― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除





いやぁ~~、驚きました!

なんと、瑠星(りゅうせい)が急激な進歩を遂げ、自らケージを出て
誘導もしていないのに、トイレでおしっことうんちが出来ましたーーーっ!!


そんな記念すべき画像を収めたかったのに、、、

おしっこの時はたまねぎを切っている時。
うんちの時は洗い物をしている時。

残念っっ


もうね、瑠星が怖がるほど褒めちぎりましたよ。

褒めちぎるのはいいけれど、気になるのが・・・
瑠星、ハンドシャイがあります。

目頭辺りに深い傷跡があるのだけれど、収容中に他の子にやられたか何かかな?
と、思っていましたが、このハンドシャイを見ると
もしかしたら人間の手による傷なのかも知れません。。。



それでもほんのちょっと、ケージの外にいられる自信がついたのか、
瑠星から常に私が見える位置、というか、そばをキープ。

131224-01.jpg




撫でてもらいたくてモジモジしていたら・・・
その様子をじーーーーーっと見ていた茶々に、がっつり一撃でやられました。



それでもめげずに私が見える位置をキープ。
モジモジ → 茶々の一撃 →立ち直る → モジモジ → 茶々の一撃
この繰り返し(笑)

131224-02.jpg


その間、天河は尻尾ぶんぶん、くねくね蛇さん。


131224-03.jpg



三度目の教育的指導に入ろうとした茶々を
今度は私ががっつり指導。
鶴の一声です。


クモの子散らしたみたいに全員いなくなりました(笑)


茶々の一撃を三度目まで放っておいた理由は、
瑠星、、、大和にだけ唸るというか、吠えるんです。


もしかしたら多分、未去勢のオス同士の何かを感じ取っているのか
ただ単に、大和の優しさというか弱さを見抜いているのか
はたまた、大きさにビビッて防衛本能が働いているのか。



普段 ボケーっとしている 温厚な大和も、
瑠星に唸ったり吠えられたりするものだから、ぶーぶー文句。

それを見ていた茶々が、

てめぇ、新入りのくせに、生意気なっ!!
  絶対に許さんっっっ!!


となったわけ。


強さに大きさは関係ないけれど、
大和が本気を出したら(出せるか疑問(笑))、
瑠星なんかひとたまりもないもんね。。。



それでもケージに逃げ帰ることなく、床と一体化して小さくなりながらも
私から離れることはせず。


めげない瑠星が怪我してからじゃ遅いので、一旦撤収。



ケージに戻した後は、ヴィヴィが瑠星のケージ内に入って
癒しオーラ出しまくってました。
(さすが二代目!!)

131224-04.jpg



瑠星、猫は大丈夫そう。
天河も。


ネロも癒し隊に参加?

131224-05.jpg



瑠星も天河も、怖いお姉さんに見張られながらも(笑)、
日々、どんどん変化していってますよー。



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

偉いぞ〜

瑠星くん、よく出来た〜お利口さんだ〜!私も撫で撫でしたいです〜目頭の傷、人間にやられたとしたら絶対許せないです。だからビクビクしているのでしょうか?可哀想に!大和くんに吠えるんですか〜。大きくて怖いから?まだまだ分からないですね!少しずつ本当の瑠星くんが出てくる様子が楽しみです。

りりまむさんへ


りりまむさん、こんにちは

りりまむさんから、またまたお届け頂いたクリスマスケーキ
早速ゆうべ、みんなで頂きました!!
もう~~~大興奮っっっ!!
いつもいつも、本当にありがとうございます(^^)

瑠星、すべてのことが怖くて、自分の呼吸すら忘れてしまうこともあるくらいではないでしょうか。
それでも、本当に多くの変化を見せてくれています!
瑠星の勇気に、感心するやら感動するやら。

これからもまだまだ大きな変化を遂げていく瑠星を
随時お伝えしていきますね♪♪

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル