― ray of light ― ― ray of light ―
fc2ブログ
ポラロイド写真

回り込み解除






あーーー、もーーー、ほんとにーーー。



予定外の新入り~~~~っ。。。

140822-02.jpg



この子はマンション猫のうちの一頭です。



ママ黒ちゃんと豊ちゃんの保護もまだできていないのにーーーー。

大和もまだ気が抜けない状態なのにーーーー。

これ以上は無理だっちゅうのにーーーー。


あたしのバカバカバカーーーーっっ!!!





ゆうべ、マンション猫達のいる辺りで、なんだかもぞもぞしている男性がいて
ちょっと不審に思ったので近づいて行ってみると・・・

子猫を自転車のかごに入れて立ち去ろうとしていたため、慌てて

「すみません!飼えますか?猫、飼えるおうちに住んでらっしゃいますか?!」

と、声をかけた。


すると、聞こえないフリをして、そそそ~~~~っと立ち去ろうとしていたので
思わず腕をガシッッッ!!と掴んで引き止めました。


だって、みんながみんなそういう人達ばかりじゃないでしょうし
みんな疑ってかかっちゃ失礼なのは重々承知だけど
やっぱり虐待とかがあったら怖い。


その男性が、うつむき加減で目を合わせずに

「いやぁ~、野良猫かと思って・・・。」
「車に轢かれちゃうなぁーと思って・・・。」

と、蚊の鳴くような小さな声でぼそぼそ言うので、

「飼えるお家に住んでいらっしゃいますか?最後まで責任を持って飼えますか?」

と訊くと、、、

「一軒家です・・・。」

と。

「最後まで責任を持って飼えますね?それなら
  この子達はこのマンションのオーナーさんがご飯をあげている子達なので
   オーナーさんに一言連れ帰ることをお伝えくださいね。」

そう言ったら、、、

「じゃ、、、いいです・・・。」

と、かごに入れた子猫を雑に道路へおろそうとしたので、
とっさに奪い取るように受け取りました。


前から気になってはいたけれど、抱いたその子はゼロゼロゲコゲコと苦しそうな息。

このままここへ戻したら、また誰かにひょいっと連れて行かれる可能性もあるし
それよりこの身体では持たないかもしれない・・・だけど、まだ保護すべき豊ちゃんもいるし・・・
今はとてもじゃないけどマンション猫達には手をつけられない・・・だけど・・・だけど・・・
と、私のピーマン頭の中を色んなことが一気に駆け巡って。


人には一声かけて連れ帰れ!とか、偉そうなこと言っといて
結局自分はオーナーであるおじさんに声もかけずに連れ帰りましたとさ(苦笑)
※後ほどおじさんに会って話してきます。



その夜も朝もご飯を食べず、ずーっと苦しそうにゲコゲコ言ってる白茶ちゃんを
病院へ連れて行きました。

140822-01.jpg


多分、生後8週は超えていると思われる体格なのに
体重は780gしかなく、腰骨もあばらもくっきり浮いています。


ゆうべからご飯も食べていないし、ミルクも飲んでないと伝えたら、
パテ状のご飯をあげてみてくれましたが、いらないと拒否。

鼻が利かないから、ニオイも分からず、ずっとママのおっぱいだけだったでしょうから
食いつきは悪いし、ゲコゲコゼロゼロが苦しくて食べるどころじゃない感じです。



だけど、そんな状態にも関わらず、本人はとーっても甘甘さんで
診察台の上でもずーーーっとフミフミしてました。
誰とでも目が合うとすぐにフミフミ。



名前はまだない白茶ちゃん。
あんまりフミフミばかりしていると、ネーミングセンスのない保護ハハに
「フミオ ( 二三雄 ) 」 とか付けられちゃいますよ(笑)




と、、、予定外の保護により、ますます身動きが取れなくなってしまったので
大変申し訳ございませんが、今月中のセッションはお休みさせて頂きます。
(すでにお申し込み済みのセッションに関しては通常通り行います)

申し訳ないです。
よろしくお願い致します。





関連記事
スポンサーサイト



テーマ:犬猫のいる生活
ジャンル:ペット

  • comment
    form

  • コメントの投稿

回り込み解除

secret

リンクバナー

お散歩バナー001

ブログ用ヒーリングバナー01

ツイッタータイムライン

里親さま募集中!!




愛称:オリ
サビ猫 生後7ヶ月(8月上旬生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

大型犬がいても猫達の中でも
怖がることなく一緒に過ごしています。
元気すぎるくらい元気でやんちゃなオリちゃんを迎えてくださる素敵なご家族を募集中です。


愛称:しの
キジ猫 生後6ヶ月(9月頃生まれ)
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み

犬とも問題なく暮らせます。


愛称:りん
体重:10,2kg
駆虫済み、ワクチン接種済み、避妊手術済み
まだまだ家犬修行中ですが、味のある可愛い子です
アレルギーによるアナフィラキシーショックの経験があります

りん については こちら からどうぞ

インフォメーション


保護した犬や猫の幸せ探しのお手伝いをしています
☆どんな子にも一筋の光が当てられますように☆
“ray of light” は、 
そんな想いを込めたブログタイトルです


それぞれが赤い糸をたぐり寄せ、本当の家族と巡り会い、ガッチリと幸せを掴むまで、
管理人のドタバタぶりを交えながらお伝えしています。



当ブログ内の文章・画像など、無断転載及び無断転用はお断り致します。
リンクの際は一言お知らせください。

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

※メールアドレスに間違いがあると返信できません。必ず確認してください※

プロフィール

れおら

Author:れおら

握力:右43kg ・左38kgしかない、 か弱い女、れおらです。

カテゴリ

リンク

検索キーワード

ブログパーツ 無料

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

RSSリンクの表示

FC2カウンター


現在 人が閲覧中

いつでも里親募集中

PR











クリックで救える命がある。



ジオターゲティング


最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

幸せを掴んだ子達






















※お手伝い※






クリックで広告をご覧頂くとセンターの子達へ買うフードの資金になります

月齢

今日のボトル

HMCA オーラソーマ 今日のボトルのメッセージ

我が家の子達



ブンタ/ケン 12歳/14歳
1996/1999 星になりました


ギンジ 16歳
2006.10.17 星になりました


サブ 15歳
2006.11.11 星になりました


メリー 13歳
2008.8.24 星になりました


エム 6歳
2010.4.20 星になりました


テン 推定14歳
2013.3.26 星になりました


イヴ 推定9歳
2013.4.14 星になりました


メル 推定6歳
譲渡して頂いて家族の一員に。
気は強いけれど、天真爛漫を絵に描いたように明るい子。


ヴィヴィ 6歳(ネロと兄弟)
チョビ髭がチャームポイント。
一瞬エムと間違えてしまうことも・・・
しっかり者だけど、ちょっとのんびりどん臭い。


ネロ 6歳(ヴィヴィと兄弟)
黒豹のような、艶々でしなやかな身体。夜は見つけにくい。
甘ったれでおしゃべり。


茶々 5歳
お問い合わせゼロ記録をSTOPし、
2歳の誕生日を機にれおら家の子に。
本人はれおら家のボスのつもり。


大和 4歳
重度のてんかん持ちですが、
身体はビッグでも、
まるで赤ちゃんのような
ピュアで癒し度満点の子。


はな 4歳
ちょっと気弱な美人さん


人生が輝き出す名言集



presented by 地球の名言

我が家の必須アイテム

画像クリックで商品ページへ

迷子札


サプリメント






ドッグフード







キャットフード





ペットシーツ


ゴートミルク


シャンプー



抗ウィルス・殺菌・除菌・消臭


お散歩アイテム



保護っ子用IDカプセル