
- 2013
12/02
Mon 眞子たん、おめでとう!
category:眞子
師走ですよ、もう師走。
あひゃーっ。
眞子たん、お見合いしましてね。
トライアルに入りました。

お見合いに向かう車中にて
丹沢連峰が目の前に、どどーん!と広がるすんばらしい眺望のお宅です。
(高所恐怖症の仮ハハは足がすくみ、写真を撮る余裕もなかったとデスヨ)
優しいお父さんとお母さん、そして
お姉さんとお兄さんのご家族。
なんのご縁か、以前のお住まいは、れおら家のご近所だったそうです!
お兄さんのお名前が、《まことさん》なので
愛称が眞子と同じ、まこだそうで(笑)
その為、紛らわしくならないよう、名前は変わる予定です。
ご家族をご紹介くださった H様も同行してくださいました。
H様、眞子のご縁を結んでくださって、ありがとうございました♪
H様のお宅には、里親募集中の6ヶ月になる茶トラ三兄弟がいましてね
うち二匹は、二万頭に一頭いるか?!という
珍しい茶トラの女の子なんですよ!

画像はイクラちゃん
日々三人でイタズラ三昧のやんちゃ盛りですが
茶トラファンの皆様!チャンスですよ!
ウニちゃん、イクラちゃん、ツナちゃん
可愛い三兄弟も、里親さま、絶賛募集中ですっっ!!
眞子、到着してすぐに、
大きな本棚の裏へ、ものすごい隙間から入り込んでしまい、
身動きが出来ず、スパイダーマン状態で
そのまま寝てしまう、、、という
なんともまぁ笑っちゃうスタートになりましたが
可愛らしく女の子らしいピンクの眞子用品を揃えて頂いて
眞子のためのラブリーなお城です。

我が家の面々の中で揉まれて育っているので
物怖じせずにいられるかな?と期待もあったのですが
やはり、ちょっと警戒心があるようで
慣れるには数日必要かな?という感じです。
早速ご報告を頂いてます。
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
本日は遠いところからお越しいただきありがとうございました。
あの後、家に戻るとまこちゃんは鳴き止み眠っていました。
たまに起きては静かにこちらの様子を伺っていて先ほどまであんなに鳴いてたのに急に静かになったので逆に心配になるくらいです笑
今は寝息を立てながら寝ています。

またわからないことなどありましたら
色々教えてください。
どうぞ宜しくお願いします。
◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯●◯
生後1ヶ月になるかならないか、、、の小ささで
二週間もの間、たった一人で頑張って生き抜いてくれた眞子たん。

いつでもお腹すきすきマンで
お腹が空くと、ケージの入り口にちょこんとお座りし
小さな声で「ごはーん」と鳴いてた眞子たん。

食べ過ぎだよーと言うと、哀愁漂う背中を向けて
黙々とおからの猫砂を食べはじめる眞子たん。

猫達とも良く遊び、犬達とも一緒に寝たり。


テレビが好きで、良く見ていたね。

エネミーライン鑑賞中
毛むくじゃらのお姉さん、お兄さんはいなくなるけれど
その代わり、優しいお父さんやお母さん、そして、
お姉さん、お兄さんができたからね。
本当のご家族に大事にしてもらって、
毎日楽しく、元気に過ごすんだよ。
可愛くて美人で賢い眞子たん。

幸せにね。
満月さんからお譲り頂いたにゃんもっく、まだ慣れずに夜中はニャオニャオ鳴いているという眞子が
少しでも落ち着いて過ごせるよう、匂い&汚れがついたまま
毛だらけの状態ですが、あえてそのまま送らせて頂きました。


Aさま、ご用意頂いた眞子のお城でお使いください。
眞子を、どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
眞子を応援してくださった皆様も
ありがとうございました♪
- 関連記事
-
- 眞子たん、おめでとう! (2013/12/02)
- 供血ボランティア犬・猫 (2013/10/31)
- 姿勢を正す (2013/10/16)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿
おめでとうございます!
まこちゃん、きっと、幸せになりますよ。
とてもかわいい、まこちゃん、新しいご家族も自慢の子になりますよ。
れおらさん、お疲れ様でした。
居なくなると、寂しくなりますが、いいご縁に恵まれてほっとですね。
めぐままさんへ 
めぐままさん、こんばんは
ありがとうございます!
幸せになるんですよーっ♪
ご家族皆様、眞子を可愛い可愛いと目を細めてくださって
愛されてお嬢様街道まっしぐらです。
ほんと、送り出すたびに淋しく
今頃どうしているかなー?
慣れたかなー?と、心配がついてまわりますが
第二の猫生のスタートを、精いっぱいのエールで送り出しています。
めぐままさん、いつもありがとうございます♪