて思っております。お気が向かれてお時間がありましたらで。
ユッキーさん、おはようございます
わぁっ!アメリちゃんのママ!!ご無沙汰しております。
その節は有り難いお心遣いをありがとうございました!
ありがとうございます。
このように言ってくださって、ホッとします。
どうやら、今までしてこなかった、立ち止まって色々と考え整理する
という時期が、待ったなし!でやってきたかのようです。
しのですか、了解です♪
可愛いショットを載せられるよう、名カメラマンになりきって頑張ります(^^)
お待ちくださいね~っ
natsuさんへ 
> すごーーーいっ!!!!!
> 色鉛筆画!!!!!
> 感動しちゃいましたーーー!!!!!
> いつか、うちのルナちゃまを描いていただきたいっ♪
> お願いしまーす♪(笑)
>
> ルナのカホリ付き、抜け毛付き、ジャーキー(笑)
> みんなお腹壊さなかったかな?またお届けしまーす♪
natsuさん、おはようございます。
あはは、肝心なことは投げだして、こんな事しちゃってます(^^;)
もちろん!もっと上達したら、是非是非るなちゃんも描かせてくださいね♪
それまで練習を積んでおきますっ!!
ジャーキー、みんな目の色を変えてました。
ありがとうございます!
natsuさんの手作りおやつは、安心してあげられます(^^)
お腹壊すなんてとんでもない。
壊すどころか、健康になりそう。
めぐママさんへ 
> エンジンのかからない時って、ありますよ!
> お体の調子が悪いのではないのでしょう?
> 私も風邪で寝込んでからは、なんかやる気がでない!って感じです。
> でも、色々用事はあるし、寝ているわけにもいかず、仕事も辞めたい病が出ています。
> こんな時はゆっくり充電してくださいね!
> りんちゃんもいい方に巡り会えたらいいですね。
> まりんもうちに来た時はずっと固まっていましたよ。でも、怒ることはなかったのでまだ楽でした。
> 来月で2年になりますが、やっと、しっぽを振って喜んでくれるようになりほっとしています。
> お絵かき凄い!
> こんなに上手に絵が書けるなんてすばらしいですよ!
めぐママさん、おはようございます
うーん…やる気や身体の調子はさておき、
そういった事と関係なく(まったく関係ないわけではないですが)色々と考え整理する、というか
整理しなきゃいけない時期にきているようです。
最低限のやらなければいけないことは普通に出来るのですが
保護に関すること、今まで通りに力を入れられないのです。
と、こんな風にアバウトに書いても、?ですよね(苦笑)
うん、まぁ、ボラやってるんだから「~~でねばならない」という縛りを
少し解いて、一度思いきり伸びをしたい、というか。
ますます分かんないですよね(^^;)あはは
あ、でも、心の病気ではないのでご安心ください(^^)
いつも、励まし、ありがとうございます♪
ちゃままさんへ 
> すご~~~い!画伯だ~~~!
> お上手でビックリです。
> あー、天はニブツをお与えになった・・・のね。
>
> りんちゃん、きっとれおらさんちの犬たちのエネルギーをもらって良い変化があることを
> 祈っています。
> 「群れ」効果!?byシーザ・ミラン
>
> ↑聞きかじりの受け売り(笑)
ちゃままさん、おはようございます
がははっ、画伯ですか(^^;)
天は汚物を与えた・・・の間違いじゃないですかね(笑)
うふふ、シーザーね♪
ほんと好きですわぁ。
群れの効果しか持たない我が家で、
ちょっとずつ歩み寄って高め合えたらいいなと思います(^^)
れおらさん、おはようございます
そうそう!頑張らなくてもいいですよ~
日々の生活の中の一番大切な者や時間はゆっくり回して行かないと歯車ずれちゃうからね~。
ひゃ~色鉛筆画
凄い
凄すぎる
素敵です!
我が家のりょんりょんもいつかお願いしたいわぁ~。
私も最近・・・心が折れてます仕事でね。
今回めっちゃしんどくて・・・
いろいろ考えたんだけど、がんばり過ぎは危険だね。
若い頃は~パワーで駆け抜けられたけど
今は・・・気持ちほど前に進んでいなかったり・・・ね。
【息を抜く】は、大切。
私は6月までがんばらないといけないけど・・・
そこ過ぎたら旅行にでも行こうかな~って思ってます。
れおらさん・・・上手~!
早く上手になってまるの絵もサササッ~って描いてよね。
私は・・・自宅で無心に【数独】やってます。
りょんママさんへ 
> れおらさん、おはようございます
> そうそう!頑張らなくてもいいですよ~
> 日々の生活の中の一番大切な者や時間はゆっくり回して行かないと歯車ずれちゃうからね~。
> ひゃ~色鉛筆画
凄い
凄すぎる
素敵です!
> 我が家のりょんりょんもいつかお願いしたいわぁ~。
りょんママさん、こんにちは
ありがとうございます!
他人から見たら、だらけていようがやる気がなかろうが
批判を気にする事なんかなく、頑張らなくてもいいんだ!
そう思えるようになりました、やっと。
奥底で無理や歪みが生じるくらい、やらねばならない!と頑張ったって
それは美徳でもなくなんでもないことも分かりました(^^)
自分が幸せで心身ともに豊かでなければ、誰も幸せにはできないんだって。
だから今は好きなだけだらけます(笑)
はいっ!
りょんりょんも描かせてくださいねーっ♪♪
セレナーデさんへ 
> 私も最近・・・心が折れてます仕事でね。
> 今回めっちゃしんどくて・・・
> いろいろ考えたんだけど、がんばり過ぎは危険だね。
> 若い頃は~パワーで駆け抜けられたけど
> 今は・・・気持ちほど前に進んでいなかったり・・・ね。
>
> 【息を抜く】は、大切。
> 私は6月までがんばらないといけないけど・・・
> そこ過ぎたら旅行にでも行こうかな~って思ってます。
>
> れおらさん・・・上手~!
> 早く上手になってまるの絵もサササッ~って描いてよね。
> 私は・・・自宅で無心に【数独】やってます。
セレナーデさん、こんにちは
数独、私は頭が弱いので、回路がこんがらがって爆発しちゃうかも(笑)
いいですよね、無心になれる何かに向かう時間って。
でも、なんてったって、セレナーデさんの一番のリセット、元気のもとは
まるちゃんでしょーっ♪♪
心が折れそうなとき、無理してると、回復にも時間がかかっちゃうんですよね。
ほんと、若い頃は自分の中に溜まりに溜まったもの、見て見ぬフリできちゃいますが
パワーを過信していると、どーん!ときちゃいますね。
セレナーデさんも、旅行や気分転換でさっくりリフレッシュできるうちに
命の、心の、疲れた身体のリセットを楽しんでくださいね。
まるちゃんも描かせてもらえるよう
腕あげときまーす!!
よしっ♪♪
ご無沙汰しています。れおらさん、今は休息の時ですから自分に負荷を掛けずお休みして下さい!自然の流れに逆らわないで。色鉛筆画、とっても上手に描けていますね〜チャチャ姫、そっくりそのままで可愛いです!もっと沢山描いて個展?いいじゃないですかぁ〜基本、手先が器用なんですね!素晴らしいです!
りりまむさんへ 
> ご無沙汰しています。れおらさん、今は休息の時ですから自分に負荷を掛けずお休みして下さい!自然の流れに逆らわないで。色鉛筆画、とっても上手に描けていますね〜チャチャ姫、そっくりそのままで可愛いです!もっと沢山描いて個展?いいじゃないですかぁ〜基本、手先が器用なんですね!素晴らしいです!
りりまむさん、こんにちは
ありがとうございまーす!
ただ突っ走るだけじゃなく、ちょっと立ち止まってみることも必要かな?
なーんて、立ち止まったままボーッとしています。
こうしている間にも…という表現を目にすると、
焦ったり、こうしている事に罪悪感を覚えたりするのですが
そういうのも全部手放さないと、次のステップは踏めないかな?と思っています。
その後、お父様はいかがでらっしゃいますか?
近々りりまむさんにもお会いしたいですー!
おひさ~ 
ご無沙汰。。
なつさん、やさしいね。。いい人がれおらさんのまわりにいてるから、ほんと安心。守られてるよ。。
うちとこ、8匹に犬が増えちゃった。。猫も5匹。。これ以上無理無理無理。。といいつつ、増えてる。
どうしようもない犬猫ばかり。アダプショんには出せない。だから、処分? できへんかった。
シェルターで働くのちょっと休憩。 動物看護士の免許とることにしたよ。この秋から大学生。。
いまは、牧場と野生動物のレスキューグループでボランティアしてる。
大和くんはどう?
来週うちの家にくる老犬のDUKEも、てんかんもち。
それより、なになに??れおらさん、この絵かいたん??
すごいやん! 売れるで!
っていうか、うちの犬猫も描いて! 買うわ。
- 2013/06/07 Fri
- [Gumi Bear]
- 編集
- Top↑
Gumiさんへ 
> ご無沙汰。。
>
> なつさん、やさしいね。。いい人がれおらさんのまわりにいてるから、ほんと安心。守られてるよ。。
> うちとこ、8匹に犬が増えちゃった。。猫も5匹。。これ以上無理無理無理。。といいつつ、増えてる。
> どうしようもない犬猫ばかり。アダプショんには出せない。だから、処分? できへんかった。
>
> シェルターで働くのちょっと休憩。 動物看護士の免許とることにしたよ。この秋から大学生。。
> いまは、牧場と野生動物のレスキューグループでボランティアしてる。
>
> 大和くんはどう?
> 来週うちの家にくる老犬のDUKEも、てんかんもち。
>
> それより、なになに??れおらさん、この絵かいたん??
> すごいやん! 売れるで!
> っていうか、うちの犬猫も描いて! 買うわ。
Gumiさん、こんにちは
絵ね、これいいよー、書いている間は無心になれる。
もっと上手に書けるようになったら
Gumiさんとこのわんこ書くよー!
って、数が多いから何十枚書かなきゃいけないのかしら(笑)
私は本当に沢山の方に支えてもらっていて
ありがたいなぁ…と思ってます。
皆さんの温かい応援が、嬉しいし、とても心強い。
デュークちゃんもてんかんっ子なのね。
おかげさまで大和は発作なく過ごせてるよ♪
デュークちゃんに私でもできることあったら協力するから
遠慮なくお知らせくださいなー!