
- 2014
05/31
Sat ダニだったら良かったのに。追記あり
category:わんこ編
暑くないっすか・・・?!
今、8月とかなの??と思っちゃうほど暑くないっすか?それは大袈裟?
いやいや、猛暑だろう夏はこれからだけどさ、その前にジメジメの梅雨の時期もやってくるし、
気圧の変動も激しくなるのよっっ。
まるで亜熱帯地域のようなゲリラ豪雨とか雷とか台風とか。
色々要注意な、身体は大きいのに中身が赤ちゃんで
ウン○とか食べちゃう迷犬ジョリー(笑)がいる我が家、
何事もなく乗り切りたいわ~~~っ
リンも雷恐怖症だって分かったし。
みんな私に似て繊細なのかしら~~~おほほ~~
(後ろから何か飛んで来そう(笑))
んで、、、話は変わりますが
実は来月、茶々が手術することになりました。
理由はこれ。

現時点ではまだ、「 メラノーマかも。 」 な、ほくろ@デキモノ。
茶々のは2mmほどの大きさですが、これ、もし悪性だったら
たった1mmの大きさでも厄介な代物。
悪性だったら・・・というか、すでに悪性か、いずれ悪性になるかがほとんど。
メラノーマは悪性黒色腫というもので、口の中や肉球の間など、
見つけにくいところにできることが多いらしく、気がついた時には数センチ大になっていて、
その時にはすでに身体中に悪さをしまくっている・・・
ということがほとんどだそう。
以前、茶々の肘に見つけた時に、小さなダニがついたと思って引っ張った。
ところが、なんだかダニとは様子が違う。とれない。
なんだろう????と思って見たのが・・・恥ずかしながら・・・
いつだったか・・・まったく・・・覚えていない・・・。
去年だったか・・・春先だったか・・・えーっと・・・
あれっ?!いつだっけ????!!!てな状態。
若年性なんとかかしら、、、と、真剣に自分を心配したほど覚えていない。
だけど、、、
今のこの大きさより半分以上小さかったし、色も薄かったことだけは確かに覚えている。
翌日に久々のオフを控えた晩、、、
よし!明日こそは瑠星と天河の掲載を!!!と意気込んでいたら
ふと、横で撫でていた茶々の肘に目が行き、改めて発見。
( ̄O ̄;)) ←その時、こんな感じ。
すぐにチェックをしたら、
“ いずれ身体に悪さをするもの ” とのことだったので、
翌日オフを返上して朝一番で病院へ。
むしろ、ダニであってくれた方が良かったわ。。。
先生も一言
「あぁ・・・ とっておいた方がいいね。大概悪さをするものになるから。 」
とのこと。
毎年夏場は体重も激減し、2kgほど痩せちゃう茶々ですが
なんと、夏本番を前にしてすでに3kg近く痩せていました。
まぁ、こんな小さな “ ほくろ ”が原因とは思えませんが、飼い主、ちょっと心配。
何も、そこまで母さんの真似してスリムにならなくても~~~♪
(後ろから蹴り飛ばされそう・・・(笑))
冗談は顔だけにしとけよ・・・と、脅迫状が届く前にこの辺でやめておきますが
奥さん、知ってました?
人間のメラノーマもヤバイものがほとんどで、必ず切除するのよ。
人間の足の裏にほくろは本来できないそうなの。
それができる、あるってこと自体ヤバイ。
ずいぶん前、うちに遊びに来ていた娘っこの友達の足の裏にほくろを発見!
事情を話して病院へ行くことを薦めたら、、、
他の兄弟の足の裏にもほくろがあるから珍しいことじゃないと言い張るママさん。
いやいや、マジでヤバイんだってば!と、半ば強制的に病院へ行ってもらったら
その場で兄弟共に手術の予約を入れて帰ってきた・・・ってことがあったほど
足の裏にできたメラノーマは必ず切除手術となるそうです。
兄弟で切除手術を経験したママさんが先生から聞いた話によると
足の裏にできる下記の状態のものには特に要注意だそうで
なるべく早めの受診がいいそうですよ。
●ほくろの大きさが4mm以上
●形がいびつ
●色むら(濃淡)がある
など。。。
ありません?
奥さまやご主人、ご家族の足の裏に
あれ~~~??っていうような ほくろ。
あら~~~こんなところにほくろがあるのね~~~♪
なんて、のん気に構えてる場合じゃないことがありますのよっっ
何はともあれ、茶々の場合は
一ヶ月ほど様子をみて手術することにしました。
急激に大きくなるようだと、病理検査にまわす以前にもう
悪いもの、ってことが分かります。
大きさや形に変化がなければ、悪さをするものになる前にとっておいてよかったね。
ってことで済むでしょうし。
それまでの間に、母さん、手術代稼がねば~~~~っっ(切実)
たった2mmのものを切除するのに、全身麻酔となってしまうのがアレですが
もしかしたらすでに身体に悪さをしているかも・・・とか、今後も・・・とか
あまり深刻に考えてません。
きっと大丈夫。
皆様も、愛犬愛猫とのスキンシップの際は、時折でも
ちょっと気にして見てみてくださいね。
- 関連記事
-
- 9ヶ月のピレちゃんと4歳のピレさん (2014/06/29)
- ダニだったら良かったのに。追記あり (2014/05/31)
- 大和号よ!! (2014/03/04)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿