― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




疥癬パニックの件では、ありがたいことに
ハンディタイプのスチームクリーナーのご支援があったりで
一件落着しそうでホッとしていたのですが。。。



ゆうべ、散歩中に大和が久々の発作を起こして倒れ
その後、今朝にかけてずっと発作が続いています。


幸い、重積ではなく、一回ずつの単発ではありますが
回数も重ね、ちょっとまずい状況です。



どなたか、60kg耐荷重対応の大型カートをお持ちで
使ってないのがあるよー!って方がいらっしゃったら
お貸し頂けないでしょうか。


着払いにて送って頂けると助かります。


病院まで抱えて担ぎこめる大きさならいいのですが、
なにせ55kgの身体。


貧乏我が家では高額な大型カートを購入できず。。。

~35kgまで対応のカートをお持ちの方は多いと思いますが
~60kgまで対応の大型カートはなかなか。


大半の場合、お持ちでも常に使用されている状況かと思われますが
もし、万が一、使ってないよー!って方がいらっしゃれば
ご協力頂けたら大変ありがたいです。




スロープ付のタイプだと尚ありがたいです。


わがままを申して大変恐縮ですが、よろしくお願い致します!!




追記です。


ご心配おかけしてます。

沢山の励ましや応援、そしてアドバイスをありがとうごさいます!



取り急ぎにて、病院の待合室から携帯でのUPなので
誤字脱字、説明不足などあるかもしれませんが
お許しください。


カートは、大和にベストなものは
スロープがついたタイプのものです。
(過去記事にも登場していますが、後ほど改めて画像を載せます)

意識混濁の状態で、持ち上げて乗せられませんので
スロープがついたタイプでないと難しいです。


これを購入すると13万円と高額な為
我が家では買ってあげられませんし
いつでも使える状態にあると、
正直なところ、発作ありき、になってしまう気がして
私自身気乗りがしません。。。
それに、大和の大型カートを購入する資金があったら
その資金で保護っ子を迎えた方が、どれだけの命を繋げられるでしょうか。


そのため、いつもは犬ともクラブさんから
~60kg耐過重の大型カート(深型)をレンタルしているのですが
今回は運悪く、長期レンタルで貸出中なのだそうです。


大和のかかりつけの病院までは徒歩5~6分なので
そこまでの往復はなんとかできるよう
本当に有りがたいことに、

「貸出中で在庫がありません!アシカラズ」


なんて、杓子定規にシャットアウトすることなく、
親身にあれこれ色々と模索してくださって、
改造型の45~50kg程なら対応可能なカートを臨時で貸して頂きました。


ただ、一応、一般のものより大型ではあるのですが
大和には小さく(^^;)
壊れちゃっても構いませんから、とりあえずお使いくださいと言ってくださったものの
だからって、あー、やっぱり壊れちゃった!で返却したくないので
もし、貸して頂ける方がいらしたら、、、とお願いした次第です。



てんかんの薬を投与しても、坐薬なども効果がみられない
今回のような状態になると、自力での歩行も出来なくなりますし
多分また視力と聴力に影響が出ているようなので
なるべくストレスの少ない移動が可能なカートが必要です。


しばらくは、臨時で貸出して頂いたカートを使用しての病院通いになりますが
ご協力くださる方がいらしたら是非お願い致します。


いつものことですが、かなり危うい感じでして。
注射すらどうかな。。。
という感じです。


でもまた、きっと、奇跡の回復してくれると信じてます。


保護っ子ではなく、我が家の子のことでお願いするのは
大変心苦しく、恐縮に思いますが
何卒よろしくお願い致します。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル