
- 2014
09/19
Fri チワワについて 9月19日 ①
category:チワワーズ
チワワについて、多くの皆様にご協力いただいていること、お礼申し上げます。
本当にありがとうございます。
9月19日現在で分かっていることをご報告させて頂きます。


乳腺腫瘍あり、でした。
避妊手術済みかは未確定です。
歯が1本しかなく、当初の所見7~8歳以上である可能性が濃厚です。
(繁殖に使用されていた場合は、通常より衰えが著しくなりますので定かではありません)
身体の状態などから、里親さまが決まるまでの一時預かり先募集ではなく
当面は里親さま募集のみでの受付を考えています。

未去勢。
右鼠径ヘルニアありです。
身体の状態などから、当面は里親さま優先での受付を考えておりますが、
病院からお近くの方でしたら一時預かりも募集致します。

未去勢。
今のところ、院長先生から見ても特に異常は見当たらない様子です。
一時預かり先、里親さま募集致します。
※里親ご希望の方には、3ヶ月経過後に所有権が移動し、その間、万が一、
飼い主が名乗り出て返還を要求した場合は返還しなければいけないことをご了承ください※

未去勢。
今のところ、院長先生から見ても特に異常は見当たらない様子です。
一時預かり先、里親さま募集致します。
※里親ご希望の方には、3ヶ月経過後に所有権が移動し、その間、万が一、
飼い主が名乗り出て返還を要求した場合は返還しなければいけないことをご了承ください※

現行の法律では届出から3ヶ月が経過しないと、所有権がうつりません。
その為、それまではどこかに所有権を持つ飼い主がいるもの、として
保護者側で勝手な医療行為はできません。
(事故や急病で緊急に手術や治療が必要という場合は、獣医師の責任と判断のもとできますが)
よって、白♀に関しては、3ヶ月経過後に適切な処置ができるまで
なるべく病院預かりのまま様子をみたいと思います。
クリーム♂に関しては、急変などはないと思われますが、一時預かり、里親さまも含めて
さくら動物病院へ通える範囲内の方にお願いできればと思っています。
フィラリア検査、血液検査などは、今後必要に応じて行います。
今のところ、目立って無駄吠えなどもなく
散歩は、通常のわんこがウキウキルンルンワクワクして楽しみながらする・・・
という状態からは程遠く、どちらかというと 「歩きたくありませーん 」 という感じです。
トイレの躾けについても、病院でのケージ生活がメインですので分かりませんが
ケージ内も身体もぐちゃぐちゃに汚してしまうということはないようです。
(今後分かり次第お伝えします)
3ヶ月経過後、所有権がさくら動物病院の院長先生に移り次第、
それぞれ避妊・去勢手術等を含め、適切な処置をします。
尚、里親になってくださる方がいらっしゃる場合は、避妊・去勢手術代の請求はなく
お渡しの際にワクチン1回接種してくださるそうです。
(なんと太っ腹な!!!!)
チワワの一時預かり、里親のご希望、その他ご質問等は
下記のアドレスで受付します。
rescue.4.chihuahua@gmail.com
どうぞ、よろしくお願い致します。
- 関連記事
-
- チワワについて 9月28日 ② (2014/09/28)
- チワワについて 9月19日 ① (2014/09/19)
- 遺棄されたチワワ4頭について (2014/09/18)
スポンサーサイト
comment
formコメントの投稿