
- 2014
02/18
Tue 天河と、ホットパック薦め隊のご報告
category:天河(てんが)
自分でもビックリの、本日二本目のUPです。
12月から、つぶちゃんママさんのご協力で進めていた
チャリティー商品の玄米ホットパック。
つぶちゃんママさんから、
材料費、送料、振込み手数料などを差し引いた寄付分が、
25,530円 とのご報告を頂きました。
すごーーーいっ!!
一番大変だったのは、もちろん、製作してくださったつぶちゃんママさん。
本当にお疲れ様でした。
そこから、、、玄米ホットパック薦め隊として
● パルボっ子を抱えたボランティアさんへ 2000円
● にゃんこはうすさんへ 5000円
その他の寄付先も有効に使って頂ける先を熟慮中です。
暖かくなってくると注文個数も激減するかと思われますので
コンスタントに寄付できるよう、繰り越して順次進めたいと思っています。
趣旨にご賛同くださり、お買い上げくださった皆様、ありがとうございました!!
さて、ご心配おかけしている天河ですが、、、
かさぶたも治り、あとは傷跡から毛が生えてきてくれるのを待つだけとなりました。

(何故かまたまた画像が勝手に回転・・・)
長かったねぇ、ごめんね、天河。。。
家の中でも外でも、ビビっちゃうことが瑠星より少なくなった天河。
散歩もぐんぐん先頭きって歩きます。

小枝コレクションも定番。
雪に埋もれて咥えて歩く小枝が見つからなかった時は
落ちている割り箸やら、大きな葉っぱやらを見つけては咥え。。。
拾い食いとは違うのですが、レトリーブして歩く癖があるので
今後は注意が必要になりますね。
いい方向で伸ばしてあげられるといいな、と思っています。
家の中でもエネルギッシュに動いていますが
寝る(休む)時は、大抵誰かしらにくっついて、というより
枕にするか抱きついて、という方が正しいかも。
私が立ったり座ったり動き回っている時は、りんに抱きついたり。


瑠星と寝ていたり。

保護っ子団子になっていたり。

良く遊び、良く寝て、良く食べて。
元気だし健康的だしお利口さんだし。
でも、唯一マイナス点を挙げるしたら、ご飯が待てない・・・というより、
嬉しくて興奮しちゃってる天河が落ち着くまで待っていると、
その間もうれションがちろちろ出ちゃう。
オスワリもしているんだかしていないんだか、、、と、
腰がしっかり落ち着かないオスワリ。
そこがしっかり落ち着いて待てるようになれば、いうことなしっっ!!!

天真爛漫な可愛い天河、素敵な里親様を大募集中です!
- 関連記事
-
- 運び屋天河 (2014/03/03)
- 天河と、ホットパック薦め隊のご報告 (2014/02/18)
- かさぶたと天河コレクション (2014/02/01)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿