― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除



先日、自宅にて遠隔セッション中、、、

んっ??!!

と、危険な気配を感じて目をやると、
みんなが使っているトイレではなく、相変わらず階段下のスペースにおしっこをするりんが
四足を踏ん張って立ったまま、様子がおかしい。。。



その瞬間、「 あ、死ぬ・・・。 」 と思いました。


急いで りんの状態を確認。
目は瞳孔が開き、口の中、舌はま紫。
呼吸は短い間隔で浅く、今、息を引き取ろうとしている子の呼吸。


すぐにペンデュラムにてチェック。

どこをどう調べても、生存反応がない状態だったため、
ゆっくりそっと抱き上げて、抱き続けました。


これで、私の足に生ぬるい感覚が伝わってくるようなら
死んじゃった、、、ということ。
そんな生ぬるい感覚がないことを願いつつ
呼吸が浅い りんを抱き続けながら、

「 りん、逝くなら逝くで仕方がない。
でも、まだ生きるエネルギーがあるなら戻っておいで!! 」

そう話しかけていました。



どれくらい抱き続けたかな、15分か20分か。。。
まだぐったりはしているけれど、やっと呼吸も落ち着き始めたので
ソファーの上に寝かせてみると、顔が・・・

顔が、殴られ続けた試合を終えた、ボクサーのような状態に。



以前、茶々がアレルギー症状で同じような顔になったので
その顔を見て、りんは、アナフィラキシーショック状態だったんだ!!と
すぐに病院へ担ぎ込みました。


たまたまだけど、自宅セッションで良かったよー。
留守にしてたら死んでたかもね。



20131006204704162.jpg
病院にて



病院に着く頃には次第に腫れも引き始め、呼吸も普通に。
立って歩けるくらいにまで回復していたのですが、家での様子を話すと
先生も、

「 間違いなくアレルギー反応による、アナフィラキシーショックの
ショック状態だったのでしょう。」
とのこと。


前にも何かしらのアレルギー反応があったはず・・・と言われたのですが
我が家に来てからは一度もなし。

食事もいつもと変わらない材料を使ったメニューだし、
他に何か変わったこともあった心当たりがない。


「 ハチに刺されませんでした?」
「 散歩で草むらに入ったとかは?」

んーーー。。。散歩で草むらには入るけど、今までと違う場所には行ってないし
もちろん、ハチに刺された様子もない。


原因特定しないと、またショック状態になる可能性も大きいとのことでしたが
血液検査では、アナフィラキシーショックによる臓器の数値は分かっても
アレルゲンの原因物質特定にはならないんだよね。


人間のアレルギー物質を調べるような検査をしないといかんのよ。
それにはさぁ、諭吉が何人も飛ぶわけよ。



とりあえずは、解毒の処置をしてもらい、
数日間はお薬で様子をみることに。


また何かしらに反応してショック状態にならないとも限らないので
その時は猛ダッシュで病院へ担ぎ込む、という対処になりそう。




●草や木などの植物
●食べ物
●麻酔薬やワクチン
●ハチや蛇などの毒


アレルギー反応を起こす物質はそこかしこに溢れてますし
どの子がどの物質にアレルギーを起こすかも分かりません。


顔が腫れるということは、何かしらのアレルギー症状という場合がほとんどなので
アナフィラキシーショックを起こさないよう、繰り返さないことが大切です。


一度目より二度目の方が症状が重く、
回数を重ねるほど重篤度も、命の危険度も増します。
できれば、原因物質の特定をした方が安心ですね。


わんこやにゃんこと暮らす皆様も、頭の片隅にでも置いておいてくださいませ。



アナフィラキシーショックとは?


犬・猫のアナフィラキシーショック





そんなこんなで、相変わらずのばたついた一日を過ごして、
茶々の4歳のお誕生日を
すーっかり失念しておりました。



201310070938534c5.jpg
茶々の方がボクサーみたいだな(笑)





さてさて、、、
本日、一人ぼっちの子猫に遭遇してしまい、
捕獲に入ります!








⇧↑⇧ click here ⇧↑⇧

[ animal-crystalhealing*アニマルクリスタルヒーリング]

HP:http://animal-crystalhealing.jimdo.com/
E-mail:animalcrystalhealing@gmail.com




関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

ホントに良かった!(T_T)
写真を見て思わず、涙してしまいました。まだまだりんちゃんには、元気で幸せGETしてもらわにゃ困ります!

大変ご無沙汰しておりますです!

アレルギー、怖いですね。何が原因なのか分からないんだけに不安ですよね。でもリンちゃん、無事に
生還出来て良かったです!茶々姫の誕生日、私もうっかりしていました!😞ごめんなさい。実はこの春にリリーライラ共にお口の中に出来る黒色メラノーマになり、ライラは3回、リリーは1回の手術をして又できたら小さいうちに切除という繰り返しをしています。しかも先月末に又父が怪我をしまして😣只今家にて動けない状態でして。バタバタとしています。落ち着いたら茶々姫のお祝いをと思いますのでチョット待っていて下さいね〜!れおらさんも次から次へと休みなく大変ですがお体に気を付けてくださいね!私も頑張りま〜す👊

kaoriさんへ


kaoriさん、こんにちは

ご心配おかけしました~~~っ

原因物質が特定できない限り、今後も注意が必要ですが
エネルギッシュに元気でいてもらわなきゃね♪
ありがとうございまーす!

りりまむさんへ


りりまむさん、こんにちは

きゃあぁーっ!!りりまむさんっっ
こちらこそ、大変ご無沙汰しております~~~~っ!!

なんと!!
リリーちゃんと、ライラちゃんが、そんな大変なことに???!!!
そして、お父様までお怪我だなんて、そんな~~っ
りりまむさんの大変さも知らずに、申し訳ありませーん!

何かお手伝いできることがありましたら
ガンガンお申し付けくださいね。

そんな大変な時に、茶々の誕生日なんてどうでもいいんですよー(笑)
ほんと、相変わらずのがさつで乱暴な男前茶々で
ちーっとも女の子らしくなってくれません(^^;)

リリーちゃん、ライラちゃん、お父様も
くれぐれもお大事になさってくださいね!
ありがとうございました。
りりまむさんもお疲れがでませんように。。。

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル