
- 2014
08/02
Sat あんぽんたん?とんちんかん?
category:れおら@つぶやき
床下猫ちゃん達のうち、子猫2頭は無事にGETしました。

残るは、ママ猫ちゃんと子猫ちゃんです。
どっちも黒なのねんっ。
とーーーーっても見つけにくいのよね~~~~っ
実は、子猫2頭捕獲後、再設置した捕獲器にママちゃんが入ってくれたのですが
あ~~~してこ~~~して、、、私の知らないうちにちょめちょめなことがあり
結果、捕獲器から放されてました・・・がっくし。。。
んでもって、あんなこと、こんなことありで、ママちゃんは残りの1頭を連れて
床下から移動してしまいました(泣)
あ~~してこ~~してだの、ちょめちょめだの、あんなことこんなことだのじゃ
はい????という感じなのは重々承知なのですが、まぁ、詳細は省きます。
書いているだけで怒り心頭、がっかりの極み・・・なので(^^;)
無事に保護できた2頭は白黒ちゃんが420g。
黒ちゃんが400gでしたが、風邪っぴきさんで、、、
白黒ちゃんは、ぼぉ~~~~~っ・・・・。

黒ちゃんは、ぐじゅぐじゅ~~~~っ・・・。

白黒ちゃんはおめめも比較的綺麗になってきて鼻水も止まり、
それはもう、こんな小さな身体でよくそんな空気砲が出ますねというほどの
カッ!!カッ!!という威嚇が激しく元気になってきたのですが
黒ちゃんはどんどんぐったりしてきたので、昨日、病院で点滴と注射をしてもらいました。
今朝は比較的元気を取り戻したようなので、一安心。

とは言え、子猫はすぐ急変してしまうから怖いですね~~~。
今日も通院予定ですが、よくなるまではしっかりケアしようと思います。
残りの黒ちゃんも、兄弟でいたのだから間違いなく風邪っぴきさん。
保護も遅れている分、状態が気になります。。。
3頭いることは分かったので、名前を考えねば・・・と思っているのですが
暑さで脳みそがとけているせいか ( ←いや、元々だと思う)、全然思いつきません。
あんちゃん、ぽんちゃん、たんちゃんで、あんぽんたん。とか
とんちゃん、ちんちゃん、かんちゃんで、とんちんかん。とか
そんなのしか浮かんできません(爆)
そして、、、見つけてしまったマンションの猫達。

昨日も合間を縫っておじさんに交渉に行きましたが、ずーっとお留守。
この日、全頭確認はできませんでしたが、ママ達の疲労度もアップしているような気がします。

もし、こちらも着手するとなると、正直なところ私個人の力ではどうにもなりません。
一頭ずつ地道に時間をかけて出来ないこともないのでしょうけれど
ママ2頭、子猫8頭という、どちらにしてもこの数ですし、
この頭数全部をまかないきれる資金がありませんし、全頭保護できるようなキャパもありません。
ない袖は振れないです・・・。
おじさんとの交渉にもよりますが、もしかしたらこの現場に関しては
皆様にご支援のご協力をお願いするかもしれません。
まだまだ福島の地には、救いの手が必要な犬や猫達も沢山いますし
全国のセンター、保健所も、いますぐ保護が必要な子達で溢れています。
そんな現状で、私の住む地域の猫達のために、ご支援のお願いをすることは
とてもとてもおこがましいどころか、申し訳なさすぎてありえないと思っていましたが
ママと娘と同時に毎シーズン出産するようになってしまった状態では
この光景が常に繰り返されてしまいます。
アパートから引越して子育てしていた床下猫ちゃん達が無事にみんなクリアになれば、
いよいよ本格的にマンション猫の件で動き始めることになると思いますので
その際はよ~~~~~~く熟慮した上で、子猫達の預かりの募集を含め
改めてお願いすることがあるかと思います。
その時はどうかよろしくお願い致します。
こんな状態ですので、、、
訪問させて頂き、対面で行うクリスタルヒーリングセッションは
しばらくお休みさせて頂くことにしました。
ですが、緊急などの場合は遠隔で行うことは可能ですので
ご連絡頂ければ、できる限り対応させて頂きます(^^)
- 関連記事
-
- 名前はまだない。 (2014/08/22)
- あんぽんたん?とんちんかん? (2014/08/02)
- オーマイガー (2014/07/30)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿