― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除




いつもお世話になっている るる母さんはなこさん
スタッフとして懸命に準備されている演劇公演。

ちばわんさんが主催の
 「 ミケ~警戒区域に残されたある猫の物語~ 」

d0057957_10443849.jpg

入場無料ですが、事前予約が必要です。
お近くの方、お近くでない方もこの機会に是非足をお運びくださいね。

詳しくは こちらへ ⇒


目からゲリラ豪雨が発生する可能性大ですので
会場にはハンカチではなく、タオル持参で行かれた方がいいかもですよ。



~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~:*:~





ブチっ子ちゃんは、小さい頃はブチが薄かったりなかったりでも
成長につれて出てきたりハッキリしてきたりしてくるケースが多いですね。
ダルメシアンなんかがその典型かと。
シェルティーとかもそうですね。
ブチは斑点、SPOTとも言われます。


101匹わんちゃんをご覧になった方は覚えていらっしゃるかしら。

クルエラがダルメシアン柄の毛皮のコートを作るために(← 最低最悪ですね)
ポンゴとパディの間に生まれた子犬の様子を見に来た際、
ダルメシアン独特のブチがないことに腹を立てたの。



大体が生後3ヶ月くらいから成長と共に
遺伝子やホルモンの関係でブチに変化が出るそうなのだけれど
天河も変化してきましたよ。



この頃はまだブチが沢山出ていませんし、薄いです。

140319-01.jpg

140319-02.jpg




画像が悪く分かりづらいですが、ブチの量も増え、ハッキリしてきました。

140318-01.jpg

140318-02.jpg

140318-03.jpg



パピっ毛も抜けてスッキリしたのですが、3月に入った頃から
スッキリどころか、なんだか毛艶も悪くなったような気がするし、
体重はそこそこ増えているものの、見るからに痩せていて、全然太らない・・・。



少し気になっていたものの、元気だし、
気になる点は予定している去勢手術の際にあれこれ診て頂こうと
のん気に構えていました。




ところが、いつものように大ハッスルして駆け回った後リバース。

食べてすぐそんなにはしゃぐからだよ~~~
なんて言いながらリバースしたものを掃除しようと思ったら、、、





にょろにょろ~~~~~




はい、回虫さんがお出まし。



口からデスよ、口から。
(お食事中の方はごめんあそばせ)



直近では火傷の治療で通院していた際、それまで3度の検便もクリアだったけれど
念の為もう一度、、、と検便してもらった時もクリア。
安心しきってました。


それなのにまさか口からお出ましになるとは思いもしなかったです~~~。



とりあえず手持ちの駆虫薬を飲ませたら、翌日、お下からも出ましたよ(笑)


140319-03.jpg



毛艶が悪くなっただけでなく、他の子に比べて身体を痒がることも多く
もしかしたら食事の材料にアレルギー反応があるのか?
そう思ったりもしていましたが、原因は回虫だったんですね~~~っ


もう一度検便し、念には念を入れて、日を空けてもう一度駆虫しておきます。

大和の史上最高8回の駆虫に及ぶか?!と思っちゃいましたよ。



元気は、、、有り余るほど元気。
馬力は大和に引けをとらないくらい(マジで)

左手に、メル・茶々・リン・瑠星。
右手に天河のみを連れていても、天河のリードを持つ右手だけに
相当なパワーがいります。



生後半年ほどですが、2時間ズンズン歩いても全然パワーが落ちません。
先日、お月様のパワーをみんなで浴びようと
満月浴しながら3時間近く歩いたら、2時間半を越すくらいから
ようやくテンションが下がりました。

どんだけのパワーだよ。



天河はアクティブなご家庭向きかと思います。
有り余るエネルギーを発散できるような
運動などの環境作りに時間を割いてくださる方が望ましいです。

若干気も強いですし、陽の気質を持ち合わせているので、
適切なエネルギー発散が出来ないと、無駄吠えなど、
いわゆる問題行動と言われる行動に繋がる可能性もあります。

その辺りも十分に対処して頂ける方がいいなぁと思っています。



元気いっぱい可愛い天河の良さを沢山引き出してくださる素敵なご家族を募集中です。
よろしくお願い致します。





大切な家族であるペットの心と身体の健康と安定のために
    アニマルクリスタルヒーリングメール

*セッションをさせて頂く私の方が驚くような嬉しいご感想を
沢山頂戴しています。

一体どんなものなの??というお問い合わせだけでもお気軽にどうぞ(^^)



関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル